2017 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
16H03503
|
Research Institution | Hirosaki University |
Principal Investigator |
上條 信彦 弘前大学, 人文社会科学部, 准教授 (90534040)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宇田津 徹朗 宮崎大学, 農学部, 教授 (00253807)
米田 穣 東京大学, 総合研究博物館, 教授 (30280712)
田中 克典 弘前大学, 農学生命科学部, 助教 (00450213)
田崎 博之 愛媛大学, 埋蔵文化財調査室, 教授 (30155064)
高瀬 克範 北海道大学, 文学研究科, 准教授 (00347254)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 稲作 / 弥生 / 出土イネ / 土器圧痕 / 東北 / 水稲 |
Outline of Annual Research Achievements |
1.出土イネの形質の測定とDNAによるイネ品種の特定、および炭素窒素同位体比分析:全国約200サンプルの出土イネの形質データを集積した。またDNA分析についても分析許可が得られた複数の遺跡からDNAデータを収集した。これまでの研究により出土イネに関する研究データは国内最大となる。また、出土イネの炭素窒素同位体比分析を実施したほか、弘前大学農学生命科学部の協力により実験圃場での比較データ用のイネを栽培した。 2.津軽平野の弥生遺跡の発掘・ボーリング調査:8~10月に青森県鶴田町廻堰大溜池(1)遺跡において、昨年度プラント・オパールが検出された層の広がりを確認するために、ジオスライサーなどを用いた堆積相分析を複数地点で実施した。また平川市との共同研究により、同市の複数の弥生遺跡でボーリング調査を実施し、大量のプラント・オパールを確認した。9月には弘前市清水森西遺跡を発掘調査し、当初の目的であった砂沢から田舎館式期の中間に位置する五所単純期の集落を初めて発見した。さらに遺跡土壌からイネ種子を検出し、同期の稲作を実証した。 3.弥生時代前半期の土器圧痕観察:青森県埋蔵文化財調査センター、平川市教育委員会の協力のもと、津軽地域の4遺跡の弥生時代前期~中期前葉の土器付着圧痕調査を実施し、イネ種子ほかの圧痕を発見した。 4.成果の公表:6月12日にワークショップ「北東北の稲作文化再考」を弘前大学において開催した。参加者は地域の研究者・一般をはじめ38名あった。科研分担者5名の昨年度の分析成果を発表し、現状と課題について意見交換・計画立案を行ったうえで、上記1~3の研究を実施した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
計画1の出土イネの形質の測定とDNAによるイネ品種の特定について、当初計画していた東日本だけでなく沖縄県を含む全国の出土イネに関する分析データを蓄積することができた。本データベースは出土イネとしては国内最大となった。また、計画2では清水森西遺跡でこれまで発見されていない五所式期単純期の遺構を検出することができた。これにより、本科研の大きな目的の一つである弥生時代の北限域における初期稲作農耕の実態解明に良好かつ貴重なデータを得ることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究を進めた結果、本研究課題に対し、当初以上に大きな成果を得られる可能性が出てきた。そのため、まず研究成果を専門知識を有する研究者により検証かつ意見交換を行うことにより、より客観性を保証したうえで多視点的な内容になるようにする。次に成果については申請者が所属する北日本考古学研究センターを活用し、特別展示を行い言葉だけでなくモノを使って社会還元を行う。成果を集約して研究報告書を作成する。
|
Research Products
(3 results)
-
-
[Book] 日本の出土米Ⅲ2018
Author(s)
上條信彦・田中克典・小泉翔太
Total Pages
209
Publisher
弘前大学北日本考古学研究センター
ISBN
978-4-907995-06-5
-