• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Henry Thornton and Classical Monetary Theory: New Study in their Possibilities and in their Influence on Contemporary Monetary Economics

Research Project

Project/Area Number 16H03602
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

佐藤 有史  立教大学, 経済学部, 教授 (60288256)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山倉 和紀  日本大学, 商学部, 教授 (10267007)
内藤 敦之  大月短期大学, 経済科, 教授(移行) (40461868)
久松 太郎  同志社大学, 商学部, 准教授 (60550986)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2021-03-31
Keywords古典派経済学 / 金融理論の発展 / 中央銀行業の発展 / リカードウ / ソーントン / ケインズ / 新古典派経済学
Outline of Annual Research Achievements

2019年度における研究は、新型コロナウィルスによる感染症の世界的蔓延が明らかになるまでの4月~翌2020年1月までは、研究代表者・研究分担者・研究協力者のあいだで支障なく進捗していたといえる。
研究代表者は2019年6月には本研究の主題について学会報告を行ない(経済学史学会第83回大会)、また研究分担者も別記研究実績にある通り学会報告などを活発に行っていた。また論文発表も、研究代表者・分担者共に、2019~2020年にかけては一定の進捗がみられていた。
また、海外研究協力者たちも、本プロジェクトとの連携を特に記した論文を、European Journal of the History of Economic Thought誌(2020年)や、Cambridge Journal of Economics誌(2021年)などに公刊し、本研究プロジェクトの国際的認知度は確実に高まっていたといえる。研究代表者は、本科研費による研究成果であることを特に記した英語論文を、M.C. Marcuzzo, G. Deleplace and P. Paesani (eds.) New Perspectives on Political Economy and Its History, Cham, Switzerland: Palgrave Macmillan, 2020で公刊した。
2020年3月に立教大学で開催予定であったInternational Workshop on Classical Monetary Theoryに向けての準備作業を進め、海外から招へい予定であった海外研究協力者4名の航空機チケット・ホテルの手配などを2019年12月までには終えていたのであって、開催に向けた準備も順調であったといえる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナ感染症の世界的蔓延が2年以上にわたり終焉を見せず、日本では依然として制約の厳しい入国制限下にあり、また、国内研究者間の対面での研究会開催ですら現状では制限されており、先行き不透明感は払しょくできないでいる。なお、2019年度以降、本科研費によるInternational Workshopは開催できずにおり、国際的な研究協力関係の構築は事実上停止したままであり、国内での研究協力体制すら対面で構築することはままならない状況である。

Strategy for Future Research Activity

2022年5月現在、極めて厳しい状況ではあるが、本研究の前半の3年間は順調に推移していたのであり、国際的な評価も得てきた(海外協力者の発表論文においても、本科研費プロジェクトの意義を強調するものが複数出ていたのである)。なんとか、前半の研究成果を埋没させることなく、継続して研究成果をさらに上げていきたいと願っている次第である。
2023年は、アダム・スミス生誕300周年、デイヴィッド・リカードウ没後200周年記念の年に当たる。2023年3月にはその意味でも、古典派貨幣理論の現代的意義を問うInternational Workshopの立教大学での開催をなんとか実現したい。

  • Research Products

    (11 results)

All 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] トレンズ不況論再考2022

    • Author(s)
      久松太郎
    • Journal Title

      同志社商学

      Volume: 73巻4号 Pages: 45~65

  • [Journal Article] Robert Torrens on Say's Law and the General Glut2021

    • Author(s)
      Rogerio Arthmar; Taro Hisamatsu
    • Journal Title

      History of Economic Thought and Policy

      Volume: - Pages: 83~105

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] ロバート・トレンズと商品による商品の生産―有効需要・安逸愛好・均斉成長―2021

    • Author(s)
      久松太郎
    • Journal Title

      同志社商学

      Volume: 73巻3号 Pages: 67~88

  • [Journal Article] How Ricardo Came to Japan2020

    • Author(s)
      Izumo Masashi、Sato Yuji、Takenaga Susumu
    • Journal Title

      M.C. Marcuzzo et al. (eds.), New Perspective on Political Economy and Its History. Cham, Switzerland: Palgrave Macmillan.

      Volume: - Pages: 217~239

    • DOI

      10.1007/978-3-030-42925-6_11

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] アイルランド為替論争と小額鋳貨危機2020

    • Author(s)
      山倉和紀
    • Journal Title

      商学集志

      Volume: 89巻第4号 Pages: 1~20

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] フーコーのネオ・リベラリズム分析2020

    • Author(s)
      内藤敦之
    • Journal Title

      大月短大論集

      Volume: 51号 Pages: 97~129

  • [Journal Article] Nominality of Money: Theory of Credit Money and Chartalism2020

    • Author(s)
      Atsushi Naito
    • Journal Title

      Review of Keynesian Studies

      Volume: 第2巻 Pages: 122~147

    • DOI

      10.34490/revkeystud.2.0_122

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] コロナ禍の日本経済-ポスト・ケインジアンの視点からのマクロ経済分析2021

    • Author(s)
      内藤敦之
    • Organizer
      経済理論学会第69回大会
  • [Presentation] 貨幣の名目性:表券主義の貨幣理論2020

    • Author(s)
      内藤敦之
    • Organizer
      第24回進化経済学会大会
  • [Presentation] 古典派貨幣理論の前提2019

    • Author(s)
      佐藤有史
    • Organizer
      第83回経済学史学会大会
  • [Presentation] 表券主義の貨幣理論-マクロ経済システムと政策的論点-2019

    • Author(s)
      内藤敦之
    • Organizer
      第9回ケインズ学会大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi