• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

グローバリゼーションに伴う生産プロセスの変化と地球環境への影響

Research Project

Project/Area Number 16H03617
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

馬 岩  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (10403221)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柳瀬 明彦  名古屋大学, 経済学研究科, 教授 (10322992)
蓬田 守弘  上智大学, 経済学部, 教授 (30286611)
朱 連明  早稲田大学, 政治経済学術院, 次席研究員(研究院助教) (60770691)
古澤 泰治  一橋大学, 大学院経済学研究科, 教授 (80272095)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsグローバルサプライチェーン / 環境政策
Outline of Annual Research Achievements

(1) グローバルサプライチェーンの理論と実証研究: 昨年度に構築した理論モデルを踏まえて、企業の輸出活動がアウトソーシングに与える影響を分析できる多数国・多数財の国際貿易モデルを構築した。また、部品調達のグローバルな展開が国内の生産ネットワークに与える影響を理論的な側面と実証的な側面の双方から検証してきた結果を論文にまとめた。最終財生産者と部品生産者のマッチングを明示的に捉え中間財貿易と最終財貿易の関係も理論的に考察した。さらに、人的資本の分布がグローバルサプライチェーンの形成に与える影響に関する研究成果を論文にまとめた。
(2) 生産プロセスの分割の環境への影響に関する研究:グローバルサプライチェーンの深化が地球環境に与える影響に関する理論分析では、一国の環境水準が資源の過剰利用と環境汚染の両方から影響を受ける状況を想定した、2部門貿易モデルを構築し、貿易自由化の効果について、小国モデルと2国モデルのそれぞれについて理論的に検討した。その研究成果を論文にまとめ、査読付国際専門誌に投稿している。環境政策のグローバルサプライチェーンへの影響と地球環境に与える影響に関する理論分析では、政府の環境政策が環境の改善に与える影響を理論的に分析した。
上記の(1)と(2)に関する研究成果の一部を国内外の学会で報告した。また、2017年10月に神戸大学で開催された貿易と直接対外投資に関するワークショップ及び2018年3月に上智大学で開催された貿易と環境に関するワークショップにおいて、同成果の一部を報告し、当該分野の専門家であるJoel Rodrigue准教授とEric Bond教授と意見交換を行って分析の改善を図った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度、多くの学術論文を作成し、その一部を国内外の学会での報告を経て査読付国際専門誌に投稿し、審査を受けているため、当初の研究計画が概ねに順調に進んでいると考えられる。また、プロジェクトの研究テーマに関する研究者の招聘や共同論文の作成、研究集会・研究助言等を通じて、国内外の協力者との研究ネットワークの構築も順調に進展している。以上より、プロジェクト全体としては、今年度終了時点において当初の研究計画が概ねに進んでいると判断する。

Strategy for Future Research Activity

本年度に、各研究課題について分析を進めていくが、その際、研究課題内での意見交換はもとより、研究課題間での意見交換も頻繁に進める。具体的には、年1、2回ほど研究打ち合わせを兼ねた研究集会を開いていく。また、本研究の関連領域で活躍している海外・国内の専門家・研究者を招聘して国際研究集会を開催し、関連する研究テーマの研究動向に関する最新情報を収集するとともに、本研究の途中経過に対する助言を求め、その後の研究内容の向上に資するよう意見交換を行い、共同研究拡大の契機とする。さらに、各研究課題の研究成果をまとめて英字論文を作成し、国内外の研究会や学会等に積極的に研究報告を行う。最終的には査読付国際専門誌に研究論文を掲載する。
(1)グローバルサプライチェーンの理論研究と実証研究
昨年度構築したグローバルサプライチェーンに関する理論モデルについて、実証研究の結果に基づき、理論モデルの調整と追加的な理論分析を行う。また、グローバルな生産ネットワークの理論的枠組みの構築と実証研究を進めて行く。
(2) 生産プロセスの分割の環境影響に関する研究
グローバルサプライチェーンの深化が地球環境に与える影響に関する理論分析について、製品の環境基準や安全基準における国際的調和の問題を、自由貿易協定(FTA)の理論分析の枠組みで検討する。環境政策のグローバルサプライチェーンへの影響と地球環境に与える影響に関する理論分析では、先進国の環境政策が先進国の多国籍企業内の環境技術移転に与える影響を分析する。

  • Research Products

    (16 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (4 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 2 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] National University of Singapore(シンガポール)

    • Country Name
      SINGAPORE
    • Counterpart Institution
      National University of Singapore
  • [Int'l Joint Research] Xiamen University(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      Xiamen University
  • [Int'l Joint Research] John Hopkins University/Utah State University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      John Hopkins University/Utah State University
  • [Int'l Joint Research] University of Auckland(ニュージーランド)

    • Country Name
      NEW ZEALAND
    • Counterpart Institution
      University of Auckland
  • [Journal Article] Determination and Harmonization of Product Standards in a Free Trade Agreement2017

    • Author(s)
      Akihiko Yanase and Hiroshi Kurata
    • Journal Title

      ECONOMIC RESEARCH CENTER DISCUSSION PAPER

      Volume: E17-1 Pages: pp. 1-45.

    • Open Access
  • [Journal Article] The Economic Impact of the Trans-Pacific Partnership: What Have We Learned from CGE Simulation?2017

    • Author(s)
      John Gilbert, Taiji Furusawa and Robert Scollay
    • Journal Title

      The World Economy

      Volume: 41 Pages: pp. 831-865

    • DOI

      https://doi.org/10.1111/twec.12573

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] How do the average skill level and skill dispersion affect offshoring?2018

    • Author(s)
      馬 岩
    • Organizer
      Australasian Trade Workshop 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] When Trade Discourages Political Favoritism: Evidence from China2018

    • Author(s)
      朱連明
    • Organizer
      Seminar at Central University of Finance and Economics
    • Invited
  • [Presentation] When Trade Discourages Political Favoritism: Evidence from China2018

    • Author(s)
      朱連明
    • Organizer
      seminar at Southwestern University of Finance and Economics
    • Invited
  • [Presentation] Border Carbon Adjustments under Foreign Direct Investment with Technology Transfer2018

    • Author(s)
      蓬田守弘
    • Organizer
      Sophia Workshop on the Environment and Trade
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Relationship Specificity, Market Thickness and International Trade2018

    • Author(s)
      古澤泰治
    • Organizer
      IEFS Japan Annual Meeting 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] How do the average skill level and skill dispersion affect offshoring?2017

    • Author(s)
      馬 岩
    • Organizer
      13th Asia Pacific Trade Seminars
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Trade, Resource Use and Pollution: A Synthesis2017

    • Author(s)
      柳瀬明彦
    • Organizer
      THE 8th INTERNATIONAL CONFERENCE ON "ECONOMICS OF GLOBAL INTERACTIONS: NEW PERSPECTIVES ON TRADE, FACTOR MOBILITY AND DEVELOPMENT"
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] When Trade Discourages Political Favoritism: Evidence from China2017

    • Author(s)
      朱連明
    • Organizer
      Workshop on Trade and FDI
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Relationship Specificity, Market Thickness and International Trade2017

    • Author(s)
      古澤泰治
    • Organizer
      International Conference on Trade, Financial Integration and Economic Growth 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Funded Workshop] Workshop on Trade and FDI2017

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-02-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi