• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

アントレプレナーシップの長期時系列・国際比較分析

Research Project

Project/Area Number 16H03653
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

米倉 誠一郎  一橋大学, 大学院商学研究科, 教授 (00158528)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平尾 毅  京都橘大学, 現代ビジネス学部, 教授 (50361861)
野間 幹晴  一橋大学, 大学院国際企業戦略研究科, 准教授 (80347286)
清水 洋  一橋大学, 大学院商学研究科, 准教授 (90530080)
星野 雄介  武蔵野大学, 経済学部, 講師 (90635682)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsイノベーション / アントレプレナーシップ
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、アントレプレナーシップについての実証的な分析を行うものである。先行研究では、企業家の個人的な心構えや精神論を記述した伝記的なものが蓄積されてきた。しかし、そのような心構えや精神論だけでは、長期的なパフォーマンスの推移についての説明が難しい。そのため、本研究では企業の設立からの年数と新規参入、そしてROA(総資本利益率)のボラティリティに注目し、1900年代から2010年までの新興市場を含めた上場企業について実証的に長期の時系列・国際比較分析を行う。また、量的な実証研究だけでなく、そこで見られた一般的な傾向から逸脱する事例について質的なケース分析を行う。これによって、伝記的な記述が蓄積されてきたこれまでのアントレプレナーシップ研究に対して、企業レベルの統計的な規則性とそこからの逸脱のパターンを明らかにすることで、より一般性の高い議論を進めることを本研究は目的としている。
平成28年度は、主に長期の時系列・国際比較分析のためのデータの収集と整理を行ってきた。また、3月に開催されたBusiness History Conferenceにおいて本研究プロジェクトの中間的な成果として、Staying Young at Heart or Wisdom of Age?:Age of the Firm and ROA Volatility in the U.S. and Japanというタイトルで発表を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

概ね順調に進展している。ただし、長期的な国際比較のための財務・特許データについては比較的大きな調整が必要になっている。財務データについては、アメリカ企業が連結デ ータであるのに対して、日本企業は個別データが中心になっているためにその整理と調整が必要になる。さらに 、アメリカ企業については、財務データが連結になっている一方で、特許のデータは個別になっているために、その調整が必要である。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度は日本とアメリカの長期的なパフォーマンスを分析するために、データを収集してきた。具体的には、上場企業の財務データと特許のデータを収集した。しかし、財務データについては、アメリカ企業が連結デ ータであるのに対して、日本企業は個別データが中心になっているためにその整理と調整が必要になる。さらに 、アメリカ企業については、財務データが連結になっている一方で、特許のデータは個別になっているために、その調整が必要である。そのため、平成29年度は、量的な分析のためには、この連結と個別のデータの調整と特許と財務データの統一を中心に行っていく計画である。特に時系列のグループ企業についての情報を構築する必要がある。
質的な分析のためには、長期的なトレンドから外れる例外企業を特定した上で、そのケースの分析を進めていく。現在、分析対象企業の選定中である。7月までに選定を終え、8月以降に質的な分析を進めていく計画である 。また、11月に開催予定のAsia Pacific Innovation Conferenceにて本研究プロジェクトと中間的な成果を発表する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] プラットフォームー新産業革命が変える企業価値2016

    • Author(s)
      北川寛樹・野間幹晴
    • Journal Title

      一橋ビジネスレビュー

      Volume: 第64巻第2号 Pages: 8-23

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Staying Young at Heart or Wisdom of Age?:Age of the Firm and ROA Volatility in the U.S. and Japan2017

    • Author(s)
      Shotaro Yamaguchi, Yasushi Hara and Hiroshi Shimizu
    • Organizer
      Business History Conference
    • Place of Presentation
      Denver, United States
    • Year and Date
      2017-03-31 – 2017-03-31
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Long-Term Stability of Corporate Capital Structure:Evidence from Japanese Firms2016

    • Author(s)
      Mikiharu Noma
    • Organizer
      Australasian Finance and Banking Conference
    • Place of Presentation
      Sydney, Australia.
    • Year and Date
      2016-12-15 – 2016-12-15
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Bridging Networks and Neutral Positioning: From an Entrepreneur to a Platform Leader2016

    • Author(s)
      Yusuke Hoshino and Yoshiyuki Matsumura
    • Organizer
      16th International Joseph A. Schumpeter Society Conference
    • Place of Presentation
      Montreal, Canada
    • Year and Date
      2016-07-09 – 2016-07-09
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi