2017 Fiscal Year Annual Research Report
Establishing a program of staff training utilizing competency of project management
Project/Area Number |
16H03714
|
Research Institution | Japan College of Social Work |
Principal Investigator |
小原 眞知子 日本社会事業大学, 社会福祉学部, 教授 (50330791)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
木村 容子 日本社会事業大学, 社会福祉学部, 准教授 (00352948)
山口 麻衣 ルーテル学院大学, 総合人間学部, 教授 (30425342)
木戸 宜子 日本社会事業大学, 福祉マネジメント研究科, 准教授 (80386292)
高瀬 幸子 帝京平成大学, 臨床心理学研究科, 講師 (60770899)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 管理的機能 / スーパービジョン力 / 人材育成 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的はソーシャルワーク領域におけるプロジェクトマネジメント(PM)コンピテンシーモデルを検討し、有機的・機能的な人材養成プログラムの構築を行うことにある。ソーシャルワークコンピテンシー指標モデルとして、コンピテンシー項目、行動アンカーを明らかにし、それをスーパービジョンプログラムの中に位置づけた。今回はそれを活用して、中堅ベテラン(上級)のソーシャルワーカーが地域、組織のプロジェクトを企画運営、管理していくために必要なプロジェクトマネジメントコンピテンシーモデルを構築・定式化し、ソーシャルワークの人材養成プログラムを開発しスーパービジョン体制に組み込むことを試みた。本研究の最終年度には、人材養成プログラム展開のためのツールキッドやマニュアルを開発し、わが国の社会福祉専門職の人材の質の担保に貢献できるよう研究を進めている。 平成29年度は、昨年度に行った欧米で行ったベテランソーシャルワーカーへのインタビューを逐語禄にし、質的分析を行った。その結果、組織運営のマネジメントにかかわるコンピテンシーが重要であるとが明らかになった。スーパーバイジーの「職務・職責,役割,機能」の明確化、「業務・援助行動の計画性」の確認を含めて、組織内での人材マネジメントを行っていることが明らかになった。また、スーパーバイジーへの臨床的アプローチとして「業務・援助」や「ソーシャルワークの専門性に関する理論・情報・技術・価値」の点検ができる能力も必要になることが明らかになった。さらに、量的調査の結果をまとめた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成29年度は、学内の役職であったことから、学内業務が多忙であったが、質的量的分析を行えたことにより、本研究の枠組み構築が可能となった。
|
Strategy for Future Research Activity |
ソーシャルワーク領域におけるプロジェクトマネジメント(PM)コンピテンシーモデルを検討するために、平成28,29年で得られた結果を、指標作成に生かせるようにモデル案を策定する予定である。その上でモデルの妥当性を検証できるようにしたい。
|
Research Products
(1 results)