• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

養老院・養老施設の経営・運営と処遇(ケア)の質に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16H03716
Research InstitutionMeiji Gakuin University

Principal Investigator

岡本 多喜子  明治学院大学, 社会学部, 教授 (20142648)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 律子  法政大学, 現代福祉学部, 教授 (00172461)
鳥羽 美香  文京学院大学, 人間学部, 教授 (10406556)
柴崎 祐美  法政大学, 現代福祉学部, 助教 (10721706)
西田 恵子  立教大学, コミュニティ福祉学部, 教授 (50464706)
横山 博子  つくば国際大学, 産業社会学部, 教授 (90220574)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords養老院 / 処遇史 / 施設内処遇 / 社会事業史 / 高齢者施設史
Outline of Annual Research Achievements

本年度は科研費の最終年でもあり、収集先を限定し、これまで収集した資料のPDF化と同時に、収集した資料を活用した研究を進めた。
資料収集としては、佐世保養老院(現・清風園)及び阿波養老院(現・阿波老人ホーム)に現存する資料の収集を中心におこなった。またこれまで資料がないと思われていた前橋養老院(現・前橋老人ホーム)・名古屋養老院(現存せず)・東京養老院の資料が各地の図書館に保存されていることが分かり、それらについても収集を行い、PDF化作業を実施した。
本研究を推進するために、研究会を7回開催し、メンバーそれぞれの関心領域に従い、収集した資料を活用した研究結果報告を行った。その中で、これまであまり注目をされてこなかった四国各県の養老事業について、讃岐養老院と阿波養老院の資料と各県立図書館の保存されている資料から、明らかにすることができた。
本研究は養老院・養老事業の時代の入所者処遇(ケア)の実態とそれらの入所者を支えた職員との関わりを知ることである。入所者処遇(ケア)では各施設の資料から入所者に集団生活の場であるために示した「入所所者心得」や寄付者一覧・寄付の方法などの財政基盤の充実への工夫、施設運営や入所者健康維持の工夫なども明らかになってきた。どの施設も設立の背景による差はあるが、入所者処遇(ケア)に関しては模索が続いていたこと、日常生活をどのように有意義に過ごしてもらうかの工夫、死後の葬儀や共同墓地の建設なども行われた。さらに入所者の生活歴が示されている施設では、入所者が抱える社会問題への対応なども明らかになった。さらに設立が1920年代以降の一部の施設では、モデルとなる施設として東京の浴風会や東京養老院が注目されており、これらの施設では、規約や処遇(ケア)方法をモデル施設から取入れ、施設の運営を行ったいたことが分かった。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 3 results)

  • [Journal Article] 小澤一のケースワーク論と養老院処遇についてー小澤が目指した家庭的処遇とはー2020

    • Author(s)
      鳥羽美香
    • Journal Title

      明治学院大学 社会学・社会福祉学研究

      Volume: 154 Pages: 1-16

    • Open Access
  • [Journal Article] 昭和初期における讃岐養老院の入退所者の動向:入退院名簿データの分析から2020

    • Author(s)
      柴崎祐美
    • Journal Title

      明治学院大学 社会学・社会福祉学研究

      Volume: 154 Pages: 17-29

    • Open Access
  • [Journal Article] 浴風園入所者(1925‐1931)の家族関係と入園前支援源の特徴ー『浴風会事業報告書』と「個人記録」をもとにー2020

    • Author(s)
      横山博子
    • Journal Title

      明治学院大学 社会学・社会福祉学研究

      Volume: 154 Pages: 113‐129

    • Open Access

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi