• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Search for New Physics by Global Analysis

Research Project

Project/Area Number 16H03993
Research InstitutionHigh Energy Accelerator Research Organization

Principal Investigator

伊藤 領介  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (90193531)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 両角 卓也  広島大学, 理学研究科, 准教授 (20253049)
野尻 美保子  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (30222201)
早坂 圭司  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (40377966)
石川 明正  東北大学, 理学研究科, 助教 (40452833)
田中 実  大阪大学, 理学研究科, 助教 (70273729)
堺井 義秀  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (90170571)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2021-03-31
Keywords新物理探索 / 統合解析
Outline of Annual Research Achievements

統合解析を行うフレームワークに組み込む新物理模型のコードの開発を中心に行った。
特にドイツグループの開発したEOSと呼ばれる新物理模型のコードを、EvtGenとよばれるB中間子の崩壊過程を再現するモンテカルロイベントジェネレーターに組み込むことに成功した。この結果として新物理のパラメータであるWilson Coefficientを与えることにより、Belle II実験で新物理の探索に使用されるB->K*l+l-崩壊の終状態の角度分布を再現できるようになり、統合解析によりパラメーターの値を決めるようにするための土台を整えることができた。
また多変量解析を用いた統合解析フレームワークの開発に着手した。TMVAと呼ばれる高エネルギー実験のデータ解析に用いられている多変量解析のソフトウェアを使って、実験から得られる生データに対して多変量解析をおこなうことで、新物理のパラメーターが決定できることを示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

EOSモデルの組み込みにおいて、開発者であるドイツグループと打ち合わせを行う必要があったが、日程調整に手間取ったため、組み込みのスケジュールが半年以上遅れている。また多変量解析の基本的なアルゴリズムを供給するコードについても独自開発の予定であったが、満足の行くものができなかったため、すでに使用されているもののサーベイを行い、TMVAを選定するまでに時間がかかった。

Strategy for Future Research Activity

EOSを中心とした新物理モデルの拡張を進めていく。EOS自身の持つ他の新物理模型のコードの組み込みを進めるとともに、本研究で独自に開発を進めている新物理模型のコードの組み込みを進めていく。また統合解析のフレームワークにTMVAを組み込む作業をすすめ、これに新物理模型を組み込んだイベントジェネレーターの出力を取り込んで新物理模型のパラメータを多変量解析により決められることを実証する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Initial performance of Belle II High Level Trigger and Back End Processing in the Beam Commissioning2018

    • Author(s)
      伊藤 領介
    • Organizer
      Real Time 2019
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi