2018 Fiscal Year Annual Research Report
地震断層の大深度掘削による応力と断層活動の関連性解明
Project/Area Number |
16H04065
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
林 為人 (リンウェイレン) 京都大学, 工学研究科, 教授 (80371714)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
橋本 善孝 高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 教授 (40346698)
濱田 洋平 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 高知コア研究所, 研究員 (80736091)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 応力 / 地震断層 / 掘削 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成30年度には、まず平成28年度に本研究課題の補助金により新規構築した非弾性ひずみ回復(略称ASR)の計測システムを用いて、平成28年4月に発生した熊本地震の震源断層である布田川断層の掘削で得られるコア試料を用いて、三次元応力計測を行った。具体的には、本孔FDB-1孔の掘削コア試料を用いて、約300~700mの深度範囲において平均にして20mごとに1試料の頻度で高密度な測定を行い、有効なひずみデータを取得することができた。ただし、布田川断層を貫通するパイロット孔FDP-2では、コア試料採取の最大深度が200m未満で比較的浅いため、ひずみの回復量が測定精度に対して小さすぎる結果となった。有効なASRデータが得られた大深度のコア試料の方位を古地磁気測定により解析することができた。この定方位化により、コア試料で測定した応力の主方向を原位置の方位に戻すことが可能となった。加えて、コア径変形法(略称DCDA法)により、コア試料の直径を測定して、コア軸と直交する平面内の二次元主応力方向と差応力の絶対値を評価した。ASR法とDCDA法のデータの比較と統合を行うことにより、得られる応力データの信頼性を高め、令和元年5月に開催される国際学会でその結果の一部を発表する予定である。また、平成30年10月から実施された国際深海科学掘削計画の南海掘削第358次研究航海に参加し、熊野海盆に位置するC0025サイトの掘削コア試料の測定を行い、良質なASRのひずみデータを得ることができた。さらに、1995年に発生した兵庫県南部地震の震源断層である野島断層の掘削(場所:淡路島)では、掘削孔壁の画像より、ブレイクアウトの解析を共同で行い、最大水平主応力の方向は深度の増大に伴って回転する現象を突き止め、地震発生後の応力蓄積プロセスの一環であると解釈した(Nishiwaki et al., 2018 GRL)。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(13 results)
-
[Journal Article] Indian Monsoonal Variations During the Past 80 Kyr Recorded in NGHP-02 Hole 19B, Western Bay of Bengal: Implications From Chemical and Mineral Properties2019
Author(s)
Ota Yuki, Kawahata Hodaka, Kuroda Junichiro, Yamaguchi Asuka, Suzuki Atsushi, Araoka Daisuke, Abe-Ouchi Ayako, Yamada Yasuhiro, Ijiri Akira、Kanamatsu Toshiya, Kinoshita Masataka, Moe Kyaw Thu, Lin Weiren, Saito Saneatsu, Sanada Yoshinori, Hamada Yohei, Nakamura Yasuyuki, Shinmoto Yuichi, Wu Hung Yu et al.
-
Journal Title
Geochemistry, Geophysics, Geosystems
Volume: 20
Pages: 148~165
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
[Journal Article] Bottom water temperature measurements in the South China Sea, eastern Indian Ocean and western Pacific Ocean2018
Author(s)
YANG Xiaoqiu, SHI Xiaobin, ZHAO Junfeng, YU Chuanhai, GAO Hongfang, CHEN Aihua, LU Yuanzheng, CEN Xianrong, LIN Weiren, ZENG Xin, XU Hehua, REN Ziqiang, ZHOU Shengqi, XU Ziying, SUN Jinlong, KAMIYA Nana, LIN Jian
-
Journal Title
Journal of Tropical Oceanography
Volume: 37
Pages: 86~97
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-