• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

A Fundamental Study on analysis of pore structure of porous media and elucidation of generation mechanism of turbulence based on the analysis

Research Project

Project/Area Number 16H04421
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

重松 孝昌  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 教授 (80206086)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中條 壮大  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 講師 (20590871)
麓 隆行  近畿大学, 理工学部, 准教授 (30315981)
竹原 幸生  近畿大学, 理工学部, 教授 (50216933)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords多孔質体 / 空隙形状 / X線CT画像 / 3次元画像計測 / 代表スケール / 流路 / Immersed Boundary Method
Outline of Annual Research Achievements

多孔質体の間隙構造の定量化を検討するため,空隙の特徴的な形状を模擬した画像を作成し,購入した形状計測ソフトを用いて解析を試みた.その結果,空隙が直線的な形状をを有する箇所においては比較的容易に表現が可能であるが,流路垂直断面の形状が顕著に変化する場合には,それを定量化して表現することは現状では困難であること,また,曲率の大きな箇所は視認される経路と概ね一致した経路を認識することは可能であることを明らかにした.
多孔質体を構成する部材として配向のある回転楕円体を想定し,回転楕円体のアスペクト比(長軸/短軸比)や傾角が後流域の形状や抗力・揚力に与える影響を,開発した数値モデル(Immersed Boundary Method:IBM)を用いて検討した.本計算結果によれば,抗力については傾角の増大とともに増大したが,抗力係数については傾角90度では0度の時の約30%に低下した.これは多孔質体部材単位であっても多孔質体通過流の代表長さの決定が困難であることを意味している.また,一方向流を対象として,回転楕円体で構成される多孔質体の通過流れについても同様な検討を行ない,回転楕円体の廃校によって多孔質体後流域の形成に影響が現れることを明らかにした.なお,スロッシングを対象とした往復流動場に物体を固定した場合には,本計算モデルでは,剥離に伴って発生する渦流が流向とともに移動方向が変動する位相において計算が不安定となることが明らかとなった.
本研究の実用化への取り組みのひとつとして,波浪場に設置された多孔質体近傍およびその間隙部の流動を画像解析手法により計測することを試み,流速の時系列データに対する周波数解析等によって,波周期相当の流動の変動成分が間隙部において顕著に減衰することが明らかになった.

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2018 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 波動場における多孔質体近傍の微細流動特性についての基礎的研究2018

    • Author(s)
      中條 壮大, 小塚 泉, 辻本 剛三, 重松 孝昌
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 74 Pages: I_991-I_996

    • DOI

      DOI:https://doi.org/10.2208/kaigan.74.I_991

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] An Experimental Study on the Interaction between Oscillatory Flow and Idealized Porous Bed2018

    • Author(s)
      Takaaki Shigematsu, Sota Nakajo, Yuya Okada
    • Journal Title

      Journal of Coastal Research

      Volume: 85 Pages: 981-985

    • DOI

      https://doi.org/10.2112/SI85-197.1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スリット諸元が有脚式離岸堤の 局所洗掘特性に及ぼす影響に関する研究2018

    • Author(s)
      山野貴司,酒井大樹,重松孝昌,藤原隆一
    • Journal Title

      土木学会論文集,B2(海岸工学)

      Volume: 74 Pages: I_835-I_840

    • DOI

      https://doi.org/10.2208/kaigan.74.I_835

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 低い鉛直平板脚部の洗堀特性に関する研究2018

    • Author(s)
      中原悠輔,重松孝昌
    • Journal Title

      土木学会論文集,B2(海岸工学)

      Volume: 74 Pages: I_829-I_834

    • DOI

      https://doi.org/10.2208/kaigan.74.I_829

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 波動場に置かれた鉛直平板下部に生じる局所洗掘の特性とその対策に関する基礎的検討2018

    • Author(s)
      中原 悠輔,重松 孝昌,山野 貴司
    • Journal Title

      土木学会論文集,B3(海洋開発)

      Volume: 74 Pages: I_814-I_819

    • DOI

      https://doi.org/10.2208/jscejoe.74.I_814

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 一方向流中の楕円体周りに形成される乱れ構造の検討2018

    • Author(s)
      渡辺友哉,重松孝昌,中條壮大
    • Organizer
      日本流体力学会
  • [Presentation] 波動場における多孔質体近傍の微細流動特性についての基礎的研究2018

    • Author(s)
      中條 壮大, 小塚 泉, 辻本 剛三, 重松 孝昌
    • Organizer
      海岸工学講演会
  • [Presentation] 低い鉛直平板脚部の洗掘特性に関する研究2018

    • Author(s)
      中原悠輔,重松孝昌
    • Organizer
      海岸工学講演会
  • [Presentation] 波動場に置かれた鉛直平板下部に生じる局所洗掘の特性とその対策に関する基礎的検討2018

    • Author(s)
      中原 悠輔,重松 孝昌,山野 貴司
    • Organizer
      海洋開発シンポジウム
  • [Presentation] An Experimental Study on the Interaction between Oscillatory Flow and Idealized Porous Bed2018

    • Author(s)
      Takaaki Shigematsu, Sota Nakajo, and Yuya Okada
    • Organizer
      International Coastal Symposium
  • [Presentation] Turbulent Flow Induced by Oscillatory Circular Cylinder Arrays2018

    • Author(s)
      Takaaki SHIGEMATSU, Hiroshi MATSUMOTO
    • Organizer
      International Conference on Coastal Engineering
  • [Remarks] 多孔質体通過流れに関する研究

    • URL

      http://sauron.urban.eng.osaka-cu.ac.jp/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi