2018 Fiscal Year Annual Research Report
Altered molecular interaction between LRR synapse organizer and metabotropic receptors as a core mechanism for neurodevelopmental disorders
Project/Area Number |
16H04666
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
有賀 純 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (10232076)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 神経発達障害 / てんかん / 多動症 / シナプス伝達 / 疾患モデル動物 / 膜タンパク質 / タンパク質間相互作用 / タンパク質リン酸化 |
Outline of Annual Research Achievements |
最近、神経発達障害の1つである注意欠陥多動性障害(ADHD)の遺伝因子研究のメタ解析が報告され、モノアミン系関連タンパク質、シナプスタンパク質、Gタンパク質共役型受容体(mGluR7, Lphn3ほか)が含まれることが明らかになった。そこで本研究では、「mGluR7がどのようにADHDの病態に関わるのか」、「mGluR7の異常が何らかのモノアミン代謝異常を引き起こし、統合的な疾患コア機構を形づくるのか」を解明することを目的とした。これまでに、申請者らはmGluR7がシナプス後部の膜貫通タンパク質Elfn1との結合によって、シナプス前部に集積することを発見した。また、ヒトELFN1にはてんかんまたはADHD患者群でのみ認められるミスセンス変異が集積している領域がある。今年度は以下の項目について研究を進めた。 (1)発達障害患者由来のELFN1変異と同等な一塩基置換変異をもつ変異マウス群を繁殖して、十分な個体数を得た。これらを用いて、系統的な行動解析を行い、行動表現型を明らかにした。 (2)抑制性シナプスで代謝型受容体と相互作用する膜タンパク質について、発達障害患者に現れる変異を持つマウスを繁殖し、行動解析を行うのに十分な個体数を得た。 (3)ELFN1と似た構造を持つELFN2について、Elfn2欠損マウスにおけるGタンパク質共役型受容体の分布を解析した。 (4)ウイルスベクターを用いた発現系を導入し、マウス脳において、シナプス膜タンパク質を異所的に発現させ、シナプス構成タンパク質の分布の変化を検討した。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(7 results)
-
[Journal Article] Identification and characterization of novel conserved domains in metazoan Zic proteins.2018
Author(s)
Tohmonda, T., Kamiya, A., Ishiguro, A., Iwaki, T., Fujimi, T.J., Hatayama, M., Aruga, J.
-
Journal Title
Mol Biol Evol
Volume: 35
Pages: 2205-2229
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-