• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

歯周病によるアルツハイマー病病態促進の分子機構解明と治療介入による認知症進行抑止

Research Project

Project/Area Number 16H05559
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

道川 誠  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (40270912)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 赤津 裕康  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (00399734)
橋詰 良夫  医療法人さわらび会福祉村病院長寿医学研究所, 神経病理研究所, 所長 (70106227)
佐藤 聡  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 教授 (70235357)
両角 祐子 (廣木祐子)  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 准教授 (90318551)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords認知症 / 歯周病 / 口腔ケア / 介入試験
Outline of Annual Research Achievements

●福祉村病院ならびに関連施設から、軽度認知障害および初期認知症の方(具体的には、頭部CTで脳梗塞ならびに脳出血、外傷などによる脳損傷所見がなく、長谷川式認知症スケール[HDS-R]およびMMSEで19~23点の方)を20名選び出し、20名選び出し口腔内の歯および歯周病の状態を検査した。選択した患者の口腔には、4mm以上の歯周ポケットを有する歯が12歯以上存在したことを確認した。これを無作為に10名ずつの2群に分ける。歯周病治療、口腔ケア実施群と、対照群とに分け、2年間の介入試験を開始した。
●歯肉辺縁部の評価は、Loe and Silness;1963年のgingival index(GI)に準じて、さらに歯周ポケット底部の炎症評価 BOPには、 Ainamo and Bay;1975年のgingival bleeding index(GBI)に準じ歯周プローブを用いて各歯6点で測定する。
d) プラークの評価: Silness and Loe;1964年の plaque index(PlI)に準じて0から3までの4段階で行い、各歯6点で測定する。 咀嚼能力検査法:グミゼリー内のグルコース溶出量をグルコセンサー (GS-1)を用いて測定する。20秒間試験用のグミゼリーを咀嚼させ、その後グミゼリーから溶出したグルコース量をグルコセンサーにて測定し咀嚼能率を評価する。
●口腔ケア・歯周治療を行う臨床介入群では、1回/1日の歯周囲を中心とした仕上げ磨きを福祉村病院ならびに関連施設の職員(看護、介護)に委託する。
●歯周病や咀嚼低下が引き起こす認知機能低下の分子機構に関しては、抜歯による咀嚼機能低下の誘導が、脳内カスケードを開始して海馬神経細胞機能障害・脱落に至る経路の解析を、マウスを用いた実験系で開始した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

この研究の最も大きな達成目標は、認知機能の低下した高齢者で歯周病を持つ方に対して、歯周病治療と口腔ケアの介入を行い、認知機能低下の進行に対する抑止効果を検証することである。その意味で、軽度認知障害および初期認知症の方(具体的には、頭部CTで脳梗塞ならびに脳出血、外傷などによる脳損傷所見がなく、長谷川式認知症スケール[HDS-R]およびMMSEで19~23点の方)を20名選び出し、20名選び出し口腔内の歯および歯周病の状態を検査したことは良好な研究進捗を示している。当然、選択した患者の口腔には、4mm以上の歯周ポケットを有する歯が12歯以上存在したことを確認した。これを無作為に10名ずつの2群に分け、歯周病治療、口腔ケア実施群と、対照群とに分け、2年間の介入試験を開始できた。

Strategy for Future Research Activity

今後、2年間にわたり、歯周病を持つ介入群(定期的)と非介入群の方々を追跡し、歯周病の程度、認知機能低下、認知症発症について評価する。また、動物モデルを用いて、咀嚼機能の低下が、どの経路で脳内(海馬神経系)に影響を及ぼすかについて検討する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] スタンフォード大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      スタンフォード大学
  • [Journal Article] Deficiency of a sulfotransferase for sialic acid-modified glycans mitigates Alzheimer's pathology.2017

    • Author(s)
      Zhang Z, Takeda-Uchimura Y, Foyez T, Ohtake-Niimi S, Narentuya, Akatsu H, Nishitsuji K, Michikawa M, Wyss-Coray T, Kadomatsu K, Uchimura K
    • Journal Title

      Proc Natl Acad Sci USA.

      Volume: 114 Pages: in press

    • DOI

      10.1073/pnas.1615036114

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Phosphatidylcholine protects neurons from toxic effects of amyloid beta-protein in culture.2016

    • Author(s)
      Ko M, Hattori T, Abdullah M, Gong JS, Yamane T, Michikawa M.
    • Journal Title

      Brain Res

      Volume: 1642 Pages: 376-383

    • DOI

      10.1016/j.brainres.201604.035

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ABCG1 and ABCG4 suppress g-secretase activity and amyloid β production.2016

    • Author(s)
      Sano O, Tsujita M, Shimizu Y, Kato R, Kobayashi A, Kioka N, Remaley AT, Michikawa M, Ueda K, and Matsuo M.
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 11 Pages: e0155400

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0155400

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Aβ reduces exosome release from astrocytes by enhancing JNK phosphorylation2016

    • Author(s)
      Abdullah M, Takase H, Nunome M, Enomoto H, Ito J-I, Gong J-S, and Michikawa M.
    • Journal Title

      J Alzhiemr Dis,

      Volume: 53 Pages: 1433-1441

    • DOI

      10.3233/JAD-160292

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tooth loss might not alter molecular pathogenesis in an aged transgenic Alzheimer's disease model mouse.2016

    • Author(s)
      Oue, H, Miyamoto, Y, Koretake, K, Okada, S, Doi, K, Jung, C.-G, Michikawa, M. Akagawa, Y
    • Journal Title

      Gerodontology

      Volume: 33 Pages: 308-14

    • DOI

      10.1111/ger.12153

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 認知症の正しい理解と歯科・口腔疾患との関連2016

    • Author(s)
      道川誠
    • Organizer
      第61回日本口腔外科学会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県、千葉市)
    • Year and Date
      2016-11-27 – 2016-11-27
    • Invited
  • [Presentation] 歯周病・咀嚼機能低下がアルツハイマー病分子病態ならびに認知機能に及ぼす影響2016

    • Author(s)
      道川誠
    • Organizer
      第6回日本認知症予防学会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県、仙台市)
    • Year and Date
      2016-09-23 – 2016-09-25

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-01-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi