2017 Fiscal Year Annual Research Report
米国による対日文化政策に関するハワイ大学占領期資料の調査研究
Project/Area Number |
16H05614
|
Research Institution | Kyoto Seika University |
Principal Investigator |
小泉 真理子 京都精華大学, マンガ学部, 准教授 (60468527)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
上條 由紀子 金沢工業大学, イノベーションマネジメント研究科, 准教授 (70361681)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 文化政策 / 歌舞伎 / 連合国最高司令官総司令部 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、戦後直後に米国に流出した文化資料を、デジタル化して日本に持ち帰り日本においても閲覧可能とすることである。平成29年度は3年間の研究計画の2年目として、下記を実施した。 【ハワイ大学マノア校図書館との覚書締結】研究対象資料を所蔵している、ハワイ大学マノア校図書館に、前年度に引き続きデジタル化作業を委託するための覚書を平成29年度も締結した。科研費の性質上、年度毎に契約するため、前年度の契約を更新する補遺の方式をとり、迅速に実作業を開始した。 【文化資料のデジタル化及びテキスト化】研究対象資料である“Stanley Kaizawa Collection”は、第二次世界大戦後にGHQの検閲官として駐日したKaizawa氏が収集し、ハワイ大学マノア校に寄贈した資料である。同資料は、①GHQ が検閲した歌舞伎脚本の英語版原本(全3,360ページ)を始めとして、②当時の様子を撮影した写真アルバム(3冊)、③同Kaizawa氏へのインタビューテープ等で構成される。 覚書の締結により、まず①歌舞伎脚本のうち、平成29年度に作業を予定していた600ページを上回る、1,063ページをデジタル化及びテキスト化した。前年度と合わせると計1,744ページの作業を終了した。そして②アルバムは、すべての写真や手紙等につきデジタル化及び、メタデータの作成を完了した。メタデータ作成にあたっては、写真の背景、撮影場所の特定、人物の確認等のため、作業時間を要した。さらに③インタビューテープの文字起こし作業は、録音状態が悪いことや、高度な歌舞伎用語、軍事用語の知識が必要であったものの、無事に終了した。 【デジタル化した資料の公開】①~③のデジタル化したデータは全て日本に持ち帰り保存している。 ③については、ハワイ大学マノア校のレポジトリより、2018年2月に公開し、日本及びで世界で閲覧可能とした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成29年度に計画していた主な実施事項は、文化資料の本格的なデジタル化であり、滞りなく終了した。 デジタル化した対象資料の中核である、歌舞伎脚本については、前項「6.研究実績の概要」の通り、予定より大幅に早く作業が進捗した。今回作業が予定以上に進んだ要因は、前年度に引き続き、ハワイ大学マノア校において学生アルバイトを雇う形で作業を実施したことから、担当者が利用ソフトに習熟したことと、不鮮明なスキャンデータを新しいスキャナーで再スキャニングしたため、OCRの精度を上げることができたからである。同作業の進捗が早かったことと、当初より余裕を持たせたスケジュールで計画していたため、「6.研究実績の概要」の通り、他作業で時間を要した部分もあったが、作業は遅延なく終了した。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度も、当初の研究計画に沿って進める。①歌舞伎脚本のデジタル化及びテキスト化作業を継続して実施し、計3年間でデジタル化した資料を、ハワイ大学マノア校のレポジトリより公開する。これにより、日本及び世界で同資料を閲覧することが可能となり、当初の研究目的を達成する。 これまでの2年間で作業方法のノウハウを蓄積することができたため、平成29年度よりさらに効率的に作業を実施し、できるだけ多くの資料を対象としたい。 ②平成29年度にデジタル化作業が終了したアルバム写真については、すでに日本に持ち帰っているが、公開にあたっての権利処理が複雑であることに留意しながら、最適な公開方法を模索する。まずは、ハワイ大学マノア校図書館のデジタルコモンズプラットフォームにおける公開を目標に、パイロット作業を実施した上で、掲載可否について判断する。その他、日本にある演劇関連の図書館等への寄贈を調整する。 また、研究成果の公表のために、2018年秋に一般公開のシンポジウムを開催するとともに報告書を作成する。 以上の通り、現在、研究計画の変更及び、研究を遂行する上での問題点はない。
|
Research Products
(4 results)