• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

自由主義伝統のなかのイギリス政治と2000年代後半以降の変化に関する政治史的研究

Research Project

Project/Area Number 16H05696
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

若松 邦弘  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (90302835)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山崎 幹根  北海道大学, 法学研究科, 教授 (30295373)
高安 健将  成蹊大学, 法学部, 教授 (90399783)
今井 貴子 (小関貴子)  成蹊大学, 法学部, 教授 (60552859)
平石 耕  成蹊大学, 法学部, 教授 (00507105)
木村 真  兵庫県立大学, シミュレーション学研究科, 准教授 (50419959)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords政治学 / 政治史 / イギリス政治
Outline of Annual Research Achievements

3年計画の中間年度であり、検討のポイントを絞り込み、掘り下げる方向で作業を進めた。年度初めに本年度の方針と作業手順を再確認し、以後、アプローチごとの作業に着手した。年度後半には、各分析の見解を、協力をお願いしているイギリスの大学研究者(東京に招聘)とともに研究組織内で交換、分析の深化を図った。
主たる成果とその意義、重要性は以下のとおりである。 1【政治思想面】昨年度に続き20世紀前半に活躍した政治学者A・D・リンゼイを中心に考察を進め、その民主主義理論が現代産業社会における「疎外」と、その帰結である「全能国家」への思想的応答として構想されていることを明らかにした。 2【国家構造面】イギリスの国家構造の中心にあって議会主権に基礎付けられる議院内閣制について、その特徴と成立の前提、政府、政権党、政党間競争、これを支える他の国家構造の観点から検討した。 3【財政構造面】イギリスの中央・地方間の財政移転、自治体間連携の変遷と特徴、論点について、その制度的論拠や考え方の変化、共同事業と分権の関係を検討した。 4【福祉政治面】主要政党間の政策距離の推移と自由主義の再定位を検討すべく、ブレア・ブラウン期労働党の経済社会政策と言説の学術的評価の精査、ポスト・ニュー・レイバー期に拡大する主要政党の政策位置取りの論拠の考察、人々の受益者意識の変化と新たな対立軸の発現の背景の検討を行った。 5【分権政治面】スコットランド政府による所得税の累進性を強化する改革を考察するとともに、2014年以降強まっていた独立運動に対して、堅調であるとする見方と、弱体化しつつある見方が併存している構図を明らかにした。 6【政治社会面】国政レベルでの政党支持の変容を政治社会の分断状況の変化から明らかにするため、ブロックごとの産業構造ならびに政党競合の特徴に注目し比較検討を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度実施できなかったイギリスの大学研究者を交えての分析は(当該研究者の来日が親族の急病のため中止)、あらためて今年度に行った。1年遅れとなったものの、その間の研究動向の推移を交えての意見交換は、本研究の進捗状況に照らし、有益なものとなった。
その他の作業を含め、研究全体に特段の遅れはなく、今年度までのところ、おおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

今年度は3年計画の最終年度であり、過年度で得られた分析の妥当性を確認するとともに、本研究の目的である、2000 年代後半以降のイギリス政治を自由主義伝統のなかに位置づけるという観点から、総合的な解釈を試みる。
1. まずはこれまでの成果に基づき分析結果の考察を深める。その作業のなかで、当初の調査計画を微調整し、5月までに年度の研究戦略を確定する。
2. 夏から秋にかけ調査地を訪問し、前年度までの作業を補完する形で資料収集を行う。
3. 年度後半は、上記、本研究の目的に照らした解釈の観点から、外部の研究者を交えた会合の機会を設け、期間全体の各アプローチの分析を検証するとともに、論文や口頭発表の形で成果の公表を進める。
なお、本研究の観点からも、イギリスでの2016年国民投票に起因する実態面ならびに学説面の変化の影響が小さくないものとなってきた。本年度の作業では、この変化を考慮した分析が必要となってきていることに留意する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2018 2017

All Journal Article (4 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 二〇一七年イギリス総選挙の分析-国際的大都市と鉱工業地帯における支持の乖離2017

    • Author(s)
      若松 邦弘
    • Journal Title

      改革者

      Volume: 685号 Pages: 18~21

  • [Journal Article] EU離脱への対応とイギリス政治のジレンマ2017

    • Author(s)
      若松 邦弘
    • Journal Title

      国際問題

      Volume: 660号 Pages: 5~14

  • [Journal Article] 弱体政権下で始まったEU離脱交渉2017

    • Author(s)
      若松 邦弘
    • Journal Title

      e-World Premium

      Volume: Vol.42 Pages: 46~50

  • [Journal Article] 政治、エスタブリッシュメントへの信頼が崩壊2017

    • Author(s)
      今井 貴子
    • Journal Title

      私の構想(NIRA 総合研究開発機構)

      Volume: No.31 Pages: 10~11

  • [Presentation] イギリス政治の現況と対EU交渉2017

    • Author(s)
      若松 邦弘
    • Organizer
      明治大学国際総合研究所EU研究会
    • Invited
  • [Presentation] 英国メイ政権の現状2017

    • Author(s)
      若松 邦弘
    • Organizer
      21世紀政策研究所主催セミナー「欧州の政治・経済情勢から展望するEUの未来」
    • Invited
  • [Presentation] 英国における執政機能の強化首相支配・内閣の合議制・各省の自律性2017

    • Author(s)
      高安 健将
    • Organizer
      日本行政学会2017年度研究会
    • Invited
  • [Presentation] Does Inter-municipal Cooperation Lead to Municipal Amalgamation? Evidence from Japanese Municipal Referenda2017

    • Author(s)
      Shin Kimura and Yoichi Hizen
    • Organizer
      International Association for Applied Econometrics 2017 Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 疎外・キリスト教・デモクラシー-A・D・リンゼイ再考2017

    • Author(s)
      平石 耕
    • Organizer
      社会思想史学会2017年度大会
  • [Book] ヨーロッパ・デモクラシー-危機と転換(宮島喬・木畑洋一・小川有美編) (分担執筆「『普通の人』の政治と疎外-EU問題をめぐるイギリス政党政治の困難」)2018

    • Author(s)
      若松 邦弘
    • Total Pages
      296 (51-72)
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      978-4000254717
  • [Book] 議院内閣制-変貌する英国モデル2018

    • Author(s)
      高安 健将
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      中央公論新社
    • ISBN
      978-4121024695
  • [Book] 政権交代の政治力学-イギリス労働党の軌跡 1994-2010年 (関係個所 「第一章 ネオ・リベラリズム時代のイギリス政治」、「第六章 労働党政権の功罪」)2018

    • Author(s)
      今井 貴子
    • Total Pages
      296 (19-50, 185-210)
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      978-4130362672

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi