• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

ASEANにおける日系自動車サプライチェーンのグローバル化と現地化のダイナミズム

Research Project

Project/Area Number 16H05709
Research InstitutionKonan University

Principal Investigator

加護野 忠男  甲南大学, 学長直属, 特別客員教授 (80030724)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 宗彦  神戸大学, 経済経営研究所, 教授 (90362798)
石井 真一  大阪市立大学, 大学院経営学研究科, 教授 (70315969)
加藤 厚海  広島大学, 社会科学研究科, 教授 (10388712)
下野 由貴  名古屋市立大学, 大学院経済学研究科, 准教授 (20379473)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsサプライチェーン / ASEAN / 経営戦略 / グローバル化 / 現地化
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、ASEANにおける自動車サプライチェーンのグローバル化と現地化について考察することによって、サプライチェーンの競争優位性を分析するとともに、今後の有効なマネジメントを検討することを目的としている。
当該年度に実施した研究成果について、先進的な取り組みを行っている日系自動車メーカーや自動車部品メーカーのケーススタディをまとめることができた。具体的には、トヨタ自動車とデンソーにおけるサプライチェーンの現地化プロセスについて明らかにすることができた。トヨタについては、ASEAN独自の組織を設置することによって、見かけの現地化ではなく、真の現地化を進めていることがわかった。デンソーについても、日本の取引先に対するサプライヤー・デベロップメントをタイにおいてもさまざまなアプローチによって実践していた。
このように、ASEAN独自のサプライチェーン・マネジメントについて、競争力があって実績を残している企業の調査協力を得ることによって、事例研究としてまとめることができたことはたいへん意義があるといえる。
また、サプライチェーン・マネジメントに関連する議論、例えば、企業間連携、企業間協業、外部連携、ネットワーク、ビジネスシステムなどについても調査を進め、研究成果としてまとめることができた。これらの研究成果は、今後のサプライチェーン研究に対して理論的な考察を進める上では重要な意味があると考えている。今後はトヨタやデンソーのケースをより詳細に分析し、書籍としてまとめる予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画していたすべての企業へのインタビューは実施されていないが、その代わりに工業団地などの関係団体への調査を行うことができた。今後は、予定していた企業に対するインタビュー調査を行えるように準備をしたい。

Strategy for Future Research Activity

今年度は昨年度に引き続いてタイを中心に調査を進める。基本的には、研究計画に従って調査を進めていく。ただし、昨年訪問できなかった企業が数社あるために、それらへの再調査について検討を加える。具体的には、昨年度訪問した企業への再調査、昨年度訪問できなかった企業への調査、今年度新たに調査対象として加える企業への訪問を検討し、8月、9月、3月を中心に現地調査を行う予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] ASEANにおける日系自動車メーカーの現地化プロセス:トヨタ自動車における現調開発室の役割2017

    • Author(s)
      下野由貴・加藤厚海
    • Journal Title

      名古屋市立大学経済学会ディスカッションペーパー

      Volume: 610 Pages: 1-16

  • [Journal Article] 日系自動車部品メーカーのサプライヤー・デベロップメント:ASEANにおけるデンソーの育成購買戦略2017

    • Author(s)
      下野由貴・加藤厚海
    • Journal Title

      名古屋市立大学経済学会ディスカッションペーパー

      Volume: 617 Pages: 1-14

  • [Presentation] Entry mode of Japanese automotive component suppliers in foreign subsidiaries: Experimental analysis of bundling model2016

    • Author(s)
      Shinichi Ishii
    • Organizer
      Poster session of 42nd Annual Conference of European International Business Academy
    • Place of Presentation
      Vienna University of Economics and Business, Vienna, Autstria
    • Year and Date
      2016-12-02 – 2016-12-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Localization of top management at Japanese automobile assemblers’ subsidiaries in North America2016

    • Author(s)
      Shinichi Ishii
    • Organizer
      Poster session of 42nd Annual Conference of European International Business Academy
    • Place of Presentation
      Vienna University of Economics and Business, Vienna, Autstria
    • Year and Date
      2016-12-02 – 2016-12-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日系企業の育成購買戦略に関する研究‐タイの自動車サプライチェーンの事例‐2016

    • Author(s)
      加藤厚海・下野由貴
    • Organizer
      組織学会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学
    • Year and Date
      2016-06-11 – 2016-06-12
  • [Presentation] サプライチェーン・レジリエンスの形成能力に関する研究‐サプライチェーンの機密情報の共有に着眼して‐2016

    • Author(s)
      加藤厚海
    • Organizer
      組織学会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学
    • Year and Date
      2016-06-11 – 2016-06-12
  • [Presentation] タイにおける日系企業の育成購買行動‐X社のサプライチェーンの事例‐2016

    • Author(s)
      加藤厚海・下野由貴
    • Organizer
      オペレーション・マネジメント&ストラテジー学会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2016-06-11 – 2016-06-12
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 日本のビジネスシステム‐その原理と革新‐2016

    • Author(s)
      加護野忠男
    • Total Pages
      309
    • Publisher
      有斐閣

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi