• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

ASEANにおける日系自動車サプライチェーンのグローバル化と現地化のダイナミズム

Research Project

Project/Area Number 16H05709
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

加護野 忠男  神戸大学, 社会システムイノベーションセンター, 特命教授 (80030724)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 宗彦  神戸大学, 経済経営研究所, 教授 (90362798)
石井 真一  大阪市立大学, 大学院経営学研究科, 教授 (70315969)
加藤 厚海  広島大学, 社会科学研究科, 教授 (10388712)
下野 由貴  名古屋市立大学, 大学院経済学研究科, 准教授 (20379473)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsサプライチェーン / ASEAN / 自動車産業 / 現地化 / グローバル化
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、ASEANにおける自動車サプライチェーンのグローバル化と現地化について考察することによって、サプライチェーンの競争優位性を分析することを目的としている。サプライチェーンの現状やその変化を理解し、サプライチェーンの主導的に構築する自動車メーカーごとの競争力のちがい、買い手だけでなく、売り手である自動車部品サプライヤーの視点に基づく分析、さらには、今後のサプライチェーンに関する有効なマネジメントについて考察することが可能となる。
当該年度に実施した研究成果については、以下の3点を挙げることができる。第一に、ASEANに進出している日系自動車メーカー間の現地化プロセスの比較を行った。従来はトヨタ自動車のサプライチェーンを中心に調査・分析を進めていたが、今年度はマツダや三菱自動車などの自動車メーカーが構築するサプライチェーンの実態を明らかにした。同じ日系自動車メーカーでありながら、企業ごとに異なるサプライチェーンの特徴を明らかにすることができた。
第二に、ASEANの自動車サプライチェーンのグローバル化について分析を進めた。従来は、自動車メーカーの本国を起点としてグローバル化を進めていくことが多かったが、現在は海外拠点を起点としてグローバル化を進めることもある。本国とASEANの海外拠点における製品開発の役割分担などについても考察を行った。
第三に、自動車サプライチェーンの国際比較である。自動車産業のサプライチェーンの構築に影響を与える要因について、ASEANと他地域との比較を行った。ASEANの自動車サプライチェーンは、他地域との連携がより一層進んでいるが、地域間のちがいを理解したうえで、サプライチェーンをグローバルに展開していく必要があることが確認された。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (17 results)

All 2020 2019

All Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] Profit and risk Sharing Strategies in Supply Chain: A Case of Japanese Automotive Industry2020

    • Author(s)
      Yoshitaka Shimono
    • Journal Title

      Nagoya City University Discussion Papers in Economics

      Volume: 650 Pages: 1-18

  • [Journal Article] Strategies by automobile part manufactures to expand customer base: Next-generation production development and global expansion by Koito Manufacturing Co., Ltd.2020

    • Author(s)
      Yoshitaka Shimono
    • Journal Title

      Nagoya City University Discussion Papers in Economics

      Volume: 651 Pages: 1-13

  • [Journal Article] 海外拠点における製品開発マネジメント―トヨタの米国開発における日本本社との連携―2019

    • Author(s)
      石井真一
    • Journal Title

      2019年度組織学会研究発表大会予稿集

      Volume: 2G01 Pages: 484-490

  • [Journal Article] The Perceived Risks of Online Apparel Shopping: Comparing Japanese and Chinese Consumers Who Shop at Uniqlo Online2019

    • Author(s)
      Chikako Kohsaka, Kakuro Ka and Munehiko Itoh
    • Journal Title

      The Journal of Japanese Operations Management and Strategy

      Volume: 9-1 Pages: 1-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域ブランド形成-1次産業の6次産業化-2019

    • Author(s)
      伊藤宗彦
    • Journal Title

      国民経済雑誌

      Volume: 220-4 Pages: 21-36

  • [Journal Article] 鐘淵紡績における工場経営-1904年から1913年までの鐘紡資料をもとに-2019

    • Author(s)
      松本陽一.伊藤宗彦
    • Journal Title

      神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー

      Volume: 2019-J05 Pages: 1-7

  • [Journal Article] Trends of Corporate Mission Statements: From pursuing profit to distinctive and social value2019

    • Author(s)
      Gang-Hoon, SEO and Munehiko Itoh
    • Journal Title

      HOLISTICA-Journal of Business and Public Administration

      Volume: 10-3 Pages: 27-36

    • DOI

      :10.2478/hjbpa-2019-0027

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 自動車メーカーの育成購買戦略と海外展開-マツダと三菱の事例-2019

    • Author(s)
      加藤厚海
    • Organizer
      企業家研究フォーラム
  • [Presentation] Integration at offshore new product development: A case of Toyota2019

    • Author(s)
      Shinichi Ishii
    • Organizer
      Paper Development Workshop (組織学会・Asia Academy of Management共催)
  • [Presentation] 海外拠点における製品開発マネジメント―トヨタの米国開発における日本本社との連携―2019

    • Author(s)
      石井真一
    • Organizer
      2019年度組織学会研究発表大会
  • [Presentation] Management Research while Interacting with Business People: Experiences of a Japanese Academic Management Scholar2019

    • Author(s)
      Shinichi Ishii
    • Organizer
      International Business Workshop (Jointly supported by Kanematsu Seminar)
    • Invited
  • [Presentation] ホテル利用客の満足度に対するテキストマイニングによる分析2019

    • Author(s)
      伊藤宗彦・北中 英明、香坂 千佳子
    • Organizer
      経営情報学会春季研究大会春季大会
  • [Book] サプライチェーンのシェアリングモデル:トヨタグループにおける付加価値の創造と分配2020

    • Author(s)
      下野由貴
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      中央経済社
  • [Book] 鐘紡資料叢書-株主総会編(第3巻)2020

    • Author(s)
      伊藤宗彦(編)
    • Total Pages
      375
    • Publisher
      神戸大学経済経営研究所(岩波書店で販売)
    • ISBN
      ISBN978-4-86009-005-0
  • [Book] 鐘紡資料叢書-株主総会編(第4巻)2020

    • Author(s)
      伊藤宗彦(編)
    • Total Pages
      293
    • Publisher
      神戸大学経済経営研究所(岩波書店で販売)
    • ISBN
      ISBN978-4-86009-006-7
  • [Book] 鐘紡資料叢書-株主総会編(第1巻)2019

    • Author(s)
      伊藤宗彦(編)
    • Total Pages
      331
    • Publisher
      神戸大学経済経営研究所(岩波書店で販売)
    • ISBN
      ISBN978-4-86009-003-6
  • [Book] 鐘紡資料叢書-株主総会編(第2巻)2019

    • Author(s)
      伊藤宗彦(編)
    • Total Pages
      275
    • Publisher
      神戸大学経済経営研究所(岩波書店で販売)
    • ISBN
      ISBN978-4-86009-004-3

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi