• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

熱音響機関のエントロピー生成と熱効率

Research Project

Project/Area Number 16H06070
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

長谷川 真也  東海大学, 工学部, 准教授 (30580500)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords熱音響現象 / 散逸構造 / エントロピー生成 / 同期現象
Outline of Annual Research Achievements

細管流路の束(蓄熱器)に閾値を超える温度勾配を与えることにより熱音響自励振動が生じる.熱音響現象は熱力学的サイクルを有する散逸構造系であり,さまざまな非線形現象が生じる.よってエントロピー生成の問題と密接な関係がある.
散逸構造系の非線形現象の一つに,同期現象がある.特に自励振動子に周波数の異なる外力を加えることで,自励振動子と外力の周波数の一致が起こる現象を強制同期と呼び,多様な系での報告がなされている.これまでの研究ではVan der pol方程式や同期分岐図を用いることで,散逸構造系に対する強制同期の力学的側面からの理解がなされてきた.一方で散逸構造系を理解するためには熱力学的側面からの方法があり,熱音響現象における同期現象もエントロピー生成を用いて理解できる可能性がある.
本研究では熱音響自励振動子を対象に,外力を入力したときのエントロピー生成量の測定を行い,同期した場合と同期していない場合についての比較を行った.蓄熱器を高温熱交換器と低温熱交換器によって挟むことで温度勾配を与え,熱音響自励振動を発生させた.
この熱音響自励振動に対して,外部からスピーカで強制外力を加えた.この時,高温熱交換器温度,低温熱交換器温度,さらに高温熱交換器への熱入力を測定することでエントロピー生成を求めた.現在は外力が大きいHopf分岐領域を対象に実験を行っているが,非同期から同期に遷移する際にエントロピー生成が減少する傾向が観測されている.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

エントロピー生成の計測を通じて,熱音響現象で生じる非線形性の一つである強制同期に関する検討を行った.現在の実験結果では,非同期から同期に遷移する際にエントロピー生成が減少する傾向が観測されている.熱音響現象で生じる非線形性の理解にエントロピー生成は有効な可能性がある.
また熱音響機関の熱効率と音響インピーダンスの関係を測定するための音場調整方法を数値計算にて検討しており,次年度の実機構築に反映する予定である.

Strategy for Future Research Activity

熱音響現象を対象に,外力の強さと周波数を広い領域で変化させ,同期分岐図を描くと共に,その際のエントロピー生成を測定する.さらに音響インピーダンスと熱効率の関係を測定するための装置を設計し,実験を行う.

  • Research Products

    (3 results)

All 2016

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 熱音響自励振動系に外力を入力した際のエントロピー流測定2016

    • Author(s)
      千賀麻利子,長谷川真也
    • Organizer
      2016年度第2回応用熱音響研究会
    • Place of Presentation
      東京農工大学 小金井キャンパス
    • Year and Date
      2016-11-25 – 2016-11-25
  • [Presentation] 熱音響自励振動系のカオス遷移時におけるエントロピー流測定2016

    • Author(s)
      千賀麻利子,長谷川真也
    • Organizer
      2016年度第2回応用熱音響研究会
    • Place of Presentation
      東京農工大学 小金井キャンパス
    • Year and Date
      2016-11-25 – 2016-11-25
  • [Presentation] 熱音響自励振動系におけるカオス遷移時のエントロピー流測定2016

    • Author(s)
      千賀麻利子,葛生和人,長谷川真也,森山裕幸
    • Organizer
      日本流体学会年会2016
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学御器所キャンパス
    • Year and Date
      2016-09-26 – 2016-09-26

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi