• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Study of disorder-specific macrophage involved in fibrosis

Research Project

Project/Area Number 16H06234
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

佐藤 荘  大阪大学, 微生物病研究所, 助教 (60619716)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywords疾患特異的マクロファージ / 自然免疫 / 細胞分化 / 線維症 / アレルギー / メタボリックシンドローム / 疾患 / 創薬
Outline of Annual Research Achievements

平成29年度に計画した研究項目ごとに記載する。
①肺線維症の線維化期における疾患特異的マクロファージの同定と機能解析// SatMが欠損しているNFIL6-/-キメラマウス(免疫系のみでNFIL6が欠損したマウス)を用いてブレオマイシン誘導性の線維症に耐性であることを示した。さらに、このNFIL6-/-キメラマウスに野生型から回収したSatMを移植すると線維化が再発することから、この細胞が線維化の発症に必須の分子であることを明らかにした。またSatMが線維化に関わるメカニズムとして、本細胞が線維芽細胞に作用することにより、Spp1を発現させ、その結果線維化領域の開始拠点を形成することを証明した。
②線維症疾患特異的マクロファージの分化、及び活性化に関わる新規分子の同定と機能解析//予定通りY2Hスクリーニングや質量分析解析によるNFIL6の結合する分子の同定をおこない、いくつかの分子が得られた。また、同時に非免疫系細胞を用いてSatMの遊走・活性化に関わる分子の探索も質量分析、マイクロアレイを用いて行った。その結果、非免疫系で線維化期にのみ発現が上昇する分子が得られてきており、今後これらの分子とSatMの遊走・活性化との関係性を検討する予定である。
③MRIを用いた病態及び、線維症疾患特異的マクロファージの可視化//前年度にMRIを用いて病態の可視化を野生型とKOマウスとで比較し、炎症・線維化の像を捉えることができた。今年度は、SatMの線維化部位への遊走の可視化を検討した。sorting後のSatMを磁気ビーズで標識し、肺線維症を起こしたマウスに移植してその動態をみているが細胞が少ないために、明瞭な画像は見られなかった。GFPマウス由来のSatMを肺線維症を起こしたマウスに移植すると肺に移動することが分かっているので、現在はMRIで解析可能な細胞数やその条件を検討している。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (17 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 16 results)

  • [Journal Article] Identification of an atypical monocyte and committed progenitor involved in fibrosis2017

    • Author(s)
      Satoh Takashi、Nakagawa Katsuhiro、Sugihara Fuminori、Kuwahara Ryusuke、Ashihara Motooki、Yamane Fumihiro、Minowa Yosuke、Fukushima Kiyoharu、Ebina Isao、Yoshioka Yoshichika、Kumanogoh Atsushi、Akira Shizuo
    • Journal Title

      NATURE

      Volume: 541 Pages: 96~101

    • DOI

      10.1038/nature20611

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 疾患特異的マクロファージの機能的多様性と臨床への応用の第一歩2017

    • Author(s)
      佐藤荘
    • Organizer
      国立国際医療センター 肝疾患研究部セミナー
    • Invited
  • [Presentation] 疾患特異的マクロファージの機能的多様性と分化機構の研究2017

    • Author(s)
      佐藤荘
    • Organizer
      第27回日本樹状細胞研究会
    • Invited
  • [Presentation] 疾患特異的マクロファージの機能的多様性2017

    • Author(s)
      佐藤荘
    • Organizer
      第13回血液学若手研究者研究会 麒麟塾
    • Invited
  • [Presentation] 疾患特異的マクロファージの機能的多様性とその臨床への応用2017

    • Author(s)
      佐藤荘
    • Organizer
      第38回日本炎症・再生医学会
    • Invited
  • [Presentation] 疾患特異的マクロファージの機能的多様性と臨床への応用への第一歩2017

    • Author(s)
      佐藤荘
    • Organizer
      NEXT FORUM 2017
    • Invited
  • [Presentation] 疾患特異的マクロファージの機能的多様性 ~臨床応用への第一歩~2017

    • Author(s)
      佐藤荘
    • Organizer
      新潟分子心血管セミナー
    • Invited
  • [Presentation] 疾患特異的マクロファージの機能的多様性の基礎研究と臨床応用2017

    • Author(s)
      佐藤荘
    • Organizer
      第45回日本臨床免疫学会
    • Invited
  • [Presentation] Functional diversity of various disorder-specific macrophage subtype2017

    • Author(s)
      佐藤荘
    • Organizer
      第79回日本血液学会学術集会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 疾患特異的マクロファージと臓器連関2017

    • Author(s)
      佐藤荘
    • Organizer
      脳心血管抗加齢研究会2017
    • Invited
  • [Presentation] 疾患特異的マクロファージの機能的多様性 =臨床への応用への第一歩=2017

    • Author(s)
      佐藤荘
    • Organizer
      京都府立医科大学第4回免疫セミナー
    • Invited
  • [Presentation] 疾患特異的マクロファージの機能的多様性2017

    • Author(s)
      佐藤荘
    • Organizer
      第31回免疫セミナー
    • Invited
  • [Presentation] 疾患特異的マクロファージの機能的多様性と臨床への応用への第一歩2017

    • Author(s)
      佐藤荘
    • Organizer
      第7回Hepato-Diabetology Conference
    • Invited
  • [Presentation] 疾患特異的マクロファージの機能的多様性 -基礎研究から臨床応用へ-2017

    • Author(s)
      佐藤荘
    • Organizer
      第60回神戸血液病研究会
    • Invited
  • [Presentation] 疾患特異的マクロファージの機能的多様性2017

    • Author(s)
      佐藤荘
    • Organizer
      第2回 FIBROSIS
    • Invited
  • [Presentation] 疾患特異的マクロファージサブタイプの機能的多様性-基礎研究から臨床研究への第一歩-2017

    • Author(s)
      佐藤荘
    • Organizer
      第2回IPF Academy in Miyazaki Univ
    • Invited
  • [Presentation] 疾患特異的マクロファージの機能的多様性 ~基礎研究から臨床応用への第一歩~2017

    • Author(s)
      佐藤荘
    • Organizer
      第767回 生医研セミナー
    • Invited

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi