2019 Fiscal Year Annual Research Report
若手指導者のための臨床指導ガイドの開発 -助産における臨床教育の基盤づくりー
Project/Area Number |
16H06274
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan University |
Principal Investigator |
菱沼 由梨 首都大学東京, 人間健康科学研究科, 准教授 (50583697)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 臨床指導者 / 助産師 / 新人助産師 / 助産学生 / 看護学生 |
Outline of Annual Research Achievements |
優れた臨床実践能力を有する助産師を育成するためには、優れた臨床指導者を育成することも必要である。そこで、優れた臨床指導実践能力の内実を明らかにするため、助産師による臨床指導を受けた経験のある看護学生、助産学生、新人助産師を対象に、「臨床指導者に期待すること」「優れた臨床指導者と思える助産師の特徴」をテーマにインタビュー調査を行った。 助産師による臨床指導を受けた経験のある看護学生10名・助産学生17名・新人助産師10名から協力を得られ、得られたデータは逐語録に起こし、データクリーンと整形を行ったのち、Text Mining Studio 6.3.0を使用して分析を行った。 その結果、看護学生は「教えてくれる」「話しかけやすい」「笑顔」「配慮」といった特徴があることを臨床指導を行う助産師(以下、指導者)に期待し、よい指導者であると特徴づけていた。また、助産学生は、「声をかけてほしい」ということを期待し、「教えてくれる」「話しやすい」「気にかけてもらえる」という特徴があることを臨床指導者に期待し、よい指導者と特徴づけており、新人助産師は「話しかけやすい」「(適切な)コメント」「笑顔」という特徴があることを指導者に期待し、よい指導者と特徴づけており、対象者の属性(助産師免許の有無、教育内容など)により、指導者に期待する臨床指導実践能力に違いがあることがわかった。 また、国内148施設の助産師1004名を対象とした質問紙調査では、「なぜそのように行動したのか」根拠を尋ねたり、「学んだこと」を確認するといった教育スキルを発揮すること、業務が重なった場合でも冷静に対応する、学生や新人に対して共感的態度を示す、誰とでも気さくに話をするといった態度や人柄、職場での出来事を助産師同士で話すようにする習慣を持ち合わせていることが、よい臨床指導者であることを特徴づけていることが明らかとなった。
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(1 results)