2016 Fiscal Year Research-status Report
行動推定と内面状態を用いた来街者の行動履歴高度化の研究
Project/Area Number |
16K00134
|
Research Institution | Toyama Prefectural University |
Principal Investigator |
岩本 健嗣 富山県立大学, 工学部, 准教授 (40553136)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 行動推定 |
Outline of Annual Research Achievements |
1年目は、富山県の観光推進機構と協力し、来街者の情報を収集するツールを作成し、簡単な分析を行なった。ツールは2つに分けられ、1つはWebを利用したアンケートツールであり、これを利用して、来街者の目的や形態、満足度などの情報を収集している。すでに1000人を超えるアンケート結果を収集した。また、これに加えて来街者の移動履歴を収集するためのアプリケーションを開発した。また上記アンケートはこの移動履歴を紐づけることが可能で、旅行の目的や形態と実際に移動履歴を合わせて分析することを可能とした。これらの情報はデータベースで一元管理を可能とした。 また、このアプリケーションでは、来街者の訪問予定先をユーザに入力してもらい、これに合わせたおすすめ地点を表示する機能を提供した。この推薦ロジックは、得られているアンケートの満足度を元に、予定におすすめ地点を加えることで満足度が向上するように提案を行う。現在、この効果の検証などを行なっている。 一方、公共交通の利用状況については、計画では、公共交通車内などにセンサを取り付けて行う予定であったが、初年度には関連先との調整で十分に行えなかった。次年度以降検討を進めると同時に、上記のアプリケーションの行動履歴から公共交通の利用者数やイベントなどの影響を推定するロジックを構築する。 これとは別に、内面状態を理解するために、心拍、並びに視線による内面状態の推定の基礎検討を行なった。緊張やリラックスなどの状況を既存研究の手法を用いて収集可能なことを確認した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
1年目に行う予定であった情報収集の仕組み作りは、ソフトウェア面でも制度や協力団体の面でも概ね予定通り進捗した。また、これらの成果を元に、得られたデータから論文投稿を行なっている。
|
Strategy for Future Research Activity |
2年目以降は、1年目に実施した行動履歴の収集に加えて、内面状態推定のための情報収集、ならびに推定ロジックの構築を行う。現在、既存研究におけるロジックの確認と本研究へのその適用方法やその時の問題点などについて検討を行なっている。
|
Causes of Carryover |
予定していた公共交通内で利用するセンサーなどを購入しなかったため
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
2年目以降に上記センサーなどを購入するのに利用する。
|
Research Products
(3 results)