• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

エネルギー循環型バイオガス下水処理場への潜熱蓄熱システム導入の試み

Research Project

Project/Area Number 16K00644
Research InstitutionKitami Institute of Technology

Principal Investigator

山田 貴延  北見工業大学, 工学部, 教授 (90174721)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsコジェネレーション / 下水処理施設 / 潜熱蓄熱材
Outline of Annual Research Achievements

本研究の2年目に当たる平成29年度においては、コジェネレーションシステム排熱からの熱供給タイミングの平準化を図るため、前年度の知見をいかして潜熱蓄熱材交換槽適用の可能性について明らかにするため実験を実施した。潜熱蓄熱材の試料として、酢酸ナトリウム三水和物を選定し、高効率での熱交換特性を確保するためアルミニウム製小型容器にこれを封入して、以後の熱交換基礎実験を行った。実験の結果、当初の予想通り、融点以下での過冷却状態の頻度が極めて高いことを確認し、これを避けるための過冷却防止剤の必要性を明らかにした。このとき、本研究ではまず解放時の潜熱放出・回収割合を周囲温度を正確に変化させながら明らかにすることに努めた。その結果、潜熱回収を行った際には50%以上の潜熱量が回収できないことを示すことができた。また、潜熱蓄熱材を封入する小型容器の使用においては、潜熱解放のタイミングは容器自体の熱伝導率の大きさに影響を受けることから、容器自体の選定をさらに詳しく進める必要があることがわかった。なお、この点に関しては数値シミュレーションを実験と平行して実施しており、得られた結果の妥当性についても併せて解析結果に反映することができた。今後は以上の結果を踏まえて、次年度のコジェネレーションシステム総合性能を推定する場合のエネルギーバランスに関する計算に役立てたいと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

すでに前年度の計画は、炭酸ガスハイドレートおよびメタンハイドレートいずれに対しても当初の予定通り研究が進行していることで、本年度分の研究計画に大きな修正点は生じず、計画通り潜熱蓄熱材による熱供給平準化のための基礎実験を順調に進めることができた。ただし、将来的なシステムの実用化を視野に入れた場合には、潜熱蓄熱材の過冷却状態を任意に制御する必要があると思われ、その観点からの基礎実験をさらに必要ではないかと感じている点で今後の計画をより明確に見据えたい思っている。

Strategy for Future Research Activity

コジェネレーション機器からの発生エネルギー利用の平準化は、これまで通年にわたる電力利用の面からのみ重要視されてきた。しかし、システム稼働中の負荷変動が避けられないシステム構成や機器選択を行った場合にあっては、熱利用に対する平準化も同様に無視できないと推測される。本研究の大きな特徴である、システム排熱に対する潜熱蓄熱材の動作メカニズムをそのまま適用する可能性をより広げることが、下水処理施設全体を1つのエネルギー総合プラントと見なせる方策と考えられる。そのため、次年度に向けて高い応答性を有する排熱回収・再利用のための潜熱蓄放熱熱交換槽についての性能データーをさらに収集し解析を進めていきたいと考えている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 下水処理施設におけるコジェネレーションシステム機器構成法の効果2017

    • Author(s)
      劉言、山田貴延、羽二生稔大、中西喜美雄
    • Journal Title

      日本機械学会北海道支部第55回講演会講演概要集

      Volume: 170-2 Pages: 57-58

  • [Journal Article] 小型密閉容器に封入した潜熱蓄熱材の蓄放熱挙動に関する基礎的研究2017

    • Author(s)
      佐藤佑樹、山田貴延、羽二生稔大、中西喜美雄
    • Journal Title

      日本機械学会北海道支部第55回講演会講演概要集

      Volume: 170-2 Pages: 79-80

  • [Presentation] 下水処理バイオガスプラントにおけるCGSの性能特性2018

    • Author(s)
      乾寛貴、山田貴延、羽二生稔大、中西喜美雄
    • Organizer
      日本機械学会北海道学生会第47回学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] メタンハイドレートの安定性生徒促進法の検討2018

    • Author(s)
      森野紫文、木原柊平、山田貴延、羽二生稔大、中西喜美雄
    • Organizer
      日本機械学会北海道学生会第47回学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] 潜熱蓄熱材を用いた小型熱交換蓄熱システムの基本特性2018

    • Author(s)
      千賀裕生、片岸秀暢、山田貴延、羽二生稔大、中西喜美雄
    • Organizer
      日本機械学会北海道学生会第47回学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] 下水処理施設におけるコジェネレーションシステム機器構成法の効果2017

    • Author(s)
      劉言、山田貴延、羽二生稔大、中西喜美雄
    • Organizer
      日本機械学会北海道支部第55回講演会
  • [Presentation] 小型密閉容器に封入した潜熱蓄熱材の蓄放熱挙動に関する基礎的研究2017

    • Author(s)
      佐藤佑樹、山田貴延、羽二生稔大、中西喜美雄
    • Organizer
      日本機械学会北海道支部第55回講演会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi