• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

カシスが秘めるフィトエストロゲン作用 -血管内皮と皮膚に対する保健効果の探索-

Research Project

Project/Area Number 16K00844
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

七島 直樹  弘前大学, 保健学研究科, 講師 (80333730)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堀江 香代  弘前大学, 保健学研究科, 助教 (30626825)
冨澤 登志子  弘前大学, 保健学研究科, 准教授 (70333705)
北島 麻衣子  弘前大学, 保健学研究科, 助教 (70455731)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsカシス / 更年期 / フィトエストロゲン
Outline of Annual Research Achievements

我々はカシス由来アントシアニンは子宮などにおける植物性エストロゲン(フィトエストロゲン)活性があることをこれまでに見出してきた。本研究はカシス抽出物(BCE)の皮膚美容と血管機能改善効果を検証することを目的としている。エストロゲンの分泌が低下することによって引き起こされる女性の更年期障害の一つに薄毛が知られている。そこで、平成30年度における本研究の目的はヒト毛乳頭細胞を用いたカシスのフィトエストロゲン作用の検証と更年期モデル動物として、卵巣を除去したラットを用いた毛包におけるカシスの新規保健機能を明らかにすることである。
ヒト毛乳頭細胞に1μg/ml BCEを投与して24時間培養した後、RNAを抽出しマイクロアレイおよびリアルタイムPCR解析を行った。その結果、beta-estradiolの下流遺伝子が多数変動しており、毛包の幹細胞マーカーであるkeratin (Krt)19の発現が大幅に亢進していた。更年期女性のモデルラットに3% BCE含有餌を3か月間摂取させた。HE染色により毛の数を計測した結果、カシスを摂取した方が毛包当たり平均0.5本の毛が増加し、免疫染色によって細胞増殖マーカーのki67の発現も亢進していることが明らかになった。さらに幹細胞マーカーのKrt19、Krt15ならびにCD34を蛍光免疫染色で評価した結果、毛包細胞における発現の亢進が認められた。BCEには毛包に対してフィトエストロゲン効果を発揮し、毛包のstemnessを改善することで、更年期モデルラットの薄毛改善に寄与することが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

更年期モデルラットへの皮膚特に毛包に対するBCEのフィトエストロゲン効果の評価は順調に結果が得られた。さらに本研究の結果は国際的雑誌に論文として掲載されたため。

Strategy for Future Research Activity

本研究では血管機能の評価をする予定である。これまでにいくつかデータを得ているが、動脈硬化抑制作用の有無についても引き続き検討する。

Causes of Carryover

血管機能に関する解析結果が不十分であり、追加実験をすることとなった。したがって、その実験用試薬の購入さらには、論文の投稿費用に充てる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Blackcurrant Extract with Phytoestrogen Activity Alleviates Hair Loss in Ovariectomized Rats2019

    • Author(s)
      Nanashima Naoki、Horie Kayo
    • Journal Title

      Molecules

      Volume: 24 Pages: 1272~1272

    • DOI

      10.3390/molecules24071272

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Phytoestrogenic Effects of Blackcurrant Anthocyanins Increased Endothelial Nitric Oxide Synthase (eNOS) Expression in Human Endothelial Cells and Ovariectomized Rats2019

    • Author(s)
      Horie Kayo、Nanashima Naoki、Maeda Hayato
    • Journal Title

      Molecules

      Volume: 24 Pages: 1259~1259

    • DOI

      10.3390/molecules24071259

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] エストロゲン受容体βを介したカシスアントシアニンのフィトエストロゲン作用2018

    • Author(s)
      七島直樹、堀江香代、前多隼人
    • Organizer
      第91回日本生化学会大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi