• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Assessment of the distortion in cognitive space - aiming at the improvement of motor performance

Research Project

Project/Area Number 16K01595
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

久代 恵介  京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (60361599)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小高 泰  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 自動車ヒューマンファクター研究センター, 主任研究員 (10205411)
山本 真史  日本福祉大学, スポーツ科学部, 助教 (40736526)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords運動パフォーマンス / 感覚 / 空間 / 認知 / 身体
Outline of Annual Research Achievements

われわれは運動を行う際に、無意識下で運動が達成可能かどうかを判断しながら行動を選択し遂行している。これに関連し、当該年度は上肢運動の到達可能性を判断させる課題に取り組んだ。実験では、上肢到達運動を行なわずに到達可能性を判断する認知課題と、実際に運動を行う運動課題を実施し、両者を比較した。これにより、身体周辺の近位空間における運動の達成可能性の拡がりが物理空間と異なるか否かを調べた。参加者は椅子に座し身体前方の机上に設置された標的(LEDボタン)への上肢運動を想定した認知課題と、実際の運動課題に取り組んだ。参加者の身体前面に位置する運動開始点から前方および左右45°の方向に、上肢の最遠到達位置(100%)をもとに5つの標的(20、40、60、および80%)を設置した。認知課題では、各LED点灯中に到達可能と判断する可能性が50%となる主観的な等価時間(PSE)を求めた。運動課題では、実際の到達運動時間(RT)を測定した。PSEおよびRTが、標的の距離と運動方向の2つの要因によりいかに影響されるかを調べ、上肢到達運動における主観と客観のずれを定量的に評価した。解析の結果、両課題ともに標的の距離と運動方向による主効果が見られた。PSEとRTは距離とともに伸延し、単位距離あたりの両者は運動に用いる上肢側(右方向)が有意に短くなった。PSEからRTを差し引き主観と客観のずれを評価したところ、身体近くの標的における値が有意に大きく、運動達成の可能性が過大に評価されていることが示唆された。このことから、身体周辺に拡がる運動に関わる認知空間は均質ではなく、いくつかの変数により歪められている可能性が示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 重力と運動制御2019

    • Author(s)
      山本真史
    • Journal Title

      心理学ワールド

      Volume: 84 Pages: 9-12

  • [Presentation] 上肢到達運動課題における主観的な運動能力把握の正確性2019

    • Author(s)
      土井寛人、森野敬子、山本真史、久代恵介
    • Organizer
      第14回「空間認知と運動制御研究会」学術集会
  • [Presentation] 周辺空間における運動行為達成可能性の主観的評価 ―「認知運動空間」定量化の試み―2018

    • Author(s)
      久代恵介、森野敬子、山本真史
    • Organizer
      日本スポーツ心理学会第45回大会
  • [Presentation] The effect of dynamic upper limb movements on perception of gravitational direction during prolonged whole-body tilt.2018

    • Author(s)
      Keisuke Tani, Shinji Yamamoto, Yasushi Kodata, Keisuke Kushiro
    • Organizer
      Society for Neuroscience 2018
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi