• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

中国古代の陰陽五行 ―占と科学の成立―

Research Project

Project/Area Number 16K02157
Research InstitutionYamanashi Prefectural University

Principal Investigator

名和 敏光  山梨県立大学, 国際政策学部, 准教授 (30291868)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 末永 高康  広島大学, 文学研究科, 准教授 (30305106)
宮本 徹  放送大学, 教養学部, 准教授 (30345243)
武田 時昌  京都大学, 人文科学研究所, 教授 (50179644)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords陰陽五行 / 中国 / 術数学 / 占 / 国際研究者交流
Outline of Annual Research Achievements

1、2016年度は、研究打ち合わせ会を兼ねた「日書研究読書会」を京都大学人文科学研究所等において全8回開催・参加した。また、上海博楚簡研究会と連携し、「出土資料と漢字文化研究会」を全5回開催・参加した。また、天地瑞祥志研究会と連携し、研究討論会を全7回開催・参加した。
2、2016年度、本務校の公立大学法人山梨県立大学教員特別研修派遣制度を利用し、京都大学大学院文学研究科において公立大学研修員として研修を行った。その間、北京大学歴史学系(5月)・復旦大学出土文献与古文字研究センター(9~10月)に訪問学者として滞在・研究・学術交流を行った。また、北京大学歴史学系(大学院)、清華大学歴史学系(大学院)、山東大学儒学高等学院(大学院)等において特別講義を依頼され行った。
3、中国古代占術を研究するために、関連文献の電子テキスト化を行った。対象として取り上げたのは、北京大学蔵西漢竹書、清華大学所蔵戦国竹簡等である。
4、中国古代占術の中で漢初の占術理論を記述した馬王堆帛書の中から、『陰陽五行甲篇』の全体像の復原を行い、「馬王堆漢墓帛書《陰陽五行》甲篇整體結構的復原」「馬王堆漢墓帛書《陰陽五行》甲篇《諸神吉凶》綴合校釋」「馬王堆漢墓帛書《陰陽五行》甲篇《諸神吉凶》前半章綴合校釋」「馬王堆漢墓帛書《陰陽五行》甲篇《道》《雜占之四》綴合校釋」等の5編の論文を中国語で執筆し、関連する論文「關於《陰陽五行甲篇》所見的“病”」「《抱朴子》詞彙試釋一則」「“諾皋”考」等の3編の論文を中国語で執筆した。また、第四届世界漢字学会、出土文献与諸子学学術研討会等の国際学会において4回の報告を中国語で行った。
5、東京大学で行われた中国出土資料学会に鄧佩玲助理教授(香港大学中文学院)を招聘し、学術報告を行ってもらい、学術交流を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

研究実績の概要の通り、計画以上に進んでいる。
業績としては、馬王堆漢墓帛書「陰陽五行甲篇」・「陰陽五行乙篇」の訳注作業を行ったが、『陰陽五行甲篇』の全体像の復原を行い5編の論文を執筆し、関連する論文を3編執筆することができた。また、海外で開催された国際学会において4回の学術報告を中国語で行うことができた。
海外からは鄧佩玲助理教授(香港大学中文学院)を招聘し、学術報告を行ってもらい、国際学術交流を行うことができた。

Strategy for Future Research Activity

1、研究課題検討会の開催を行う。
2、国内・海外の資料調査を行う。国内では特に貴重な「陰陽五行」文献・術数書・占書類の調査を中心に行い各自のテーマの深化を図るとともに、検討会で紹介し、メンバー全員の共通認識を作り上げていく。海外では清華大学蔵戦国竹簡に「陰陽五行」に関する一次資料が含まれているので、その整理状況と内容に関してレクチャーを受け情報交換を行い、更に議論を行う。
3、訳注・翻訳作業を行う。本年度は、北京大学簡「勘輿」の出版を受け、整理・綴合を行った「勘輿」等の部分を中心対象とする。なお、作業に関しては、武田が代表を務める京都大学人文科学研究所の研究会の場を活用する。

Causes of Carryover

2017年2月に中華人民共和国・北京における資料調査を予定していたが、先方の都合により取りやめざるを得なかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2017年8月に中華人民共和国・北京における資料調査を予定している。

  • Research Products

    (44 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (22 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 9 results,  Acknowledgement Compliant: 8 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 14 results) Book (2 results) Remarks (3 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 北京大学歴史学系/清華大学歴史学系/復旦大学出土文献与古文字研究中心(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      北京大学歴史学系/清華大学歴史学系/復旦大学出土文献与古文字研究中心
    • # of Other Institutions
      4
  • [Int'l Joint Research] 世界漢字学会(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      世界漢字学会
  • [Journal Article] 生気と天医―『医心方』巻二、八卦法の数理的考察2017

    • Author(s)
      武田時昌
    • Journal Title

      啓迪

      Volume: 31 Pages: 18-34

  • [Journal Article] 富士川文庫と藤浪鑑の夢体験―近代京都の医史学(2)2017

    • Author(s)
      武田時昌
    • Journal Title

      医道の日本

      Volume: 883 Pages: 148-149

  • [Journal Article] 言語接触と音韻史(1)~(3)2017

    • Author(s)
      宮本徹
    • Journal Title

      異言語との出会い

      Volume: - Pages: 161-200

  • [Journal Article] 馬王堆漢墓帛書《陰陽五行》甲篇《道》《雜占之四》綴合校釋(修訂版)2016

    • Author(s)
      名和敏光
    • Journal Title

      出土文獻

      Volume: 8 Pages: 146-158

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 關於《陰陽五行甲篇》所見的“病”2016

    • Author(s)
      名和敏光
    • Journal Title

      出土醫學文獻研究國際會議研討會論文集

      Volume: - Pages: 73-80

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 馬王堆漢墓帛書《陰陽五行》甲篇《諸神吉凶》前半章綴合校釋2016

    • Author(s)
      名和敏光
    • Journal Title

      第四届世界漢字学会論文集

      Volume: - Pages: 13-24

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 馬王堆漢墓帛書《陰陽五行》甲篇整體結構的復原(修訂版)2016

    • Author(s)
      名和敏光
    • Journal Title

      出土文獻研究

      Volume: 15 Pages: 228-258

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 馬王堆漢墓帛書《陰陽五行》甲篇《諸神吉凶》前半章綴合校釋(修訂版)2016

    • Author(s)
      名和敏光・廣瀬薫雄
    • Journal Title

      漢字研究

      Volume: 15 Pages: 33-55

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 馬王堆漢墓帛書《陰陽五行》甲篇《諸神吉凶》綴合校釋2016

    • Author(s)
      名和敏光
    • Journal Title

      紀念馬王堆漢墓發掘四十周年國際學術研討會論文集

      Volume: - Pages: 206-210

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 《抱朴子》詞彙試釋一則2016

    • Author(s)
      名和敏光
    • Journal Title

      出土文獻與諸子學學術研討會論文集

      Volume: - Pages: 159-168

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] “諾皋”考2016

    • Author(s)
      名和敏光
    • Journal Title

      古文字與出土文獻語言研究國際學術研討會論文集

      Volume: - Pages: 423-427

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 六不治と四難――中国医学パラダイムの術数学的考察――2016

    • Author(s)
      武田時昌
    • Journal Title

      中國傳統社會における術數と思想

      Volume: - Pages: 121-155

  • [Journal Article] アンチ傷寒論者の挑戦―温病学の問題圏(1)2016

    • Author(s)
      武田時昌
    • Journal Title

      医道の日本

      Volume: 871 Pages: 168-169

  • [Journal Article] 三焦弁証と舌診―温病学の問題圏(2)2016

    • Author(s)
      武田時昌
    • Journal Title

      医道の日本

      Volume: 872 Pages: 172-173

  • [Journal Article] 長生の煉丹術2016

    • Author(s)
      武田時昌
    • Journal Title

      化学史研究

      Volume: 43,2 Pages: 99-100

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 長寿遺伝子とミトコンドリア―アンチエイジング療法2016

    • Author(s)
      武田時昌
    • Journal Title

      医道の日本

      Volume: 873 Pages: 173-174

  • [Journal Article] 鍼灸を存続させた明治の先覚者2016

    • Author(s)
      武田時昌
    • Journal Title

      医道の日本

      Volume: 874 Pages: 150-151

  • [Journal Article] 噂の女医のカルテ―談允賢『女医雑言』を読む2016

    • Author(s)
      武田時昌
    • Journal Title

      医道の日本

      Volume: 875 Pages: 166-167

  • [Journal Article] 『七十一番職人歌合』に描かれた医師2016

    • Author(s)
      武田時昌
    • Journal Title

      医道の日本

      Volume: 876 Pages: 150-151

  • [Journal Article] モンゴル伝統医療の特異点2016

    • Author(s)
      武田時昌
    • Journal Title

      医道の日本

      Volume: 877 Pages: 182-183

  • [Journal Article] 生気と天医―『医心方』の方位学2016

    • Author(s)
      武田時昌
    • Journal Title

      医道の日本

      Volume: 878 Pages: 878

  • [Journal Article] 五行六気の数理と医術―四時循環のサイエンス―2016

    • Author(s)
      武田時昌
    • Journal Title

      漢方鍼医

      Volume: 39 Pages: 6-19

  • [Presentation] 蘭医と儒医の科学啓蒙2017

    • Author(s)
      武田時昌
    • Organizer
      漢蘭折衷に関する総合的研究シンポジウム
    • Place of Presentation
      二松學舍大学
    • Year and Date
      2017-03-10
    • Invited
  • [Presentation] “諾皋”考2016

    • Author(s)
      名和敏光
    • Organizer
      古文字與出土文獻語言研究國際學術研討會
    • Place of Presentation
      華東師範大学
    • Year and Date
      2016-12-18
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 元気の出る医学~東洋的エコヘルス試論2016

    • Author(s)
      武田時昌
    • Organizer
      新潟大学保健管理センターSD企画特別講演会
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2016-12-09
    • Invited
  • [Presentation] 《抱朴子》詞彙試釋一則2016

    • Author(s)
      名和敏光
    • Organizer
      出土文獻與諸子學學術研討會
    • Place of Presentation
      河南大学
    • Year and Date
      2016-11-05
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 治身の自然学―中国的長生思考2016

    • Author(s)
      武田時昌
    • Organizer
      東方学会平成28年度秋季学術大会
    • Place of Presentation
      京都市国際交流会館
    • Year and Date
      2016-11-03
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 医道の京風景-復古と革新のあいだ2016

    • Author(s)
      武田時昌
    • Organizer
      醫聖堂例大祭記念講演会
    • Place of Presentation
      京都市今熊野観音寺
    • Year and Date
      2016-10-10
    • Invited
  • [Presentation] 五行六気の数理と医術―四時循環のサイエンス2016

    • Author(s)
      武田時昌
    • Organizer
      漢方鍼医会10月例会外来講演会
    • Place of Presentation
      中野サンプラザ
    • Year and Date
      2016-10-09
    • Invited
  • [Presentation] 東亜伝統医薬研究新視角2016

    • Author(s)
      武田時昌
    • Organizer
      中華医学学会医史年会第14届学術年会
    • Place of Presentation
      内モンゴル自治区フフホト市
    • Year and Date
      2016-08-19
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 復古と革新―医道の超変革2016

    • Author(s)
      武田時昌
    • Organizer
      北里大学東洋医学総合研究所第11回鍼灸学校教員のための古典講座
    • Place of Presentation
      北里大学
    • Year and Date
      2016-08-07
    • Invited
  • [Presentation] 長生の煉丹術2016

    • Author(s)
      武田時昌
    • Organizer
      2016年度化学史研究発表会(年会)
    • Place of Presentation
      三重大学
    • Year and Date
      2016-07-10
    • Invited
  • [Presentation] 馬王堆漢墓帛書《陰陽五行》甲篇《諸神吉凶》前半章綴合校釋2016

    • Author(s)
      名和敏光
    • Organizer
      第四届世界漢字学会
    • Place of Presentation
      韓国釜山慶星大学
    • Year and Date
      2016-06-25 – 2016-06-26
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 思想史から見た漢方復興運動―鍼灸超変革私論2016

    • Author(s)
      武田時昌
    • Organizer
      (公社)全日本鍼灸学会関東支部認定講習会
    • Place of Presentation
      全日本鍼灸学会関東支部
    • Year and Date
      2016-05-29
    • Invited
  • [Presentation] 關於《陰陽五行甲篇》所見的“病”2016

    • Author(s)
      名和敏光
    • Organizer
      出土醫學文獻研究國際會議研討會
    • Place of Presentation
      上海中醫藥大學
    • Year and Date
      2016-05-18
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 婦人病の科学思想史的考察2016

    • Author(s)
      武田時昌
    • Organizer
      三考塾講演会
    • Place of Presentation
      三考塾
    • Year and Date
      2016-05-15
    • Invited
  • [Book] 異言語との出会い2017

    • Author(s)
      滝浦真人・佐藤良明・宮本徹編
    • Total Pages
      273
    • Publisher
      放送大学教育振興会
  • [Book] 中國傳統社會における術數と思想2016

    • Author(s)
      池田知久・水口拓壽編、武田時昌・池田知久・李零・工藤元男・平澤歩・武田時昌・川原秀城・水口拓寿・近藤浩之による共著
    • Total Pages
      260
    • Publisher
      汲古書院
  • [Remarks] 山梨県立大学教職員プロフィール

    • URL

      http://prof.yamanashi-ken.ac.jp/prof/index.php/2012-01-25-11-21-44/2012-01-25-11-25-56/2012-01-25-11-27-08/63-2012-01-23-08-31-08

  • [Remarks] 京都大学研究教育活動データベース

    • URL

      https://kyouindb.iimc.kyoto-u.ac.jp/j/pK6tC

  • [Remarks] 広島大学研究者総覧

    • URL

      http://seeds.office.hiroshima-u.ac.jp/profile/ja.df1e5558f7b631f0520e17560c007669.html

  • [Funded Workshop] 中国出土資料学会2016

    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2016-07-02 – 2016-07-02

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi