• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

A study on the Indian textile sample book on 19 centry - over "handwork"

Research Project

Project/Area Number 16K02347
Research InstitutionDoshisha Women's College of Liberal Arts

Principal Investigator

平光 睦子  同志社女子大学, 生活科学部, 教授 (70278860)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsテキスタイル / 見本帳 / ジョン・フォブス・ワトソン / 英国 / インド
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度の主な研究実績は以下の通りである。
①実物調査
平成30年11月、英国にて実物調査を実施した。主な訪問先、調査対象は以下の通りである。ブリティッシュ・ライブラリー(ロンドン)The Society of Arts関係文献資料 及びジョン・フォブス・ワトソンに関する文献資料数点/ ナショナル・アート・ライブラリー(ロンドン)Collection of the Textile Manufactures of India(2版)及び ジョン・フォブス・ワトソンに関する文献資料数点 / ブラッドフォード大学テキスタイル・アーカイブ・ギャラリー(ブラッドフォード)Collection of the Textile Manufactures of India(1版)。昨年度に引き続きテキスタイル見本帳を所蔵する施設を巡って、実物調査を実施した。ブラッドフォード大学では、見本帳の全巻は揃っておらず、巻によっては保管状態が良好ではなかった。文献資料に関しては、フォブス・ワトソン本人の記したインドの産物に関する報告書やフォブス・ワトソンの家族が記したバイオグラフィ等、貴重な文献を得ることができた。
②関連調査
英国での調査では19世紀英国のテキスタイル産業を物語る産業遺産を訪れた。現存する紡績工場の中でも非常に保存状態が良い工場の一つ、クオリー・バンク・ミル(マンチェスター)を見学した。現在は工場としては稼働していないが、一部の機械は見学用に運転され当時の木綿工場の様子を今に伝えている。それを見る限り、インドの手仕事によるテキスタイルを機械製で模倣するには未だ及ばないように思われた。

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 19世紀英国におけるインドのテキスタイル見本帳  ―「産業博物館」の視点から2019

    • Author(s)
      平光睦子
    • Organizer
      第61回意匠学会大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi