2019 Fiscal Year Annual Research Report
Forms of Novel in early 19th century:composition,description and materials
Project/Area Number |
16K02411
|
Research Institution | National Institute of Japanese Literature |
Principal Investigator |
木越 俊介 国文学研究資料館, 研究部, 准教授 (80360056)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 則雄 島根大学, 学術研究院人文社会科学系, 教授 (00252891)
中尾 和昇 奈良大学, 文学部, 講師 (00743741)
菱岡 憲司 山口県立大学, 国際文化学部, 准教授 (10548720)
藤沢 毅 尾道市立大学, 芸術文化学部, 教授 (20289268)
藤川 玲満 お茶の水女子大学, 基幹研究院, 講師 (20509674)
菊池 庸介 福岡教育大学, 教育学部, 教授 (30515838)
大屋 多詠子 青山学院大学, 文学部, 教授 (50451779)
天野 聡一 九州産業大学, 国際文化学部, 准教授 (50596418)
三宅 宏幸 愛知県立大学, 日本文化学部, 准教授 (90636086)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 読本 / 享和 / 文化 / 実録 / 歌舞伎 / 浄瑠璃 / 曲亭馬琴 / 十返舎一九 |
Outline of Annual Research Achievements |
最終年度である今年度は、9月21日に尾道市立大学にて研究会を開催した。このたびは従来の各作品解題作成ではなく、これまでの作業を通して得られた、享和・文化初期読本についての様々なトピックについての知見を分担者が各々報告の上、議論した。具体的には以下の通りである。 享和元~文化四年刊読本概観(藤沢毅)、初期長編読本(木越俊介)、上方の〈奇談もの〉読本(天野聡一)、享和・文化期の読本と歴史素材(藤川玲満)、実録と享和・文化期の読本―絵本もの全盛期―(菊池庸介)、文化初年における読本と演劇(大屋多詠子)、中国小説(白話系)からの影響(三宅宏幸)、十返舎一九の読本著述(中尾和昇)、小枝繁の読本と〝歴史〟(田中則雄)、馬琴初期読本と『著作堂旧作略自評摘要』(菱岡憲司) これにより、本研究の総括を行うことができた。以上を「総説」とし、これまで作成した各作品の解題83点をブラッシュアップし、2月に報告書として『享和・文化初期読本の基礎的研究』を作成した。本書には「享和・文化初期読本書名索引」、「享和・文化初期読本年表」も付した。 享和期の作品群は統一性が見出しにくく、多様であることが理解された。同時に、山東京伝と曲亭馬琴が突出して方法論的な自覚をともない作品執筆を行っていることをはじめ、各作品の解題作成という地道な研究があってこその総合的な見解が得られた。 なお、最終報告書の合評会を青山学院大学にて3月に予定していたが、新型コロナウィルスの影響で中止した。
|
Research Products
(17 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] 読本論考2019
Author(s)
田中則雄
Total Pages
540
Publisher
汲古書院
ISBN
9784762936401
-