• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Study on the Development for Bilingual Teaching Method by Global Network

Research Project

Project/Area Number 16K02812
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

落合 知子  神戸大学, 国際人間科学部, 准教授 (50624938)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久保田 真弓  関西大学, 総合情報学部, 教授 (20268329)
松田 陽子  兵庫県立大学, 経済学部, 名誉教授 (80239045)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords母語学習 / 教育環境デザイン / 語学習得モチベーション / ネットワーク形成 / ICT / 異文化間コミュニケーション
Outline of Annual Research Achievements

本研究は複数言語環境下にある外国人児童を対象に、グローバルな母語学習ネットワークを構築し、母語と学習言語(日本語)の習得を目指したバイリンガル教授法を開発し、その学習効果を検証することを目的とした。 具体的には下記の2点を研究の目的とする。
1)母語・バイリンガル学習のためのグローバルネットワークの構築とその維持・促進要因の分析
2)母語・バイリンガル学習の動機付けと、学習者の多様性に対応した母語・バイリンガル教授法の開発とその効果の分析
母語学習のためのグローバルネットワーク構築を目指し、日本・韓国・ベトナムで母語・継承語としてのベトナム語・韓国語(在日本)、日本語(在韓国・ベトナム)を学習するグループの交流を目指して研究・活動を行った。しかし研究・活動の継続の中で相手団体を母語・継承語学習グループと限定すると、相手団体の活動の活発期・停滞期が繰り返される中で交流がスムーズにいかない場合がある。そこで、日本でベトナム語を学習する日本人大学生や韓国で日本との交流を志す団体、ベトナム語で継承日本語とともに、ベトナム人を対象に日本語を教える団体など多様な団体との交流を広げた。
これらの母語習得を目指す当事者による活動支援と並行し、2016-2018年の3年間は兵庫県国際交流協会の母語支援研修会の計画立案に携わり、神戸市教育委員会の教員研修なども行った。さらに名古屋外国語大学の吉富氏とともに、保護者向け母語教育マニュアル 『じめよう母語学習』を作成し英語、韓国語、中国語、スペイン語、ベトナム語、ポルトガル語に翻訳した。これらの活動から多様な外国ルーツの子どもを支援する人々とのネットワークを形成することに成功した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2018 Other

All Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 日本で学ぶ外国人児童・生徒の課題~日本語形成のための母語・アイデンティティ支援を中心に~2018

    • Author(s)
      落合知子
    • Organizer
      神戸市立中学校人権教育全市研究集会
    • Invited
  • [Presentation] エンパワーメントを促すメディア活用フィリピンの事例から2018

    • Author(s)
      久保田真弓
    • Organizer
      日本教育メディア学会
  • [Presentation] 堀尾美央「Skype を活用したグローバル教育の可能性」への指導助言「国際交流学習の方向性」2018

    • Author(s)
      久保田真弓
    • Organizer
      第68回全国英語教育研究大会
  • [Presentation] 「What is “Communication”?―Beyond Shannon & Weaver’s Model―」2018

    • Author(s)
      Kubota Mayumi
    • Organizer
      16th International Conference for Media in Education 2018 (ICoME) 韓国 忠北大学校 Chungbuk National University
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「会話の動画作成から学ぶコミュニケーションの妙」2018

    • Author(s)
      久保田真弓 今西香菜子
    • Organizer
      第17回多文化関係学会
  • [Presentation] 「バイリンガル大学生(中国・韓国・ベトナム人)の母語維持のプロセスー6人の事例から」2018

    • Author(s)
      松田陽子
    • Organizer
      関西母語支援研究会
    • Invited
  • [Remarks] 多文化な子どもたちの学び

    • URL

      https://education-motherlanguage.weebly.com/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi