• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Archaeological research about the development of Qin Culture at Weihe River basin in China

Research Project

Project/Area Number 16K03174
Research InstitutionThe Toyo Bunko

Principal Investigator

飯島 武次  公益財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員 (90106641)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 角道 亮介  駒澤大学, 文学部, 准教授 (00735227)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords秦文化 / 寺窪文化 / 秦人 / 西戎 / 毛家坪 / 大堡子山 / 雍城 / 秦王陵
Outline of Annual Research Achievements

中国陝西省および甘粛省東部の渭河流域に分布する早期・前期秦文化から春秋戦国時代秦文化の遺跡・遺物の考古学的調査を行うことが当該研究の研究目的である。2018年度は北京大学考古文博学院と当該研究を課題とした学術交流を行い、陝西省内の秦建国期・春秋時代の秦人および周人の遺跡発掘に参加した。2018年10月10日から10月19日の10日間、研究代表者飯島武次、研究分担者角道亮介、研究協力者大日方一郎は、中国宝鷄市鳳翔県の秦都雍城遺跡の発掘調査に加わり、秦都雍城の中心部の宮殿区において調査をおこない、また雍城造営開始時期の遺構を求めて踏査も行った。その結果、西周文化の伝統を濃厚に受け継ぐ秦人の文化を遺構と遺物の上から確認することができた。発掘参加終了後、19日から25日の間、四川省成都市で開催された「中国考古学論壇」「中国考古学会」の二つの学会に参加し、西周腰坑および、秦建国期の王陵関係の発表を行った。2018年度は、当該研究の最終年度に当たったので、研究のまとめを行い、併せて積極的に研究成果の発表を論文・学会発表において行った。
3年間の研究では、秦都城の研究に併せて秦陵の葬制に関しても研究を進めた。その中で、甘粛省礼県大堡子山M3号墓の被葬者は秦襄公、M2号墓の被葬者は襄公の配偶者である可能性が高いとの結論を導き出した。秦建国期から戦国時代後期に至る陵墓・大型墓の変化と発展を確認した。秦建国期・春秋時代の陵墓は中字型墓であるが、戦国時代後期には亜字型墓が出現する。春秋時代の陵墓上に墳丘は無く、穆公陵と景公陵の墓上には大型建築が存在するが、戦国時代後期になり惠文王公陵・武王永陵の陵墓上には方錐台形墳丘が出現する。この発展・変化が始皇帝陵の大方錐台形墳丘と寝殿の造営に繋がる。秦陵葬制の発展と変化の中に秦文化が形成されていく象徴的姿を見ることが出来た。

  • Research Products

    (10 results)

All 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Int'l Joint Research] 北京大学考古文博学院/中国社会科学院考古研究所/陝西省考古研究院(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      北京大学考古文博学院/中国社会科学院考古研究所/陝西省考古研究院
  • [Journal Article] 西周陶器的分期研究ーーー豐鎬地区的陶器2018

    • Author(s)
      飯島武次
    • Journal Title

      豐鎬考古八十年(中国社会科学院考古研究所)

      Volume: 資料編 Pages: 621-640

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 春秋戦国時代秦王陵の被葬者と変遷2018

    • Author(s)
      飯島武次
    • Journal Title

      駒沢史学

      Volume: 第91号 Pages: 181-196

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 周原遺跡における西周都城の都市構造2018

    • Author(s)
      角道亮介
    • Journal Title

      中国考古学

      Volume: 第18号 Pages: 9-29

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 西周時代倣銅器に関する初歩的検討2018

    • Author(s)
      大日方一郎
    • Journal Title

      中国考古学

      Volume: 第18号 Pages: 73-89

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 東周時代秦国大型墓の葬制および被葬者名2018

    • Author(s)
      飯島武次
    • Organizer
      一般社団法人日本考古学協会第84回総会
  • [Presentation] 春秋戦国時代秦王陵と始皇帝陵の出現2018

    • Author(s)
      飯島武次
    • Organizer
      駒沢史学会(駒澤大学)
  • [Presentation] 関于大堡子山秦公3号墓和2号墓的墓主2018

    • Author(s)
      飯島武次
    • Organizer
      第2届中国考古学大会(中国成都市)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 西周腰坑与墓葬族属的再探討2018

    • Author(s)
      角道亮介
    • Organizer
      中国考古学研究・第二届中日論壇(中国四川大学)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 試論早期秦文化的起源2018

    • Author(s)
      大日方一郎
    • Organizer
      中国考古学研究・第二届中日論壇(中国四川大学)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi