2018 Fiscal Year Research-status Report
大学におけるインペアメント文化を尊重する合理的配慮マニュアル作成に関する研究
Project/Area Number |
16K04224
|
Research Institution | Kwansei Gakuin University |
Principal Investigator |
松岡 克尚 関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (90289330)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
横須賀 俊司 県立広島大学, 保健福祉学部(広島キャンパス), 准教授 (60304193) [Withdrawn]
原 順子 四天王寺大学, 人文社会学部, 教授 (60309359)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | インペアメント文化 / 障害学生支援 / 合理的配慮 / 障害の社会モデル |
Outline of Annual Research Achievements |
2017年度に実施したヒヤリング調査で得られたデータを基にして、大学生活の中で表出している「インペアメント文化」を抽出し、その整理分類とアーカイブ化を行った。その過程で、障害学会第14回大会(クリエイト浜松)において「障害学生のインペアメント文化と『ディスアビリティの再注目』との関連について」と題して、中間報告を行った(ポスター報告)。この報告では、特に障害学生への合理的配慮提供の際に医学モデルが注目されてしまう「インペアメントの再注目」に着目し、それに対抗する戦略、すなわちインペアメントの意味転換を試みることでもたらされる「ディスアビリティの再注目」を可能とすべく、それにインペアメント文化概念を活用することの可能性を論じた。他研究者より様々なコメントが得られたのみならず、本研究の意図や「インペアメント文化」概念についての建設的な議論ができた。 学会で得られた多くの批評を踏まえてアーカイブの再整理を試み、そこから「障害学生支援における『インペアメント文化』について―支援者向けガイドライン(案)」を作成し、更に8大学で障害学生支援に当たっている担当者からのコメントを得た。次にコメント内容を分析した結果をガイドラインへの反映させ、ガイドラインの一応の完成を得ることができた。これは、具体的なインペアメント文化の諸相を文書化し得た最初のドキュメントになったと考える。またその成果を障碍者スポーツに応用し、学会講演を行うことができた(日本アダプテッド体育・スポーツ学会)。 ただ、理念レベルのガイドラインを基に行為レベルを規定したマニュアルを作成することを目標(またその過程での各大学障害学生支援担当者へのヒヤリング、およびその普及化のためのシンポジウム)にしていたが、その成就には至らなかったので、2019年度における事業継続を申請した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
ヒヤリングの実施とデータ分析、その結果のアーカイブ化とそれに基づくガイドライン作成に時間を要し、目標にしていたマニュアル作成とその普及化に向けたシンポジウム実施までには至らなかった。加えて、マニュアル作成に向けたヒヤリングとシンポジウム実施には、大学障害学生支援担当者のアポイントが欠かせないが、その調整に手間取った。
|
Strategy for Future Research Activity |
作成したガイドラインを基に、支援者の行為レベルを規定するマニュアルの作成を行う。またその過程で各大学の障害学生支援担当者の意見を聴取し、それらをマニュアルの内容に反映させて、内容の充実化と臨床的妥当性の確保を図る。マニュアル完成の暁には、大学障害学生支援担当者を対象としたシンポジウムを実施し、マニュアルの普及化を試みる。最後に、以上の過程で得られた理論的な知見を論文にまとめ、投稿する予定にしていると同時に、本研究最終の報告書を作成する。
|
Causes of Carryover |
マニュアル作成に必要となる各大学の障害学生支援担当者へのヒヤリングの実施にかかる謝礼、交通費およびシンポジウムの実施に当たっての謝礼、会場費などが、当該年度中に執行できなかった。次年度はこれらの執行、および研究会開催にかかる費用、さらにマニュアルおよび報告書作成にかかる費用に充てる。
|