• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

両親の抑うつと小学校低学年児の適応に関する検討

Research Project

Project/Area Number 16K04292
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

安藤 智子  筑波大学, 人間系, 教授 (90461821)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塩崎 尚美  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (30350573)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsネガティブ感情の統制 / 養育態度 / 両親の抑うつ / 小学生
Outline of Annual Research Achievements

1.妊娠中からの縦断研究を継続し、6歳時点の両親への調査票配布を行った(245組)。調査内容は、養育者の抑うつ、養育行動、子どもの問題行動等継続して収集している内容であった。また、加えて、小学校入学を前にしての期待・不安についての自由記述を求めた。自由記述の回答はKJ法を援用して類型化を試みるとともに、入学後にどのように変化するかについての検討を加える予定である。
2.7歳児の両親への子どもの家庭や学校における適応・両親の抑うつ・夫婦関係・養育態度についての項目を含む調査票を作成し、子どもの7歳の誕生日に合わせて発送を9月に開始した。また、入学後の学校生活・家庭生活における期待や不安についての自由記述を求めた。6歳時点での調査と同様にKJ法を援用して類型化を行う。
3.子どものネガティブ感情への対応尺度としてThe Coping with Children's Negative Emotions Scale (CCNES)、およびそのトドラー版である、Coping with Toddler's Negative Emotions Scaleを原著者らの許可を得て翻訳し、バックトランスレーションを行った。尺度の信頼性妥当性の検討のための調査を3月に開始した。関東の幼稚園・保育園を介して1歳から5歳の乳幼児の保護者に協力を依頼し、CCNESは415名、CTNESは207名の協力を得た。データ分析として、性差・年齢差の検討、因子の構造の検討、既存の養育態度尺度との相関関係の検討を行い、尺度の信頼性、妥当性の検討を進めた。協力者の一部には、信頼性の検討のための継続協力の同意を得た。4月に2回目の調査を行い、8月に妥当性検討のための調査を予定している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

実施予定の調査を予定通り進めることができた。

Strategy for Future Research Activity

1 縦断調査については、自由記述の分析を進める。また、8歳児の両親向けの項目を作成する。
2 尺度の信頼性妥当性の検討については、4月に信頼性の検討のための調査を行い、8月に妥当性の検討を行う。

Causes of Carryover

人件費が見込み額まで至らなかったため、残額が発生した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の発送等の謝金に充てる予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 周産期精神障害のアセスメントと心理援助効果2016

    • Author(s)
      安藤智子
    • Organizer
      第36回日本精神科診断学会
    • Place of Presentation
      順天堂大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-08-06 – 2016-08-06
  • [Presentation] Associations of parental attachment styles with parenting anxiety and marital relationships among Japanese parents2016

    • Author(s)
      Ando Satoko; Yuka Fukumaru; Takashi Muto
    • Organizer
      The 31st International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-07-24 – 2016-07-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 4,5歳児の母子、父子遊び場面と父母子の問題解決場面の検討12016

    • Author(s)
      安藤 智子; 塩崎尚美; 福丸由佳; 無藤隆
    • Organizer
      日本発達心理学会第27回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-04-29 – 2016-05-01
  • [Presentation] 4,5歳児の母子、父子遊び場面と父母子の問題解決場面の検討22016

    • Author(s)
      塩崎尚美; 安藤 智子; 福丸由佳; 無藤隆
    • Organizer
      日本発達心理学会第27回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-04-29 – 2016-05-01

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi