• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

レビー小体型認知症の鑑別に有用な心理検査バッテリーの検討

Research Project

Project/Area Number 16K04381
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

村山 憲男  順天堂大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (00617243)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2021-03-31
Keywords心理アセスメント / レビー小体型認知症 / アルツハイマー型認知症 / 視覚認知課題 / 模写課題
Outline of Annual Research Achievements

レビー小体型認知症(DLB)は、変性性認知症ではアルツハイマー型認知症(AD)の次に出現頻度が高い。しかし、両疾患の臨床症状には共通点が多く、DLBを的確に鑑別することは難しい。これまでにDLBを鑑別するための心理検査がいくつか報告されてきた。しかし、これらの検査のうちどれが最も適切か比較した研究はない。本研究では、複数の検査を同一の対象者群によって比較し、DLBの鑑別に最も適切なものを特定することを目的のひとつとする。しかし、単一の検査よりも、複数の検査をバッテリーとして組んだ方が鑑別の精度が上がるかもしれない。そのような検査バッテリーを探ることが、本研究の最も重要な目的である。
研究実施計画としては、平成28年度~最終年度まで、AD群、DLB群、健常群のデータ収集を行う。特に平成28年度は集中的にデータ収集を行い、改善点が見つかれば直ちに修正する。平成29年度以降は、仮分析や更なるデータを収集した上で、最終的な分析を行う。対象者数の目標は、AD群100名、DLB群50名、健常群100名である。これの対象者に対して、各心理検査における、DLB-AD(参考として健常群)の鑑別力を比較する。用いる検査は、Mini-Mental State Examination(MMSE)、ベンダーゲシュタルトテスト、COGNISTAT、バウムテスト、時計描画検査、標準高次視知覚検査、他の視覚認知検査などであり、対象者の負担や臨床的価値を最優先に、各医療機関の臨床業務で行える範囲で実施していく。
これらのデータは、最終年度に最終的な報告を行う予定であるが、それ以前に部分的にでも有意義な結果が得られた場合には随時報告していく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

対象者を最も多く集めることを予定していた順天堂大学で臨床心理士や精神科医の異動があったほか、学内業務の負担の影響で、データ収集や解析にかける時間が十分にとれなかった。しかし、データ収集はコンスタントに行っており、500例近いデータを得ることができた。このなかで、特に心理検査に関するデータが十分に揃っている研究対象は356例であった。画像検査の有無や、実施した心理検査の種類を考慮すると、このうちの30%程度が最終的な対象とできる見込みである。
また、当初より予定していたCOGNISTATの語り課題を用いた検討や、MMSEの5角形模写課題に関する検討は、データ収集・分析を終え、国際誌に投稿し、受理された。

Strategy for Future Research Activity

2019年度は最終年度であったが、最終的に集まったデータの分析や投稿が十分に行えなかったため、1年間の延長を申請した。
2020年度は、最終的な分析を行い、よい得られた結果が得られた場合には査読論文としての投稿も検討していく。

Causes of Carryover

対象者を最も多く集めることを予定していた順天堂大学で臨床心理士や精神科医の異動があり、データ収集が遅れた。また、学内業務の負担が予定していたよりも大きく、本研究にエフォートが割けなかった。そのため、1年間の延長を希望した。
データ収集は終了しているので、今後は、分析と良い結果が得られた場合には学会誌に投稿していく。

  • Research Products

    (8 results)

All 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Characteristics of dementia patients who described or did not describe the relationship between two people on the COGNISTAT speech sample2019

    • Author(s)
      Matsunaga Yusuke、Murayama Norio、Ota Kazumi、Fukase Yuko、Sato Kiyoshi、Iseki Eizo、Tagaya Hirokuni
    • Journal Title

      Applied Neuropsychology: Adult

      Volume: 26 Pages: 482~487

    • DOI

      10.1080/23279095.2018.1446015

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluating depression in cognitively healthy elderly people by using Mini‐Mental State Examination2019

    • Author(s)
      Murayama Norio、Ota Kazumi、Matsunaga Yusuke、Ichikura Kanako、Fukase Yuko、Tagaya Hirokuni、Iseki Eizo、Sato Kiyoshi
    • Journal Title

      Psychogeriatrics

      Volume: 20 Pages: 96~103

    • DOI

      10.1111/psyg.12462

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2018年度さくらキャンパス学生生活実態調査報告2019

    • Author(s)
      菅波盛雄,中嶽誠,長岡知,村山憲男,白石知己,高橋佐江
    • Journal Title

      順天堂スポーツ健康科学研究

      Volume: 10 Pages: 16-24

  • [Journal Article] 大学生柔道競技者における柔道実践の動機づけの多様性2019

    • Author(s)
      佐々木康允,村山憲男,森腰歩,竹澤稔裕,廣瀬伸良
    • Journal Title

      武道学研究

      Volume: 印刷中 Pages: -

  • [Presentation] Cramer Defense Mechanism Manualを用いた主題統覚検査 (TAT) の分析2019

    • Author(s)
      深瀬裕子,寄川兼汰,市倉加奈子,松永祐輔,村山憲男
    • Organizer
      日本心理臨床学会第38回大会
  • [Presentation] Worry about social and interpersonal problems associated with motivation for psychotherapy among cancer patients.2019

    • Author(s)
      Ichikura K, Takeshita W, Fukase Y, Murayama N, Kim T, Tagaya H, Matsushima E.
    • Organizer
      9th World Congress of Behavioural & Cognitive Therapies
  • [Presentation] Association of acceptance of aging and self-reliance with the mental health of the elderly2019

    • Author(s)
      Fukase Y, Ohki H, Suzukamo Y, Ichikura K, Murayama N, Inoue M, Tagaya H
    • Organizer
      9th World Congress of Behavioural & Cognitive Therapies
  • [Presentation] バウムテストの空間使用数に示される高齢者の心理的特徴2019

    • Author(s)
      山田玄太,遠藤忠,村山憲男
    • Organizer
      第2回日本老年臨床心理学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi