2018 Fiscal Year Final Research Report
General research of school administration and educational practice in a new education school in Japan
Project/Area Number |
16K04474
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Research Field |
Education
|
Research Institution | Nara Women's University |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宇佐見 香代 埼玉大学, 教育学部, 教授 (20294275)
小路田 泰直 奈良女子大学, その他部局等, 副学長 (30186671)
藤井 康之 奈良女子大学, 人文科学系, 准教授 (40436449)
橋本 美保 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (60222212)
関口 敏美 大谷大学, 教育学部, 教授 (60241212)
松田 泰代 山口大学, 人文学部, 准教授 (70620722)
阪本 美江 大阪芸術大学短期大学部, その他部局, 教授 (80768383)
|
Research Collaborator |
MATSUMOTO hirofumi
TOMIZAWA michiko
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 大正新教育 / 奈良女子高等師範学校附属小学校 / 木下竹次 / 学校経営 / 教師の葛藤 / 資料補修 |
Outline of Final Research Achievements |
This research has two main results. First, it has laid the groundwork for continued publication and preservation of the historical education documents that are essential to further the research of Nara Women's Higher Normal School Attached Elementary School as one of the schools that represent Japan's “new education”. Second, the analysis of these documents revealed how the different interactions of Takeshi Kinoshita's leadership and among teachers formed the school's “new education” system. As a result, it created new approaches towards practice-based researches in “new education” from an organizational perspective.
|
Free Research Field |
教育学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究の学術的意義は、奈良女子高等師範学校附属小学校の史料を活用して、日本の新教育研究に新たな組織論的視角を導入したことである。また、貴重な歴史的資料の保存・整理・公開の一つのモデルを提起したことが、本研究の学術的かつ社会的意義である。さらに、今日でも日本の教育改革のモデルとなっている歴史的実践の成り立ちをリーダーシップや同僚性といった新たな組織論的視点から分析したことは、今日の学校改革にも有力な手がかりを提供し得る、社会的意義を有している。
|