2016 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K05638
|
Research Institution | National Institute for Fusion Science |
Principal Investigator |
坂上 仁志 核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 教授 (30254452)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
城崎 知至 広島大学, 工学研究院, 准教授 (10397680)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | レーザー核融合 / 高速点火 / 統合シミュレーション / 外部磁場 / 高速電子ガイディング / レーザーイオン加速 |
Outline of Annual Research Achievements |
まず,磁場生成用のキャパシターコイルを含むコーン付き中実球ターゲットを設計し,コーン外側から過渡的に印加した磁場のコーン内部への拡散を評価した結果,金(Au)の導電率によっては磁場の拡散が遅く,コーン内部に十分浸透しないことがわかった.また,磁場による熱伝導の非等方性についてはBraginskiiのモデルを用いているが,運動論に基づくシミュレーション解析によってモデルの妥当性を検証した結果,アブレーションにより最大15%程度の差異のあることが明らかになった. 一方,強磁場下における超高強度レーザーとプラズマの相互作用については,磁場がレーザーフィラメント内から排斥され,フィラメント周囲で圧縮されることが明らかになったが,生成される高速電子のスペクトル特性は大きく変化しないこともわかった. 次に,外部磁場による高速電子ガイディングの効果を統合シミュレーションにより総合的に評価した結果,磁場生成用レーザーの照射タイミングは最大圧縮時より早い時刻の方が,コア加熱効率の良いことがわかり,最大1.8倍向上することを明らかにした. 更に,高エネルギーイオンによる補助加熱については,光圧によるイオンの直接加速を用いるためコーンチップを低密度CHフォームで単にコーティングしただけでは,イオンビームの発散が大きく,コア加熱に適さないことがわかった.そこで,まず,コーン壁面に沿った電子密度増加に伴う静電場の誘起を抑止するためターゲット構造をテーパーなしとし,CHフォームの凹面変形による発散を補償するためCHフォームを凸面にした.この結果,イオンによる加熱効率は約2倍向上したが,電子による加熱効率がおよそ半分に減少したため,総合的なコア加熱は向上せず,ターゲット構造の最適設計が必要であることがわかった.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
コア加熱効率に大きな影響を与える高速電子の燃料コアへの外部磁場によるガイディングについて,キャパシターコイルのコイル電流による磁場生成の過渡応答を計算した結果,十分な磁場強度が得られることはわかったが,磁場のコーン外側から内側への拡散スピードは,コーン材である金(Au)の導電率によっては遅すぎることがわかり,定量的な評価のためにはWarm Dense Matter領域における金(Au)の導電率を実験的に測定する必要のあることがわかった. 磁場による電子熱伝導の非等方性が輻射流体運動に与える効果は,概ねBraginskiiモデルでシミュレーションできており,強磁場下におけるレーザープラズマ相互作用の粒子コードによるシミュレーションでは,磁場が高速電子のスペクトル特性に大きな影響を与えないことがわかった. また,2次元加熱燃焼コードの開発が進んだため,高速電子ガイディングの効果について2次元統合シミュレーションが可能となり,加熱レーザーの入射タイミングとコア加熱の効率向上の関係が示され,大阪大学におけるFIREX統合実験の結果と比較でき,両者は定性的に一致していた. 一方,高エネルギーイオンによる補助加熱については,ターゲット構造の最適化が当初の予定より進展し,2次元統合シミュレーションによる解析も先行して実施できた.しかし,2次元加熱燃焼コードの高速化が十分ではないため,統合シミュレーションには極めて長い時間を要し,シミュレーション研究の効率が悪く,この改善が今後の課題である.
|
Strategy for Future Research Activity |
加熱全エネルギーを増加させるため,加熱用レーザーの長パルス化が計画されているので,高エネルギーイオンによる補助加熱について,長パルスでもイオン加速が持続するターゲット構造を設計し,高エネルギーイオンによる加熱効率向上を目指すと伴に,高速電子による加熱効率が低下しないよう工夫する. また,加熱用レーザーLFEXは4ビームで構成されているため,時間的(または空間的)に重ね合わせることにより,ドライバ粒子特性の同一パルス長下の平均レーザー強度に対する依存性(または同一レーザー強度下のパルス長に対する依存性)を調べることができる.そこで,種々のレーザーパラメータに対するドライパ粒子の特性を評価し,FIREX基礎物理実験の結果と比較しつつ,コア加熱を最大化するために最適なレーザーパラメータを明らかにする. 更に,強磁場中では,レーザーが円偏光波であるホイッスラーモードにより高密度プラズマ中に侵入できるので,粒子コードを円偏光が扱えるように改良して,円偏光レーザーの高密度プラズマ中における伝播とレーザーから電子へのエネルギー付与の特性を解析し,円偏光レーザーによるコア加熱効率を評価する. その他,各シミュレーションコードのシミュレーションモデルを改良しながら高速化も図り, 統合シミュレーションの精度を上げて,FIREX統合実験の解析を行う.
|
Causes of Carryover |
出席を予定していた国際会議の開催時期が,3月から4月に変更になったため,その旅費を年度内に執行できなかった.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
4月に旅費として利用する.
|
-
[Journal Article] Integrated simulation of magnetic-field-assist fast ignition laser fusion2017
Author(s)
T. Johzaki, H. Nagatomo, A. Sunahara, Y. Sentoku, H. Sakagami, M. Hata, T. Taguchi, K. Mima, Y. Kai, D. Ajimi, T. Isoda, T. Endo, A. Yogo, Y. Arikawa, S. Fujioka, H. Shiraga, and H. Azechi
-
Journal Title
Plasma Phys. Control. Fusion
Volume: 59
Pages: 014045
DOI
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] An optimum design of implosion with external magnetic field for electron beam guiding in fast ignition2016
Author(s)
H. Nagatomo, T. Johzaki, T. Asahina, K. Matsuo, A. Sunahara, H. Sakagami, T. Sano, K. Mima, A. Morace, Z. Zhang, S. Fujioka, K. Shigemori, H. Shiraga and FIREX project group
-
Journal Title
J. Phys.: Conf. Series
Volume: 717
Pages: 012041
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Direct heating of compressed core by ultra-intense laser2016
Author(s)
A. Sunahara, T. Johzaki, H. Sakagami, H. Nagatomo, K. Mima, Y. Abe, Y. Arikawa, S. Fujioka, H. Shiraga, H. Azechi, Y. Mori, Y. Sentoku and Y. Kitagawa
-
Journal Title
J. Phys.: Conf. Series
Volume: 717
Pages: 012055
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Compression and Electron Beam Heating of Solid Target under the External Magnetic Field for Fast Ignition2016
Author(s)
H. Nagatomo, T. Johzaki, K. Matsuo, T. Asahina. S.LeesM. Hata, Sunahara, S. Fujioka, K. Mima, H. Shiraga, H. Azechi, A. Sunahara, H. Sakagami
Organizer
26th Fusion Energy Conference, International Atomic Energy Agency
Place of Presentation
Kyoto, Japan
Year and Date
2016-10-17 – 2016-10-22
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 磁化高速点火におけるコア加熱特性2016
Author(s)
城崎知至, 長友英夫,千徳靖彦, 砂原淳,坂上仁志, 甲斐祐亭,遠藤琢磨,藤岡慎介, 余語覚文,有川安信
Organizer
第11回核融合エネルギー連合講演会
Place of Presentation
九州大学伊都キャンパス
Year and Date
2016-07-14 – 2016-07-14
-
-
[Presentation] Integrated simulation of magnetic-field-assist fast ignition laser fusion2016
Author(s)
T. Johzaki, R. Kai, D. Ajimi, T. Endo, H. Nagatomo, A. Sunahara, Y. Sentoku, H. Sakagami, M. Hata, T. Taguchi, K. Mima, A. Yogo, Y. Arikawa, S. Fujioka, H. Shiraga, H. Azechi and FIREX project
Organizer
43rd EPS Conf. on Plasma Physics
Place of Presentation
Leuven, Belgium
Year and Date
2016-07-04 – 2016-07-08
Int'l Joint Research / Invited
-
-
-
-
[Presentation] Solid Target Compression Under the Strong Magnetic Field for Fast Ignition2016
Author(s)
H. Nagatomo, T. Johzaki, K. Matsuo, T. Asahina, S. Lee, A. Hata, S. Fujioka, K. Mima, A. Sunahara, H. Sakagami
Organizer
14th International workshop on fast ignition and high field physics with high power lasers
Place of Presentation
Yokohama, Japan
Year and Date
2016-05-17 – 2016-05-20
Int'l Joint Research / Invited
-
[Presentation] Temporal Evolution of External Magnetic Fields Applied to the Cone Target2016
Author(s)
A. Sunahara, K.-F. Law, S. Sakata, S.-H. Lee, Y. Aarikawa, S. Fujioka, T. Johzaki, H. Sakagami, H. Nagatomo, H. Shiraga, H. Azechi, and FIREX Group
Organizer
14th International workshop on fast ignition and high field physics with high power lasers
Place of Presentation
Yokohama, Japan
Year and Date
2016-05-17 – 2016-05-20
Int'l Joint Research
-
[Presentation] Integrated Simulation of Imploded Core Heating for the FIREX project2016
Author(s)
T. Johzaki, H. Nagatomo, Y. Sentoku, H. Sakagami, A. Sunahara, S. Fujioka, A. Yogo, H. Shiraga, H. Azechi, and FIREX Project Group
Organizer
14th International workshop on fast ignition and high field physics with high power lasers
Place of Presentation
Yokohama, Japan
Year and Date
2016-05-17 – 2016-05-20
Int'l Joint Research / Invited