• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

細胞外で機能する新規PCP因子shiomeの機能解明

Research Project

Project/Area Number 16K07363
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

石川 裕之  千葉大学, 大学院理学研究科, 准教授 (00398819)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords平面内細胞極性
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、ショウジョウバエの発生における新規平面内細胞極性因子shiome(sio)の機能を明らかにすることを目的としている。これまでに、強制発現およびRNAiにより成虫翅の毛の平面内細胞極性が異常となる遺伝子sioを同定し、さらにsioのショウジョウバエ突然変異体を作出した。
今年度は、これまでに致死となると結論していたsio突然変異のホモ接合体が、低頻度ながら出現することを見出した。そこで、sio突然変異のホモ接合体の表現型を解析することにした。その結果、成虫の翅の毛において平面内細胞極性の異常が観察された。これまでのRNAiの結果とあわせて、 sioは正常な平面内細胞極性の形成に必要であることが強く示唆された。また、成虫の腹上側板の剛毛に異常が観察された。さらに、幼虫の表皮のクチクラの形態に異常が観察された。これらの表現型は、wingless(wg)シグナルの低下に起因する表現型と類似している。したがって、sioは平面内細胞極性形成シグナルのうち、wgシグナルに関与する可能性が示唆された。
sio突然変異体のホモ接合体で観察された表現型がsioの機能喪失により現れたかを確かめるためには救済実験が必要である。救済実験に必要なショウジョウバエ系統の作成を完了した。
ショウジョウバエの培養細胞株を用いたウエスタン解析により、SioのC末端型は培地中に分泌されることを明らかにした。
以上の研究により、sioはwgシグナルに関与する細胞外タンパク質をコードしていることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

sioは平面内細胞極性形成に関わる可能性が高いことをsio突然変異体の解析により明らかにすることができた。さらに、平面内細胞極性の形成に関わる2種類の経路のうち、sioはコア経路に関わる可能性を示唆することができた。以上により、研究は順調に進展していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

研究計画に従い、sio突然変異体の救済実験を行う。野生型sioのcDNAによる救済実験が成功した場合、各ドメインを欠失した変異型sioを用いた救済実験を行い、sioの正常な機能に必要なドメインを同定する。さらに、sioが平面内細胞極性因子のうちどの因子と関係するかを明らかにする。

Causes of Carryover

ショウジョウバエ系統の整理をする等の研究環境の効率化を図ったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

主に消耗品費として使用する計画である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Regulation of Drosophila Development by the Golgi Kinase Four-Jointed2017

    • Author(s)
      Keira Y, Wada M, Ishikawa HO
    • Journal Title

      Curr Top Dev Biol

      Volume: 123 Pages: 143-179

    • DOI

      10.1016/bs.ctdb.2016.11.003

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] An overexpression screen identifies genes that regulate intercellular signaling2017

    • Author(s)
      Moe Wada, Tomoko Tanaka, Yuka Doi, Hiroyuki O. Ishikawa
    • Organizer
      58th Annual Drosophila Research Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ショウジョウバエ発生におけるゴルジ体キナーゼFour-jointedのリン酸化局域2016

    • Author(s)
      石川 裕之, 白石 穂高, 和田 萌, 久保 瑛子, 栗原 優介, 計良 陽子
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
    • Invited
  • [Presentation] ショウジョウバエ核膜タンパク質JirassはNotchシグナルを制御する2016

    • Author(s)
      和田 萌, 田中 友子, 土井 由香, 石川 裕之
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [Presentation] ショウジョウバエ発生におけるゴルジ体キナーゼFour-jointedの細胞内局在のダイナミクス2016

    • Author(s)
      白石 穂高, 野々山 裕文, 土井 由香, 栗原 優介, 石川 裕之
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [Presentation] Dynamics of subcellular localization of the Golgi kinase Four-jointed in Drosophila development2016

    • Author(s)
      Hodaka Shiraishi, Yoko Kubo, Yusuke Kurihara, Yuka Doi, Yoko Keira, Hiroyuki O. Ishikawa
    • Organizer
      The 22nd International Congress of Zoology
    • Place of Presentation
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄県)
    • Year and Date
      2016-11-14 – 2016-11-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dynamics of subcellular localization of Four-jointed in imaginal disc development2016

    • Author(s)
      Hodaka Shiraishi, Yoko Kubo, Yoko Keira, Hiroyuki O. Ishikawa
    • Organizer
      The 12th Japanese Drosophila Research Conference
    • Place of Presentation
      立教大学(東京都)
    • Year and Date
      2016-09-09 – 2016-09-11
  • [Presentation] An overexpression screen identifies regulators of cell-cell signaling2016

    • Author(s)
      Moe Wada, Tomoko Tanaka, Yuka Doi, Hiroyuki O. Ishikawa
    • Organizer
      The 12th Japanese Drosophila Research Conference
    • Place of Presentation
      立教大学(東京都)
    • Year and Date
      2016-09-09 – 2016-09-11
  • [Presentation] ショウジョウバエ組織形成におけるゴルジ体キナーゼ Four-jointed のリン酸化局域2016

    • Author(s)
      石川 裕之, 白石 穂高, 和田 萌, 計良 陽子
    • Organizer
      第68回日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府)
    • Year and Date
      2016-06-15 – 2016-06-17
    • Invited
  • [Remarks] 千葉大学 大学院理学研究院 生物学教室 発生遺伝学研究室

    • URL

      http://life.s.chiba-u.jp/ishikawa/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi