• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

JAにおける青果物営業担当者の人材育成に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16K07892
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

清野 誠喜  新潟大学, 自然科学系, 教授 (90225095)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上田 賢悦  秋田県農林水産部(農業試験場、果樹試験場、畜産試験場、水産振興センター及び林業研究研修センター), 企画経営室, 主任研究員 (70611226)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsJA / 営業担当者 / 人材育成 / 対内営業 / 対外営業
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,JAの青果物を対象とした営業活動に限定し,その営業活動を担う人材育成の現状と課題を分析し,その育成方策,マネジメントのあり方を検討することを目的とする。
本年度は,昨年度の成果を引き継ぎ,以下の点について成果を得ることができた。
1点目は,昨年度実施出来なかった,九州地区のJAにおける営業人材育成の取り組みについて,ヒアリング調査と関連資料の分析により,前年度の調査結果を補完し,JAグループにおける営業人材育成についての現状と課題を整理・解明することができた。
2点目は,昨年度に続きJAにおける青果物営業担当者に対する態度・感情等について臨床心理学の手法であるPAC(Personal Attitude Construct)分析により明らかにした。とくに,対象サンプル数を増やしてその研究成果の精度を高めた。また,農業生産法人における営業担当者やJAのTAC担当者などによる営業活動との比較分析も行い,その特性について解明した。ここでは,営業における「対内活動」と「対外活動」の連動が,営業のパフォーマンスに大きな影響を与えることを明らかにした。
3点目は,JAにおける青果物営業担当者の「経験学習プロセス」についてプレ調査を実施した。本調査は出来なかったものの,プレ調査により調査内容の見直し・検討を行うことができた。プレ調査の結果をもとに,次年度に本調査を実施する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は以下の点について研究を進めた。
1点目は,JAグループにおける営業担当者の育成に向けた現状と課題の把握を行った。
2点目は,JAにおける青果物営業担当者の営業活動に対する態度や感情等の特徴をPAC分析により明らかにした。とくに,農業生産法人における営業担当者やJAにおけるTAC担当者などとの比較を行い,その特性を明らかにした。
3点目は,JAにおける青果物担当者の「経験学習プロセス」についてのプレ調査を行うことができた。

Strategy for Future Research Activity

1点目は,JAにおける青果物営業担当者の「経験学習プロセス」についての把握・分析を行う。
2点目は,研究全体の統括・取りまとめを行うともに,JAにおける青果物営業担当者の人材育成を進めるためのマネジメントのあり方について提言する。

Causes of Carryover

(理由)対象JAの調査協力者(青果物担当者)との日程があわず,「経験学習プロセス」がプレ調査に留まった。そのため,申請者による旅費及びデータ整理・分析のための人件費・謝金の未使用額が発生したためである。

(使用計画)プレ調査の実施に留まった「経験学習プロセス」の本調査を実施するにことで,旅費,データ整理・分析のための人件費・謝金として使用する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 顧客の価値創造領域に対する認識・評価についての一考察-食品小売業における業態別の分析-2018

    • Author(s)
      滝口沙也加・清野誠喜
    • Journal Title

      フードシステム研究

      Volume: 24 Pages: 161-166

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 青果物の卸売市場流通における取引慣行-東京都中央卸売市場における小売企業の仲卸業者への要求と対応-2017

    • Author(s)
      佐藤和憲・木立真直・清野誠喜
    • Journal Title

      農業経済研究

      Volume: 89 Pages: 236-240

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Marketing strategy to attract consumers and case studies of Japanese Agricultural Cooperative2017

    • Author(s)
      KIYONO Seiki
    • Organizer
      ASEAN FVC Seminar(“Marketing of Agricultural Products for Small Scale Farmers in ASEAN)
  • [Presentation] 顧客の価値創造領域に対する認識についての一考察-食品小売業における業態別の分析-2017

    • Author(s)
      滝口沙也加・清野誠喜
    • Organizer
      日本フードシステム学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi