• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Estimation of structural and statistical sectors of HV-1 Env trimer by random matrix theory

Research Project

Project/Area Number 16K08824
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

横山 勝  国立感染症研究所, 病原体ゲノム解析研究センター, 主任研究官 (70296028)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsHIV-1 / エンベロープ / 統計的カップリング行列 / ランダム行列理論 / セクター
Outline of Annual Research Achievements

蛋白質の機能領域はアミノ酸残基がセクターを形成して機能する。そのため、このセクターを構成するアミノ酸残基を知ることは、蛋白質の機能の理解および制御するために重要である。本研究では、HIV-1 Env三量体の中和抗体逃避および機能発現のメカニズムを明らかにするために、ランダム行列理論により構造セクターおよび進化セクターの推定を行う。本年度は、HIV-1 Envの進化セクターの推定と変異ロバストネスの解析を行った。
進化セクターの推定に用いるHIV-1 Clade BおよびClade CのEnv領域全長のアミノ酸配列は、HIV sequence database から取得した。はじめに、取得したアミノ酸配列を用いて統計的カップリング行列を求めた。次に、得られた統計的カップリング行列から、ランダム行列理論によりノイズに起因する成分を取り除いた。ノイズを取り除くことで統計的カップリング行列は、Clade Bでは16、Clade Cでは21の主成分からなることが明らかになった。統計的カップリング行列の主成分から進化セクターを推定した。Clade Bにおいて27、Clade Cにおいて33の進化セクターが推定された。最大固有値の進化セクターをHIV-1 Env三量体立体構造に表示した。最大固有値の進化セクターは主にC-C loop近傍に位置していた。最大固有値の進化セクターの変異ロバストネスを知るために、セクターのアミノ酸残基にin silico変異導入解析を実行した。最大固有値の進化セクターを構成するアミノ酸残基の多くは、最も構造を安定にするアミノ酸であることが明らかになった。最大固有値の進化セクターの多様性解析を行うと、多くのアミノ酸残基は極めて保存されていた。このことは、最大固有値の進化セクターが構造安定性を維持するために、変異を許容し難いことを示唆する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Concomitant Enhancement of HIV-1 Replication Potential and Neutralization-Resistance in Concert With Three Adaptive Mutations in Env V1/C2/C4 Domains2019

    • Author(s)
      Doi Naoya、Yokoyama Masaru、Koma Takaaki、Kotani Osamu、Sato Hironori、Adachi Akio、Nomaguchi Masako
    • Journal Title

      Frontiers in Microbiology

      Volume: 10 Pages: 2

    • DOI

      doi: 10.3389/fmicb.2019.00002

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 1.Role for the Gag-CA linker domain in the late HIV-1 replication phase2018

    • Author(s)
      Koma T,Kotani O,Doi N,Miyakawa K,Ryo A,Yokoyama M,Sato H,Adachi A,Nomaguchi M
    • Organizer
      第66回日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] 網羅的 Env 標的阻害剤ライブラリーの構築-32018

    • Author(s)
      原田恵嘉、野村 渉、鳴海哲夫、横山 勝、前田賢次、竹内怜音、紺野奇重、引地優太、佐藤裕徳、玉村啓和、俣野哲朗、吉村和久
    • Organizer
      第32回日本エイズ学会学術集会・総会
  • [Presentation] 3.HIV-1 エンベロープ三量体における中和感受性に関連する構造とゆらぎ2018

    • Author(s)
      横山 勝,佐藤裕徳
    • Organizer
      第32回日本エイズ学会学術集会・総会
  • [Presentation] 4.Characterization of novel HIV-1 inhibitors targeting Gag-TSG101 interaction2018

    • Author(s)
      Siarot Lowela,Chutiwitoonchai Nopporn,佐藤洋隆,Chang Hao,小谷 治,横山 勝,佐藤裕徳,藤野真之,村上 勉,近藤恭光,本田香,長田裕之,上田一樹,伊藤嘉浩,青野俊裕,児玉栄一,黒田和道,武井正美,間 陽子
    • Organizer
      第32回日本エイズ学会学術集会・総会
  • [Presentation] 5.A proposal of molecular dynamics based structural models of the Pr55Gag precursor of HIV-12018

    • Author(s)
      Kotani O,Yokoyama M,Ono A,Sato H
    • Organizer
      第32回日本エイズ学会学術集会・総会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi