• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Validation of effectiveness of simulation-based education initiated in the first year of medical education

Research Project

Project/Area Number 16K08855
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

加賀谷 豊  東北大学, 医学系研究科, 教授 (90250779)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords心臓聴診 / 心臓病診察シミュレータ / シミュレーション教育
Outline of Annual Research Achievements

心臓聴診法は最も基本的な身体診察法の一つである。我々は医学科4年生全員を対象とする必修課目として、心臓病診察シミュレータを用いた少人数実習を行ってきた。3時間の実習で、まず小講義により知識の確認を行い、その後、Ⅱ音(分裂なし、呼吸性分裂、幅広い異常分裂)、過剰心音(Ⅲ音、Ⅳ音、Ⅲ音+Ⅳ音)、および心雑音(大動脈弁狭窄症、大動脈弁閉鎖不全症、僧帽弁閉鎖不全症、僧帽弁狭窄症)の聴診をシミュレータで指導した。次に異なる出題の仕方による2回の聴診テストを行った。1回目は、Ⅱ音、Ⅲ音/Ⅳ音、または心雑音の何れに属する音かを予め知らせて、それぞれを聴かせた。2回目は、何れに属する音かを知らせずに聴かせた。医学科4年次学生324人を対象として行った実習において、正解率は1回目のテストの79.1%から2回目のテストでは62.0%に低下した(P<0.0001)。これは、Ⅱ音、Ⅲ音、Ⅳ音の2回目の正解率が54.3%と極めて低かったことによる。以上から、我々は4年次の3時間1回の学習では参加型臨床実習で必要とされる到達度には達しないことを明らかにした(Kagaya et al. J Cardiol. 2017; 70: 192-8)。以上から、早期の聴診トレーニングの開始が必要と考え、医学科1年次学生を対象に課外の心臓聴診トレーニングを開始し、4年次と同じ内容を1.5時間×3回で行った。34名の1年次学生において、正解率は1回目のテストの85.0%から2回目は70.6%に低下した。2回目のテストでは、Ⅱ音、Ⅲ音、Ⅳ音の正解率が70.6%と4年次学生ほど低下しなかったが、心雑音の正解率が低下傾向にあった。以上から、医学科1年次学生において心臓聴診トレーニングは実施可能であることが示唆されたが、心臓弁膜症による心雑音に関して丁寧な解説の必要性が示唆された。

  • Research Products

    (10 results)

All 2019 2018

All Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results)

  • [Presentation] 東北大学クリニカル・スキルスラボの活動~地域で活用して頂くために~2019

    • Author(s)
      加賀谷 豊
    • Organizer
      第20回NPO法人艮陵協議会臨床研修指導医講習会
    • Invited
  • [Presentation] 東北大学クリニカル・スキルスラボ~地域に開かれた医療シミュレーション・センターを目指して2018

    • Author(s)
      加賀谷 豊
    • Organizer
      第7回宮城県地域医療学会
    • Invited
  • [Presentation] 東北大学クリニカル・スキルスラボの活動~地域で活用して頂くために~2018

    • Author(s)
      加賀谷 豊
    • Organizer
      第19回NPO法人艮陵協議会臨床研修指導医講習会
    • Invited
  • [Presentation] Pre-clinical OSCEs may predict low performance but not unprofessional behavior of medical students in clinical placement2018

    • Author(s)
      Ishii S, Iwazaki J, Kagaya Y
    • Organizer
      15th Asia Pacific Medical Education Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Do pre-clinical OSCEs predict acceptable performance of medical students in clinical placement?2018

    • Author(s)
      Ishii S, Iwazaki J, Kagaya Y
    • Organizer
      Ottawa Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] シミュレーション教育の地域医療での活用を目指して第11回東北シミュレーション医学医療教育研究会学術大会2018

    • Author(s)
      荒田 悠太郎,石川 和信,金塚 完,斎藤 拓朗,長谷川 仁志,前田 邦彦,加賀谷 豊
    • Organizer
      第11回東北シミュレーション医学医療教育研究会学術大会
  • [Presentation] 簡易的かつ短時間のCPRトレーニング・プログラムの開発2018

    • Author(s)
      荒田 悠太郎,高田 望,鈴木 美寿穂,三橋 光,菅原 明子,神 裕子,須藤 剛志,加賀谷 豊
    • Organizer
      第12回東北シミュレーション医学医療教育研究会学術大会
  • [Presentation] 医学科4年次学生を対象とした心臓聴診シミュレータを使用した少人数実習における評価~現状と課題2018

    • Author(s)
      加賀谷 豊,田畑 雅央,今井 浩之,須藤 剛志,荒田 悠太郎
    • Organizer
      第12回東北シミュレーション医学医療教育研究会学術大会
  • [Presentation] 初期研修医の医療安全教育に対するニーズと有効な教育プログラム2018

    • Author(s)
      田畑 雅央, 土肥 千秋, 佐藤 真由美, 荒田 悠太郎, 加賀谷 豊, 遠藤 英昭, 藤盛 啓成
    • Organizer
      第14回医療の質・安全学会学術集会
  • [Presentation] 東北大学医学部における留年者の原因とアウトカム 過去35年間の卒業生へのアンケート結果2018

    • Author(s)
      亀岡 淳一, 石井 直人, 内海 衣恵, 石井 誠一, 大野 勲, 加賀谷 豊
    • Organizer
      第50回日本医学教育学会大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi