2018 Fiscal Year Annual Research Report
Development of educational method for managing difficult patient encounter for improving patient-centered care
Project/Area Number |
16K08864
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
伊藤 彰一 千葉大学, 大学院医学研究院, 講師 (60376374)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
生坂 政臣 千葉大学, 医学部附属病院, 教授 (20308406)
相馬 孝博 千葉大学, 医学部附属病院, 教授 (90262435)
野田 和敬 千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (50456076)
鋪野 紀好 千葉大学, 医学部附属病院, 特任助教 (10624009)
大平 善之 国際医療福祉大学, 医学部, 主任教授 (30400980)
山内 かづ代 東京女子医科大学, 医学部, 講師 (30648069)
朝比奈 真由美 千葉大学, 医学部附属病院, 准教授 (00302547)
古阪 肇 千葉大学, 大学院医学研究院, 特任助教 (20710536) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | Difficult Patinet / 対応困難な患者 / ワークショップ |
Outline of Annual Research Achievements |
従来実施していた模擬患者(SP)を用いるDP対応セミナー(SPセミナー)と、新たに開発し2017年度に実施したワークショップ(WS)形式のDP対応セミナー(WSセミナー)を比較検討した。WSセミナーでは、自ら作成した動画教材を含むeラーニング・サイト(https://sites.google.com/chibamed.org/dpe/)を活用した。 比較検討の結果、WSセミナーはSPセミナーよりも実行可能性が高いことが示された。また、WSセミナーの方が学習の難易度が適切であるとセミナー参加者に評価されたことが示された。セミナー参加者の満足度は、WSセミナーとSPセミナーで同等だった。しかし、セミナーを通しての新たな知識の習得や、学習の動機付けについては、WSセミナーの方がSPセミナーよりも低く評価されているとの結果が得られ、WSセミナー実施にあたって、知識の習得や学習の動機付けを促進させる更なる工夫が必要であることが明らかになった。 上記の結果は、2018年8月3日~4日の日本医学教育学会(東京)および2018年8月27~29日の国際医学教育学会(AMEE、スイス)において報告し、参加者と意見交換を行った。 また、2019年2月26日および3月7日に、DP対応セミナー(WSセミナー)を実施し、追加のデータ収集を行い、WSセミナーが効果的であることを確認した。今後もこれらの研究成果を活用して、DP対応セミナー(WSセミナー)を継続的に実施していく予定である。
|
Research Products
(3 results)