2017 Fiscal Year Research-status Report
関節リウマチによる動脈硬化病変の形成促進メカニズムの解明と危険因子の網羅的探索
Project/Area Number |
16K08949
|
Research Institution | Osaka Medical College |
Principal Investigator |
武内 徹 大阪医科大学, 医学部, 准教授 (10330078)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小谷 卓矢 大阪医科大学, 医学部, 助教 (80411362)
吉田 周造 大阪医科大学, 医学部, 助教 (40530697)
永井 孝治 大阪医科大学, 医学部, 助教 (30572458)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 関節リウマチ / 動脈硬化 / モデルマウス |
Outline of Annual Research Achievements |
関節リウマチ(RA)は疾患修飾薬が新たに開発され、関節炎を制御できるようになったが、生命予後を改善するまでには至っていない。RAの予後規定因子は動脈硬化とそれに起因する心血管系疾患であり、その克服が課題となっている。動脈硬化は免疫系が関与する血管の慢性炎症として認識されているが、その病態生理学的な特徴はRAの滑膜と類似し、RAが動脈硬化病変の形成を促進させていると推測されるが、十分な知見はない。本研究では動脈硬化を発症し関節炎を誘導できるAPO-EノックアウトSKGマウスを作成する。このマウスを用い慢性関節炎が動脈硬化病変の形成促進に関わる分子や細胞を解析し、そのメカニズムを解明し、危険因子を網羅的に探索する。また、治療的介入を行い関節炎および動脈硬化への影響を調べる。 本研究においてAPO-E(+/-)をもつ慢性関節炎モデルSKGマウス同士を交配させ、APO-E(-/-)SKGマウスを作成した。このマウスはAPO-E(+/-)SKGマウスと同様に関節炎を誘導でき、動脈硬化病変も認めた。APO-E変異マウスはコラーゲン誘導性関節炎に対して抵抗性であると報告されており、異なる結果となった。動脈硬化面積をAPO-E (-/-)マウスと比較したところ、有意に面積が拡大していることが明らかになり、関節炎が動脈硬化を促進させることをモデルマウスで示した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
APO-E(-/-)SKGマウス作成に関して論文作成中で、本マウスを安定的に供給できるように維持している。本マウスを用いて治療介入による関節炎および動脈硬化への影響を解析している。
|
Strategy for Future Research Activity |
APO-E(-/-)SKGマウスを用いて関節炎を誘導し、関節炎および動脈硬化を組織学的に評価する。また、分子標的薬などにより治療的介入を行い関節炎および動脈硬化への影響を明らかにする。
|
Causes of Carryover |
(理由)旅費等の予算を計上していたが使用しなかったため (使用計画)論文作成時の謝金として使用する
|