2019 Fiscal Year Research-status Report
新生児心ループス予防プロジェクト:SLE薬ヒドロキシクロロキンの臨床応用の可能性
Project/Area Number |
16K09089
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan Tama Medical Center (Department of Clinical Research) |
Principal Investigator |
横川 直人 東京都立多摩総合医療センター(臨床研究・教育研修センター(臨床研究部)), リウマチ膠原病科, 医長 (40601828)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
後藤 美賀子 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 妊娠と薬情報センター, その他 (40774427)
村島 温子 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 周産期・母性診療センター, 主任副周産期・母性診療センター長 (00501678)
三浦 大 東京都立小児総合医療センター(臨床研究部), なし, その他 (70199959)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | ヒドロキシクロロキン( / 先天性房室ブロック / 抗SS-A抗体合併妊娠 / 特定臨床研究 / 医師主導多施設共同試験 |
Outline of Annual Research Achievements |
抗SS-A抗体関連先天性房室ブロックは致死率が約20%、ペースメーカー留置が約70%の重篤な合併症である。抗SS-A抗体合併妊娠全体の約2%の胎児に合併するが、前児罹患例での次回妊娠での再発率は約10倍(16-18%)高くなる。海外の臨床試験(PATCH)において、ヒドロキシクロロキン(HCQ)が投与された54例での再発は4例(7.4%)と低いことが2019年11月に報告された。私たちは2017年9月より単施設でオンライン診療を用いて医師主導臨床試験を開始し、2019年3月より臨床研究法に基づく特定臨床研究に改訂(jRCTs031180312)、同年9月より多施設共同試験として実施している。対象は、抗SS-A抗体陽性で、前児に新生児ループスの心臓病変を合併し、妊娠10週までの妊婦である。妊娠期間中HCQ400mg/日を投与する。胎児心臓超音波検査は18週以降26週まで2週間毎に実施する。主要評価項目は胎児期または出生時の房室ブロック(II度とIII度) の合併率とする。産科医が研究責任医師、小児科医が研究分担医師となり妊娠分娩管理を行い、母体は産科医が分娩後半年までフォローし、児は小児科医が生後1年までフォローを行う。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
2016年度に全国の施設にアンケート調査を実施。2017年9月から2019/年3月 オンライン診療を用いた臨床試験開始。5例組み入れ。2019年3月から臨床研究法に基づく特定臨床研究に改訂(jRCTs031180312)、2019/9より多施設共同試験(現在6施設、さらに追加予定)。6例組み入れ。全国の周産期医療センターの協力によりこれまで本試験の参加を希望する患者全員を組み入れることができている。小児循環器学会の総会のシンポジウムに招聘、本分野に関する書籍執筆依頼などはこれまでの活動の成果が認められたと考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和2年 臨床試験継続。次年度以降の科研費申請。未承認薬検討会議およびPMDA相談の申請準備。
|
Causes of Carryover |
臨床試験の多施設化にかかる諸経費
|
Research Products
(4 results)