2018 Fiscal Year Annual Research Report
Hydrogen sulfide and Serotonin in sleep apnea syndrome
Project/Area Number |
16K09219
|
Research Institution | Aichi Medical University |
Principal Investigator |
平井 宗一 愛知医科大学, 医学部, 特任教授 (70516054)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉田 謙一 東京医科大学, 医学部, 主任教授 (40166947)
前田 秀将 東京医科大学, 医学部, 講師 (60407963)
畑山 直之 愛知医科大学, 医学部, 講師 (80534792)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 睡眠時無呼吸症候群 |
Outline of Annual Research Achievements |
閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OAS)は,睡眠時(無意識下)に舌根沈下などにより,気道が閉塞され,間歇的に呼吸停止または低呼吸が生じるため,低酸素状態が繰り返される病態である.しかし,これまで用いられてきたOAS病態解析のための動物モデルは,いずれも‘意識下’かつ間歇的に“低酸素に暴露する”という点で,実際のOASの状態とは異なる.本研究は‘無意識下’かつ間歇的に“室内気で気道を閉塞させる”ことで,OASの臨床病態を再現する動物モデル(無意識下間歇的気道閉塞モデル)の作製を目的としたものである. 呼吸数に影響を及ぼさない量の麻酔を施し,睡眠(無意識)状態としたマウスに対して,前年度は間歇的(10秒間隔)に,口腔・鼻腔の閉塞を繰り返す群(Group A)と無酸素(窒素100%)を吸入させる群(Group B)を作製し,呼吸数を計測した.今年度は、間歇的に閉塞する時間および呼吸する時間をそれぞれ,10秒,20秒,30秒間隔にし,呼吸数の違いを計測した. 10秒群では,呼吸停止しなかったのに対し,20秒群では,平均636秒,30秒群では,平均550秒にて呼吸停止に至った.1サイクル内での開放・閉塞の時間の割合はすべての群において1:1にもかかわらず,呼吸停止までの時間が異なることは,閉塞の回数ではなくて,1回あたりの閉塞時間が呼吸停止に影響することが本研究にて,明らかになった.
|
Research Products
(8 results)
-
[Journal Article] Improvement in Outcomes After Cardiac Arrest and Resuscitation by Inhibition of S-Nitrosoglutathione Reductase.2019
Author(s)
Hayashida K, Bagchi A, Miyazaki Y, Hirai S, Seth D, Silverman MG, Rezoagli E, Marutani E, Mori N, Magliocca A, Liu X, Berra L, Hindle AG, Donnino MW, Malhotra R, Bradley MO, Stamler JS, Ichinose F.
-
Journal Title
Circulation
Volume: 139
Pages: 815-827
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-