• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Home Blood Pressure and Vascular Endothelial Function in Mothers, Children and the Elderly: A women cohort and general cohort

Research Project

Project/Area Number 16K09472
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

菊谷 昌浩  帝京大学, 医学部, 教授 (80361111)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
KeywordsRHI / FMD / 動脈硬化
Outline of Annual Research Achievements

平成22年11月から開始された出生コホートであるBOSHIコホートは平成27年より追跡のフェイズに移行している。BOSHIコホートの追跡調査に参画し、エンドパッドによる血管内皮機能を測定した。エンドパッドに加えユネクスFMDによる血管内皮機能も導入されているため、両方の血管内皮機能を同時測定するプロトコルを採用した。
平成28年度から開始されたエンドパッドおよびユネクスFMDの同時測定であるが、2019年度までの累積の対象者数は女性189名に増加した(同 前年度153名)。基礎特性は年齢41.6±4.6歳(range 30~53歳)、BMI 22.8±5.5 Kg、収縮期血圧104.7±11.7mmHg、拡張期血圧67.2±9.6mmHg、脈拍60.2±6.9beat/minであった。エンドパッドによる指先の血管内皮機能であるReactive hyperemia index (RHI)は2.43±0.57(range 1.18~4.82)、自然対数変換したRHI(以下LnRHI)は0.86±0.24(range 0.166~1.57)であった。一方、同時測定したユネクスFMDによる橈骨動脈によるFlow-mediated dilatation (FMD)は7.60±1.63%(range 0.80%~15.20%)であった。LnRHIとFMDの相関係数で0.047(P=0.52)でありほとんど相関がなかった。
LnRHIを従属変数、FMD、年齢、収縮期血圧、脈拍、BMIを独立変数とした重回帰分析を行ったところ、BMIのみ正の関連(標準化回帰係数β=0.25, P=0. 0006)を認め、FMDおよび他の独立変数は有意な関連はなかった。LnRHIとFMDを入れ替えて、FMDを従属変数として同様の分析を行ったところ、年齢が負に(β=-0.16, P=0.034)、脈拍が正に関連を示し(β=0.16, P=0.038)、LnRHIを含む他の独立変数は関連を認めなかった。
血管内皮機能の指標であるRHIおよびFMDは、異なる測定であり、同一なものでなないことが確認された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] Do estimated 24-h pulse pressure components affect outcome? The Ohasama study2020

    • Author(s)
      Bursztyn Michael、Kikuya Masahiro、Asayama Kei、Satoh Michihiro、Gavish Benjamin、Ohkubo Takayoshi
    • Journal Title

      Journal of Hypertension

      Volume: - Pages: 1~1

    • DOI

      doi: 10.1097/HJH.0000000000002366

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Age‐Related Trends in Home Blood Pressure, Home Pulse Rate, and Day‐to‐Day Blood Pressure and Pulse Rate Variability Based on Longitudinal Cohort Data: The Ohasama Study2019

    • Author(s)
      Satoh Michihiro、Metoki Hirohito、Asayama Kei、Murakami Takahisa、Inoue Ryusuke、Tsubota‐Utsugi Megumi、Matsuda Ayako、Hirose Takuo、Hara Azusa、Obara Taku、Kikuya Masahiro、Nomura Kyoko、Hozawa Atsushi、Imai Yutaka、Ohkubo Takayoshi
    • Journal Title

      Journal of the American Heart Association

      Volume: 8 Pages: -

    • DOI

      doi: 10.1161/JAHA.119.012121

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Moderate morning rise in blood pressure has lowest risk of stroke but only in women2019

    • Author(s)
      Head Geoffrey A.、Sata Yusuke、Imai Yukata、Kikuya Masahiro、Ohkubo Takayoshi、Reid Christopher M.、McGrath Barry M.、Lukoshkova Elena V.
    • Journal Title

      Journal of Hypertension

      Volume: 37 Pages: 1437~1447

    • DOI

      doi: 10.1097/HJH.0000000000002027

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi