• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

間質性肺炎急性増悪の発症と予後予測因子としての血中細胞外マトリックス蛋白の検討

Research Project

Project/Area Number 16K09546
Research InstitutionFukushima Medical University

Principal Investigator

谷野 功典  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (10443863)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 棟方 充  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (00209991)
王 新涛  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (00448630)
海老名 雅仁  東北医科薬科大学, 医学部, 教授 (10280885)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords特発性間質性肺炎 / 急性増悪 / 細胞外マトリックス / バイオマーカー
Outline of Annual Research Achievements

血清ヒアルロン酸濃度が、特発性間質性肺炎(IIP)の急性増悪期において安定期より高値であり、プロカルシトニン、SIRSスコア、APACHEⅡスコアと正の相関、フィブリノーゲン、P/F比と負の相関を示すことを証明した。また、急性増悪期と安定期の血清ヒアルロン酸比が高い群ではIIP全体では予後不良な傾向、特発性肺線維症(IPF)では予後が不良であり、これらの結果からIPFでは血清ヒアルロン酸濃度は、安定期との比較することで急性増悪時の予後予測マーカーとして有用である可能性を見出した。
血清syndecan-4濃度については、IIP患者において安定期では健常者よりも高値であるが、急性増悪期においては安定期より低下し、急性増悪期の血清syndecan-4濃度は、白血球数と正の相関、KL-6と正の相関傾向が認められた。また、急性増悪後の予後は、急性増悪期の血清syndecan-4濃度との関連はみられなかったが、安定期の血清syndecan-4濃度の高い群で予後が不良であり、多変量解析では安定期の血清syndecan-4濃度が唯一の予後予測因子であった。以上のことから、安定期血清syndecan-4濃度の解析によって、急性増悪後の予後を予測できる可能性がある。この結果に関しては、安定期血清syndecan-4濃度解析時期から急性増悪発症までの期間などを前向き研究で検討する必要があると考えられる。
IIP急性増悪における血中細胞外マトリックス分解産物濃度の解析については、現在Nordic Bioscienceで進行中であり、結果が待たれる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

特発性間質性肺炎急性増悪に関する当科での後方視的検討は進行中であり、Nordic Bioscienceでも既に結果を解析中の状況であり、おおむね順調に進行していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

特発性間質性肺炎急性増悪に関する当科での後方視的検討を更に別の項目ですすめるとともに、前向き検討の準備を進め、開始する。

Causes of Carryover

物品費が予測より少なかった。また、旅費の使用がなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

測定に使用する物品を次年度に一緒に購入する。また、旅費は次年度に使用する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Basic FGFはBleomycinによる肺の線維化を抑制する2017

    • Author(s)
      王 新涛、谷野功典、二階堂雄文、美佐健一、佐藤祐樹、東川隆一、鈴木康仁、植松 学、福原敦朗、佐藤 俊、斉藤純平、横内 浩、谷野美智枝、棟方 充
    • Journal Title

      分子呼吸器病学

      Volume: 21 Pages: 112-115

  • [Journal Article] Three Cases of Interstitial Pneumonia with Anti-Signal Recognition Particle Antibody2017

    • Author(s)
      Togawa R, Tanino Y, Nikaido T, Fukuhara N, Uematsu M, Misa K, Sato Y, Matsuda N, Sugiura Y, Namatame S, Kobayashi H, Hamaguchi Y, Fujimoto M, Kuwana M, Munakata M.
    • Journal Title

      Allergol Int

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.alit.2016.10.009

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 慢性間質性肺炎におけるBAL液スメアのパルミチン酸結晶の予後予測因子としての可能性2016

    • Author(s)
      谷野功典、福原奈緒子、立原素子、斉藤純平、佐藤俊、二階堂雄文、美佐健一、佐藤佑樹、東川隆一、鈴木康仁、植松学、福原敦朗、王新涛、石田卓、大波哲雄、棟方充
    • Journal Title

      厚生労働科学研究委託業務 難治性疾患実用化研究事業 びまん性肺疾患に対するエビデンスを構築する新規戦略的研究 平成27年度研究報告書

      Volume: ー Pages: 125-128

  • [Journal Article] Identification of clinical phenotypes in idiopathic interstitial pneumonia with pulmonary emphysema2016

    • Author(s)
      Suguru Sato, Yoshinori Tanino, Kenichi Misa, Naoko Fukuhara, Takefumi Nikaido, Manabu Uematsu, Xintao Wang, Takashi Ishida, Mitsuru Munakata
    • Journal Title

      Intern Med

      Volume: 55 Pages: 1529-1535

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.55.6009

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 特発性間質性肺炎急性増悪における血清プロテオグリカンsyndecan-4の予後予測因子としての可能性2016

    • Author(s)
      佐藤佑樹、谷野功典、佐藤俊、二階堂雄文、美佐健一、東川隆一、斉藤香恵、福原奈緒子、斎藤純平、福原敦、植松学、鈴木康仁、王新涛、棟方充
    • Organizer
      日本結合組織学会
    • Place of Presentation
      長崎市
    • Year and Date
      2016-06-24
  • [Presentation] Serum decorin as a possible prognostic biomarker in patients with acute exacerbation of idiopathic pulmonary fibrosis2016

    • Author(s)
      Nikaido T, Tanino Y, Fukuhara N, Misa K, Sato Y, Togawa R, Suzuki Y, Uematsu M, Fukuhara A, Sato S, Saito J, Wang X, Munakata M
    • Organizer
      American Thoracic Society International Conference
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
    • Year and Date
      2016-05-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Serum Syndecan-1 in Patients with Acute Exacerbation of idiopathic Interstitial Pneumonia2016

    • Author(s)
      Togawa R, Tanino Y, Wang X, Nikaido T, Fukuhara N, Misa K, Sato Y, Suzuki Y, Uematsu M, Fukuhara A, Sato S, Saito J, Munakata M
    • Organizer
      American Thoracic Society International Conference
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
    • Year and Date
      2016-05-15
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 間質性肺炎急性増悪における血中細胞外マトリックス蛋白のバイオマーカーとしての可能性2017

    • Author(s)
      別冊BIO Clinica 慢性炎症と疾患 特集「呼吸器疾患と慢性炎症」
    • Total Pages
      135-141
    • Publisher
      北隆社

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi