2017 Fiscal Year Research-status Report
非造影MRI画像を用いたステントグラフト内挿術後の大動脈瘤予後予測システムの開発
Project/Area Number |
16K10311
|
Research Institution | Gifu University |
Principal Investigator |
川田 紘資 岐阜大学, 医学部附属病院, 助教 (00585276)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
五島 聡 岐阜大学, 医学部附属病院, 准教授 (90402205)
松尾 政之 岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40377669)
野田 佳史 岐阜大学, 医学部附属病院, 助教 (60643020)
河合 信行 岐阜大学, 医学部附属病院, 助教 (20724561)
子安 裕美 岐阜大学, 大学院医学系研究科, 非常勤講師 (70610426) [Withdrawn]
棚橋 裕吉 岐阜大学, 医学部附属病院, 助教 (40724563)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 非造影MRI / 腹部大動脈瘤 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究はMRIの撮像技術を応用し、非造影MRI撮像にて治療後の大動脈瘤の拍動動態を解析し、治療後の破裂や破裂予防を目的とした追加治療の必要性を早期に予測するアルゴリズム開発を目的としている。平成29年度には平成28年度に確定・最適化したパラメーターを使用した臨床画像データの収集を行った。撮像データの解析法としては,治療後の大動脈瘤の断面積を用いて拡張期と収縮期との差から、循環動態より分離された大動脈瘤壁の拍動動態のベクトル解析を試みており,データの取得中である. 平成30年度に於いては引き続き臨床データの収集を行うとともに、上記の解析を進め,日本医学放射線学会,日本磁気共鳴医学会,北米放射線学会等での発表と論文作成、論文投稿を目指す.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
現時点で臨床データ収集を終え、データ解析を進めているが、有用と思われる解析法を見いだせておらず、研究としての進行がやや遅れている。 現時点で過去の報告等を参考に、データ解析法に関する分析を進めており、取り戻せる遅れと考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
治療後の大動脈瘤動態の解析がこの研究の最大の課題であり、その解析に全力を挙げる。 心臓MRIや過去に検討されているステントグラフト治療前の動脈瘤に対するMRIに対する評価法に用いられている解析法の応用等を参考にしながらデータ解析を早急に進める計画である。
|
Causes of Carryover |
発表可能な成果が得られていなかったため、報告のための旅費が想定より少なくなったためと思われる。次年度は研究成果を学会・研究会報告するための旅費や論文執筆のための物品購入などに使用予定である。
|