2018 Fiscal Year Annual Research Report
Development of economical embolization aiming at functional preservation and no reperfusion for large and irregular-shaped peripheral aneurysms
Project/Area Number |
16K10355
|
Research Institution | Sapporo Medical University |
Principal Investigator |
廣川 直樹 札幌医科大学, 医学部, 准教授 (30404718)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宇佐見 陽子 札幌医科大学, 医学部, 研究員 (20572530)
奥田 洋輝 札幌医科大学, 医学部, 研究員 (40753140)
斉藤 正人 札幌医科大学, 医学部, 助教 (70551109)
小塚 陽介 札幌医科大学, 医学部, 研究員 (50808160)
大谷 緋美 札幌医科大学, 医学部, 研究員 (10808158)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 経済的 / ベアコイル / ファイバーコイル / バイオアクティブコイル / 低塞栓率 / 組織学的反応 / 物理学的評価 / 機能温存 |
Outline of Annual Research Achievements |
【生物実験(H29年度)】ブタに人工瘤を作成し, コイルをP群 platinum(n=2), B群 bioactive(n=2), FP群 fibered+platinum(n=4), FB群 fibered+bioactive(n=4)に振り分けて塞栓を行った. 63日後の組織学的組成は, 内膜厚に4群での差はなく, bioactive混合群で線維化が有意に多く, fibered混合群で有意に巨細胞が多く, 何れも非器質化血栓は認められなかった. bioactive coilは創傷治癒促進し, Fibered coilは肉芽腫となり瘤内での強度に寄与する可能性が考えられた.【物理実験(H30年度完遂)】コイルのRadial Force(RF)を規定する物理的要素を検討した.材質,ピッチ,形状が同一な3D-bare coilであるGDC(素線径:0.004inch, 1次径:0.015inch),TARGET XXL(同:0.003, 同:0.017),H30年度にはTARGET_XL(同:0.003, 同:0.014)を加え,コイル本数も増やして3種コイルを比較した.①Frameコイルとして 素線径が太く1次径が細いコイル(外向きコイル)が適している.②外向きコイルのRF担保には複数本コイルが必要である.③素線径が細く1次径が太くなると内向きの塞栓となる(内向きコイル).④内向きコイルの中心部の反発力は太い素線径よりも細い1次径に規定される.⑤内向きコイルでのRF担保のためには塞栓率を高めることが必要である.⑥複数本外向きコイルと高塞栓率内向きコイルでは高圧縮でも反発力に変わりはない.【臨床経過(H30年度完遂)】戦略的塞栓例が30例で完遂した.血管造影検査にて治療効果を継続評価中である. 現時点では,完全塞栓29例, 頚部残存1例, 瘤内残存0例と臨床成績は良好である.
|
Research Products
(3 results)