• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

臨床検体を用いたプロテオミクスによる転移性骨腫瘍の分子背景の解明と新規治療法開発

Research Project

Project/Area Number 16K10880
Research InstitutionNational Cancer Center Japan

Principal Investigator

近藤 格  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 分野長 (30284061)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 穴澤 卯圭  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (20245525)
菊田 一貴  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (30383798)
多田 裕司  千葉大学, 大学院医学研究院, 講師 (50344990)
川井 章  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 科長 (90252965)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords転移性骨腫瘍 / プロテオーム
Outline of Annual Research Achievements

転移性骨腫瘍の早期発見・治療はQOLの改善につながることから、非侵襲的に転移性骨腫瘍を検出できる血漿腫瘍マーカーの開発を試みている。血漿を用いた今までの解析から候補タンパク質を同定し、複数症例において特異的な抗体を用いてバイオマーカーとしての有用性を検討してきた。今年度は、転移性骨腫瘍の腫瘍マーカーとして同定しているタンパク質を含む分子パスウェイおよび関連タンパク質を網羅的に調べる目的で、転移性骨腫瘍の腫瘍組織を用いたプロテオーム解析を行った。原発悪性腫瘍が共通の転移性骨腫瘍(凍結腫瘍組織)からタンパク質を抽出し、高感度LC-MS/MSにて網羅的なタンパク質発現解析を行った。同定できたタンパク質について、まずCOSMICデータベースを参考にがん関連タンパク質を調べたところ、560個のうち105個が含まれていた。バイオマーカー候補タンパク質のファミリーを検索したところ、そのすべてが検出された。一方、バイオマーカー候補タンパク質の分子パスウェイに含まれるタンパク質としては、Uniprotの定義にしたがうと231個が含まれていた。さらに、バイオマーカー候補タンパク質のファミリータンパク質を調べると、そのすべてが発現していることがわかった。すなわち、バイオマーカー候補として血中で検出されたタンパク質は、今までの機能解析から転移に関係するタンパク質ではあるが、同種の機能をもったタンパク質の中から血中に放出される過程で選択を受けていると考えられる。バイオマーカー候補タンパク質がどのような機構で選択的に血中に放出されているのかを調べること、そのための患者由来がんモデルの樹立が次の検討課題である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

転移性骨腫瘍の血漿バイオマーカーの候補として多数症例(75症例)で発現を確認したタンパク質について、その腫瘍組織中での状態について検討した。転移性骨腫瘍の網羅的解析(質量分析)を実施し、候補タンパク質を含む分子パスウェイに含まれるタンパク質の発現、候補タンパク質のファミリータンパク質の発現、を確認した。何らかの分子機構によって腫瘍組織中で選択的に発現が亢進したり血中に放出されていると考えられる。バイオマーカーの検証実験および発現解析は順調に進展している。市販の細胞株を用いた機能解析は行い、さらなる機能解析のために患者由来がんモデルを樹立する計画なのだが、未だできていない。市販の細胞株よりも患者由来がんモデルの方がより生体を反映する結果が得られ、また、今後のバイオマーカーの開発に有用なリソースとなるため、本研究課題においてぜひ樹立したいと考えている。腫瘍組織からの細胞株の樹立については経験を積み、樹立に関連する実験の手技は確立したので、転移性骨腫瘍に取り組む体制は確立した。したがって、順調に進展しているるものの、完全ではないため、おおむね順調に進展していると結論した。

Strategy for Future Research Activity

患者由来がんモデルを用いた、バイオマーカータンパク質の機能解析が今後の課題である。ほとんどの細胞株は原発腫瘍組織から樹立されており、機能解析にためには患者由来がんモデルを新たに樹立することが必要だと考えている。患者由来がんモデルの樹立は計画より遅れており、平成30年度は細胞株の樹立を行う。患者由来がんモデルを用いて、タンパク質の網羅的解析および既存の抗がん剤を用いた増殖抑制試験を実施する。

Causes of Carryover

患者由来がんモデルを平成29年度に作成する計画だったが着手することができなかった。そのため、本研究計画部分については平成30年度に持ち越すことになった。

  • Research Products

    (18 results)

All 2018 2017

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 12 results,  Open Access: 12 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Establishment and proteomic characterization of a novel cell line, NCC-UPS2-C1, derived from a patient with undifferentiated pleomorphic sarcoma2018

    • Author(s)
      Oyama R, Kito F, Sakumoto M, Shiozawa K, Toki S, Yoshida A, Kawai A, Kondo T.
    • Journal Title

      In Vitro Cell Dev Biol Anim

      Volume: 54 Pages: 257-263

    • DOI

      10.1007/s11626-018-0229-7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Establishment and proteomic characterization of patient-derived clear cell sarcoma xenografts and cell lines2018

    • Author(s)
      Sakumoto M, Oyama R, Takahashi M, Takai Y, Kito F, Shiozawa K, Qiao Z, Endo M, Yoshida A, Kawai A, Kondo T
    • Journal Title

      In Vitro Cell Dev Biol Anim

      Volume: 54 Pages: 163-176

    • DOI

      10.1007/s11626-017-0207-5

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Extracellular vesicle-encapsulated microRNA-761 enhances pazopanib resistance in synovial sarcoma2018

    • Author(s)
      Shiozawa K, Shuting J, Yoshioka Y, Ochiya T, Kondo T.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 495 Pages: 1322-1327

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.11.164

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Establishment and characterization of a patient-derived cancer model of undifferentiated pleomorphic sarcoma2017

    • Author(s)
      Kito F, Oyama R, Takahashi M, Shiozawa K, Sakumoto M, Yoshida A, Setsu N, Kobayashi E, Kawai A, Kondo T
    • Journal Title

      Tiss Cult Res Commun

      Volume: 36 Pages: 41-48

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Establishment and characterization of cell line of undifferentiated pleomorphic sarcoma2017

    • Author(s)
      Takai Y, Oyama R, Kito F, Sakumoto M, Shiozawa K, Qiao Z, Nakajima K, Takahashi M, Yoshida A, Setsu N, Kobayashi E, Kawai A, Kondo T
    • Journal Title

      Tiss Cult Res Commun

      Volume: 36 Pages: 41-48

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Proteomic approach toward determining the molecular background of pazopanib resistance in synovial sarcoma2017

    • Author(s)
      Qiao Zhiwei、Shiozawa Kumiko、Kondo Tadashi
    • Journal Title

      Oncotarget

      Volume: 8 Pages: 109587-109595

    • DOI

      10.18632/oncotarget.22730

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Meta-analysis identifies endothelin-3 as a prognostic biomarker in gastrointestinal stromal tumors2017

    • Author(s)
      Qiao Z, Kito F, Kondo T
    • Journal Title

      J Sarcoma Res

      Volume: 1 Pages: 1001-1005

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Metastasis-associated gene signature in primary myxoid liposarcoma identified through a gene expression study2017

    • Author(s)
      Qiao Z, Tajim T, Kito F, Arai Y, Kawai A, Kondo T
    • Journal Title

      J Electrophoresis

      Volume: 61 Pages: 9-15

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Secretomics identifies follistatin as a predictive biomarker for response to treatment with tyrosine kinase inhibitors in synovial sarcoma2017

    • Author(s)
      Qiao Z, Kito F, Takai Y, Oyama R, Kondo T
    • Journal Title

      J Electrophoresis

      Volume: 61 Pages: 1-7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Establishment and proteomic characterization of NCC-LMS1-C1, a novel cell line of primary leiomyosarcoma of the bone2017

    • Author(s)
      Sakumoto Marimu、Takahashi Mami、Oyama Rieko、Takai Yoko、Kito Fusako、Shiozawa Kumiko、Qiao Zhiwei、Yoshida Akihiko、Endo Makoto、Kawai Akira、Kondo Tadashi
    • Journal Title

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      Volume: 47 Pages: 954~961

    • DOI

      10.1093/jjco/hyx096

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Discoidin, CUB and LCCL domain-containing protein 2 (DCBLD2) is a novel biomarker of myxofibrosarcoma invasion identified by global protein expression profiling2017

    • Author(s)
      Kikuta Kazutaka、Kubota Daisuke、Yoshida Akihiko、Qiao Zhiwei、Morioka Hideo、Nakamura Masaya、Matsumoto Morio、Chuman Hirokazu、Kawai Akira、Kondo Tadashi
    • Journal Title

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Proteins and Proteomics

      Volume: 1865 Pages: 1160~1166

    • DOI

      10.1016/j.bbapap.2017.06.023

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Generation of novel patient-derived CIC-DUX4 sarcoma xenografts and cell lines2017

    • Author(s)
      Oyama Rieko、Takahashi Mami、Yoshida Akihiko、Sakumoto Marimu、Takai Yoko、Kito Fusako、Shiozawa Kumiko、Qiao Zhiwei、Arai Yasuhito、Shibata Tatsuhiro、Araki Yoshihiro、Endo Makoto、Kawai Akira、Kondo Tadashi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 7 Pages: 1-13

    • DOI

      10.1038/s41598-017-04967-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Development and application of patient-derived cancer model2018

    • Author(s)
      近藤格
    • Organizer
      第1回日本サルコーマ治療研究学会学術集会
  • [Presentation] Cancer Proteomics for Clinical Application2017

    • Author(s)
      Tadashi Kondo
    • Organizer
      2017 Upper Extremity Tumor Treatment and Hand Surgery Advance Technique Workshop
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 希少がん・肉腫の新しい治療法の開発を目指した患者由来がんモデルの構築2017

    • Author(s)
      近藤格
    • Organizer
      Cell Aggregation Meeting 2017
    • Invited
  • [Presentation] Japan Team; Proteogenomics for Sarcoma2017

    • Author(s)
      Tadashi Kondo, Mari Masuda, Tesshi Yamada
    • Organizer
      第3回International Cancer Proteogenomics Consortium代表者会議
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 肉腫の新しい治療法のための患者由来がんモデルの開発2017

    • Author(s)
      近藤格
    • Organizer
      第37回日本分子腫瘍マーカー研究会
  • [Presentation] 希少がんのプロテオーム解析2017

    • Author(s)
      近藤格
    • Organizer
      第68回日本電気泳動学会総会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi