• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

卵巣癌のEMTおよび腹膜中皮のMMTに関与するmiRNAの解明と制御に向けた研究

Research Project

Project/Area Number 16K11162
Research InstitutionOsaka Medical College

Principal Investigator

寺井 義人  大阪医科大学, 医学部, 准教授 (90278531)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 正美  大阪医科大学, 医学部, 講師 (00551748)
大道 正英  大阪医科大学, 医学部, 教授 (10283764)
田中 良道  大阪医科大学, 医学部, 講師 (10625502)
恒遠 啓示  大阪医科大学, 医学部, 助手 (70388255)
田辺 晃子  大阪医科大学, 医学部, 非常勤講師 (70454543)
佐々木 浩  大阪医科大学, 医学部, 助教 (80432491)
兪 史夏  大阪医科大学, 医学部, 助教 (80625674)
藤原 聡枝  大阪医科大学, 医学部, 講師 (90707960)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsmiRNA / EMT / 卵巣癌 / 浸潤・転移
Outline of Annual Research Achievements

卵巣癌の最も予後悪化因子である腹膜播種を、癌の浸潤・転移における上皮・間葉形態転換(Epithelial-Mesenchymal Transition:EMT)に関与する特異的miRNAを探索し、その機能を阻害することにより、癌およびニッチの腹膜中皮の両方の制御を可能としたdural targeting therapyの開発を目的とし、EMTに関わる新規miRNAを同定するために、卵巣癌白金製剤耐性株(Caov-3)を用いて、MACS法で分離したCD24陽性細胞・CD24陰性細胞から分泌される培養液中のエクソソームから抽出したmiRNAマイクロアレイを用い、CD24陽性で発現上昇するmiRNAを同定する。
現在MACS法でCaov-3をCD24陽性・陰性細胞に分離し、その培養液から超遠心でエクソソームを抽出し、ナノサイトでの確認はできているためウェスタンブロッティングでのエクソソームの抽出を確認している。
また、CD24陽性細胞・CD24陰性細胞から分泌される培養液によるmiRNAマイクロアレイの結果から、CD24陽性細胞に特異的に発現が増強している候補となるmiRNA(mir 206, 5XX, 6XX, 3XXXX, 39XX, 75XX)を認めている。現在、この候補miRNAの中から、特定のmiRNAを選び、細胞増殖、細胞周期、invasion assayによる影響を調べている段階である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

まだ候補miRNAの中から、実際に癌細胞の細胞増殖、細胞周期、invasion assayによる影響を調べている段階である。

Strategy for Future Research Activity

卵巣癌細胞株Caov-3を用い、CD24陽性細胞で過剰発現している候補miRNAを抑制した場合での、細胞増殖、細胞周期、invasion assayによる影響を 調べる。候補miRNAの機能をブロックするLocked Nucleic Acids (LNA) inhibitor(Exiqon社)のLNA-miRNAを作成し、細胞形態変化、 細胞増殖能、浸潤能への影響を調べる。さらに、候補miRNAの中皮細胞への影響を調べていく

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi