2018 Fiscal Year Research-status Report
地域における重症外傷患者の救命率改善を目指した新規DCSトレーニングコースの開発
Project/Area Number |
16K11392
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
村上 壮一 北海道大学, 医学研究院, 助教 (80706573)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
澤村 淳 北海道大学, 大学病院, 特任准教授 (00241448)
大滝 純司 北海道大学, 医学研究院, 教授 (20176910)
土佐 紀子 北海道大学, 医学研究院, 助教 (20312415)
倉島 庸 北海道大学, 医学研究院, 准教授 (40374350)
平野 聡 北海道大学, 医学研究院, 教授 (50322813)
本間 宙 東京医科大学, 医学部, 兼任准教授 (60307353)
七戸 俊明 北海道大学, 医学研究院, 准教授 (70374353)
伊澤 祥光 自治医科大学, 医学部, 講師 (90565699)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 高次病院への転医搬送を前提としたDCRスキル / 外傷外科手術トレーニングコース / 地域における重症外傷患者の救命率改善 / 新規DCSトレーニングコース |
Outline of Annual Research Achievements |
研究代表者のグループは、全国の外傷診療エキスパートにDelphi法を用いた意見集約型反復アンケート調査を行い、一般外科医が修得すべき、高次病院への転医搬送を前提としたDCRスキルを明らかにした【Kazuyuki Hirose, Soichi Murakami, et al. Consensus Development of essential trauma care skills for general surgeons using Delphi method. 6th Joint Scientific Congress of KSACS and JSACS. Korea, 2018】。具体的には、気管挿管、骨髄輸液、輪状甲状靱帯切開、胸腔ドレナージ、FAST、骨盤簡易固定法、頸部血管露出、胸部大動脈遮断、心嚢開窓術、開胸心臓マッサージ、心損傷修復術、肺門遮断、肺損傷修復、緊急開腹術、腹腔ガーゼパッキング、肝門部遮断術、肝損傷ガーゼパッキング、肝損傷部縫合術、腸管損傷修復(直接縫合)、腸管切離・腸間膜処理、後腹膜授動法、腹部大動脈露出・遮断、下大静脈露出、損傷修復、尾側膵切除、脾損傷部修復術、脾摘出術、腎損傷部修復術、腎摘出術、骨盤ガーゼパッキング、REBOA、大腿動静脈の露出、横隔膜修復、人工肛門造設、一時的閉腹法が挙がった。またこれらのスキルの修得状況を、一般外科医にアンケート調査を行い明らかにした【未発表データ】。したがってこの差分が明らかになり、これを教育するプログラム設計は完成を見た。またこれまで生体ブタを使用した外傷外科手術トレーニングコースを3回、献体(Cadaver)を使用した外傷外科手術トレーニングコースを8回開催し、具体的なトレーニング手法も確立された。これにより「地域における重症外傷患者の救命率改善を目指した新規DCSトレーニングコース」は完成した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本来であれば「地域における重症外傷患者の救命率改善を目指した新規DCSトレーニングコース」を地域で外科診療に従事する一般外科医に受講させ、地域における重症外傷患者のアウトカム改善を証明する予定であった。しかしアニマルトレーニング研究には時間、人的・物的経費を予想以上に要し、開発に難航した。また本学においては学生系統的解剖実習を4~7月に行い、その納棺等で9月までは解剖学実習室を使用する事が出来ないため、Cadaverトレーニングは10~12月および1~3月の2クールでしか行えなかった。またCadaverは各科で順次トレーニングに使用するため、全身を使用しその後他の診療科が使用する事が難しくなる外傷トレーニングコース開発はその際後に行わなければならないため、開発は各クールの最後にしか行う事が出来なかった。従って、コース開発が遅れてしまった。
|
Strategy for Future Research Activity |
プログラムは完成しているため、今後地域医療に従事する一般外科医に対してこのプログラムによる教育を行い、一般外科医の外傷診療スキルが向上することを証明するとともに、可能であれば地域の重症外傷患者のアウトカムが改善されることを証明する。但し、このコースを開催する資金は十分とは言えず、現状では受講した一般外科医の外傷診療スキル向上を示す事は出来ても、地域の重症患者のアウトカム改善までを証明する事は不可能と考えている。今後研究資金の確保が課題となる。
|
Causes of Carryover |
2019年3月までに行う予定であった新規DCSトレーニングの実施および検証が遅れ、2019年6月以降でないと開催できくなったため、これを行う経費を次年度使用として繰り越した。
|
Research Products
(7 results)