• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

メカノセンサー欠損によるエナメル質形成不全

Research Project

Project/Area Number 16K11447
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

張 旌旗  九州大学, 歯学部, 技術専門員 (80380707)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清島 保  九州大学, 歯学研究院, 教授 (20264054)
城戸 瑞穂  佐賀大学, 医学部, 教授 (60253457)
和田 裕子  九州大学, 歯学研究院, 助教 (70380706)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsエナメル芽細胞 / TRPチャネル / エナメル質形成不全 / 歯 / 歯の発生 / 組織学 / 走査電子顕微鏡 / 口腔解剖学
Outline of Annual Research Achievements

エナメル質形成不全は、エナメル芽細胞の成熟や石灰化に依存する。エナメル質形成に関わる研究は基質タンパクにかかる知見はあるが、石灰化におけるカルシウム移動の分子実体は未だ明らかとは言えない。本課題では、高いカルシウム透過性を有するTRPV3、TRPV4 (transient receptor potential vanilloid 3,4) チャネルに着目し、歯の発生、特にエナメル質の石灰化機構に与える役割を明らかにする。
私たちはin situハイブリダイゼーション法によりマウスから採取した歯胚におけるTRPチャネルの発現を明らかにした。Trpv3, Trpv4はE13.5日の歯堤、E15.5日の内エナメル上皮、外エナメル上皮、E18.5日とP1日の内エナメル上皮、中間層細胞にそれぞれ強く発現していた。さらにTRPV3, TRPV4の免疫染色を行い、エナメル質の形成および影響について野生型(WT)とTRPV3、TRPV4遺伝子欠失マウスを使って比較した。生後21日齢マウスのエナメル質にTRPV3がエナメル芽細胞、TRPV4は中間層細胞にそれぞれ強い発現が認めた。また、21日齢および6週齢マウスの歯を走査型電顕により観察した。切歯、臼歯ともに外形や大きさ、エナメル質の厚さはWTとV3KO、V4KOを比較して顕著な差は認められなかったが、WTよりV3KO、V4KO の方が磨耗は顕著であった。エナメル小柱および小柱間質の発達はWTとV3KO、V4KOで異なっていた。WTのエナメル小柱は棒状であるが、V3KO、V4KOでは細糸状を呈し、小柱の形成が不十分で間隙が広くなっていた。本研究の結果によりTRPV3、TRPV4がエナメル質に発現し、エナメル質の形成に影響を与えていることが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度の目標であった歯の発生過程におけるTRPV3、TRPV4の発現時期についてin situハイブリダイゼーション法により歯胚におけるTRPチャネルの発現を明らかにできた。また、エナメル質の形成・成熟がTRPV3、TRPV4の遺伝子欠損による影響を受けることがわかった。目標はおおむね達成された。

Strategy for Future Research Activity

当初の予定通り、TRPチャネル作動薬または阻害薬による歯胚細胞内のカルシウムの変化を調べ、エナメル芽細胞の分化および石灰化機構への関与を解明する。

Causes of Carryover

28年度は購入予定のオスミウムコーターが予算額を超えたので、代替機器の使用をせざる得なかった。また共同研究の学内分担者は異動があり、実験の一部を次年度に変更したため、次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

29年度は本研究課題の研究の要の一つとなる。28年度の予算と合わせて、データ分析、実験動物、試薬等の費用および共同研究の費用として充当する。さらに国際学会への旅費および国内学会への旅費や大会参加費についても使用する計画である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2016

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] エナメル質における温度感受性TRPチャネルの発現およびその影響についての形態学観察2017

    • Author(s)
      張旌旗、吉本怜子、合島怜央奈、木附智子、曹愛琳、大崎康吉、久木田敏夫 、城戸瑞穂
    • Organizer
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2017-03-28 – 2017-03-30
  • [Presentation] 温度感受性TRPV4チャネル欠損によるエナメル質形成不全の解析2017

    • Author(s)
      張旌旗、吉本怜子、合島怜央奈、大崎康吉、城戸瑞穂、久木田敏夫
    • Organizer
      総合技術研究会2017
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2017-03-08 – 2017-03-10
  • [Presentation] Hypomaturation of dental enamel in thermosensitive TRP channel deleted mice.2016

    • Author(s)
      Zhang J-Q., Yoshimoto R., Aijima R., Kitsuki T., Ohsaki Y., Cao A-L. and Kido M.A.
    • Organizer
      Tooth Morphogenesis & Differentiation 2016
    • Place of Presentation
      Porvoo, Finland
    • Year and Date
      2016-06-13 – 2016-06-18
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi