2018 Fiscal Year Annual Research Report
Study on PRIP roles in cancer cell proliferation and migration
Project/Area Number |
16K11503
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
兼松 隆 広島大学, 医歯薬保健学研究科(歯), 教授 (10264053)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
浅野 智志 広島大学, 医歯薬保健学研究科(歯), 助教 (30570535)
山脇 洋輔 広島大学, 医歯薬保健学研究科(歯), 助教 (90584061)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 細胞運動 / がん細胞浸潤・転移 / リン脂質代謝 / イノシトールリン脂質結合 性タンパク質 / 肺がん細胞株 / 乳がん細胞株 |
Outline of Annual Research Achievements |
細胞運動は生命活動の根幹をなしがん細胞の浸潤・転移、皮膚の創傷治癒、免疫担当細胞の移動などに必須である。さて、細胞運動は、細胞膜と細胞骨格系の連動によって時空間的に制御されており、その制御には細胞膜のリン脂質代謝が深く関与している。我々は、イノシトールリン脂質結合性タンパク質PRIPが、リン脂質代謝系を制御して細胞運動を調節する可能性を見出した。本研究では、膜リン脂質代謝の制御機構を解析して、PRIPが仲介する細胞運動の調節機構を明らかにする。本研究から、細胞運動の新たな分子機構を明らかにできれば、その破綻で生じるがん病態の理解に繋がり、新たな創薬標的の提案から創薬研究に繋がると期待できる。 1年度においてPrip1とPrip2欠損マウス(Prip-KO)胎児線維芽細胞(MEF)と野生型MEFの細胞運動能を比較検討を行い細胞運動能の違いを明らかにすることができた。引き続いて2年度に、MEFや乳がん細胞株の細胞増殖能に違いがあることを明らかにした。これらは、細胞膜の脂質代謝(PI3Kによって進行するPI(4,5)P2→PI(3,4,5)P3代謝)の違いに起因することを明らかにしている。 本研究を通して、PRIPはPI(4,5)P2→PI(3,4,5)P3リン脂質代謝を制御する新しいシグナル分子である可能性が明らかとなった。PRIPが仲介するこうした細胞現象は、MEFや乳がん細胞のみならず、いくつもの肺がん細胞株で観察できたことから、PRIPが発現している様々な細胞でリン脂質代謝は巧妙に制御されており、細胞の悪性化にブレキーをかけていると考えられる。こうしたことは、肺がん細胞のPRIPの欠失変異とこうした表現型が相関することからも示唆できた。よって、本研究を通して一部のがん細胞の悪性化には、PRIP欠失が関わる可能性を示唆する研究成果を得るに至った。
|
Research Products
(13 results)
-
-
[Journal Article] Prolyl isomerase Pin1 suppresses thermogenic programs in adipocytes by promoting degradation of transcriptional co-activator PRDM16.2019
Author(s)
Y Nakatsu, Y Matsunaga, T Yamamotoya, K Ueda, M Inoue, Y Mizuno, M Nakanishi, T Sano, Y Yamawaki, A Kushiyama, H Sakoda, Mi Fujishiro, A Ryo, H Ono, T Minamino, S Takahashi, H Ohno, M Yoneda, K Takahashi, H Ishihara, H Katagiri, F Nishimura, T Kanematsu, T Yamada, T Asano.
-
Journal Title
Cell reports
Volume: 26
Pages: 3221-3230
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-