2018 Fiscal Year Annual Research Report
Development of alveolar bone augmentation by nerve guidance
Project/Area Number |
16K11604
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
末廣 史雄 鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 講師 (40524781)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西村 正宏 鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 教授 (00294570)
石井 正和 鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 助教 (00456683)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 骨髄由来間質細胞 / 顎骨骨髄 / 顎骨再生 / BDNF |
Outline of Annual Research Achievements |
間葉系幹細胞(Mesenchymal Stem Cells:MSC)/骨髄由来間質細胞(Bone Marrow Stromal Cells:BMSC)を用いて骨再生を図る研究が報告されて以来、自己細胞を用いた骨増生のための研究は数多く行われている。骨増生には血管新生が必要であるとの報告がある一方で、骨代謝は神経系の調節を受けているとの報告もある。そこで本研究では、上/下顎骨骨髄由来間質細胞(Mandibular / Maxillary Bone Marrow Stromal Cells:MBMSC)を用いて神経誘導(神経突起の伸展)と骨形成との関わりを解析し、骨形成に必要な細胞の性質を明らかにすることで新規骨再生法開発を行う。さらに骨形成に必要な細胞の新規評価法を開発することで確実な顎骨再生医療の実現を目指す。 in vitroでの培地中にBDNFを添加しても、腸骨骨髄由来MSCの細胞増殖能やALP活性、細胞層中へのカルシウムの沈着には影響を及ぼさなかった。一方で、MBMSCの培養上清を用いて抗体アレイを行ったところMBMSCは神経栄養因子BDNFを分泌していること、またリアルタイムPCRおよびwestern blottingの結果からMBMSCは腸骨骨髄由来MSCと比較してBDNFの受容体であるTrkB(NTRK2)の発現が高い細胞株が存在していること、骨分化誘導とともにTrkBの発現が亢進されることがが分かった。このことからMBMSCはオートクライン的にBDNFが作用していることが示唆されたが、MBMSCの骨分化にどのような作用を及ぼしているのかは今後の検討が必要である。
|
Research Products
(3 results)